ピボットテーブル普及委員会(自称) | g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

ピボットテーブル普及委員会(自称)

返信

確かに、OLE周り(って最近はOLEって言わないんだっけか)とかでとりわけ顕著ですけど、

未だにソフトウェア内部にいろいろと不備があることは認めざるを得ません。

私が触っているのはExcel95からですが、当時からずっとそうでした。


せっかくの「ブック共有」機能を、オンにしているとわりと高い確率で

ファイルが壊れちゃう現象とか、それはもう激しくがっかりしました。

VBA使ってファイル内部にフラグを作ってむりやり排他処理させるとか

めんどくさかった…


しかし、それでも私は声を大にして言いたい。

「勤め人たちよ、Excelを、ピボットテーブルをもっと使え」と。


あの、ピボットテーブル上で、WYSIWYGで、データを縦横無尽に/試行錯誤でいじっているうちに

「おおっ、実はこんな傾向があったのかっ」と発見するプロセスには、爽快感があります。

今風に言うならデータウェアハウス上でのデータマイニングの魁だったのかなぁとか

思ったりします。…ちょっと過大評価気味かな?


機会があれば、あなたのお勤め先の生産実績や売上実績や検査実績をピボットテーブルに食わせてみてください。

今まで誰も気づかなかった法則がもしかしたら発見できる…かも?


私はいま、おこづかい帳をピボットテーブルに食わせています。負債大杉…orz

投稿者 g2tw2s | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.