favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

伏せ字

返信

○゚○○○。○゚○がポテトチップスであるとき、○。。○゚○。○゚○は何か答えなさい、というクイズが学生の時に内輪で一瞬流行ったことがある。


「チュッパチャプス」

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

転送

返信

Fw:、ってついてやってくるメールにろくなのがねえな。

ほとんど俺に仕事投げっぱなしてくる奴ばかりじゃねえか。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: なつかしぃ

なつかしぃです

返信

私もjROを引退してから3年くらいです。

たまにやりたくなるんですよね、なぜか。


iROとjROの違いですが、

一番の違いはNPCとの会話やアイテム類が英語だということ(当たり前

でもそれが大きいですね。

あとは今のところ分かりません…

あ、昔の知り合いはいませんね。


なお、私が今いるValkyrieサーバーは、9月30日に誕生したばかりの無料サーバーです。

経験値やアイテムドロップ率は(おそらく)変わりません。

GvGやPvPもあります。

ただ、精錬の安全圏がなかったり(+1から失敗する可能性も)

倉庫移動や青ジェム代等の諸費用が高価だったり

一部のカードが存在しなかったりします。

また、アイテムの売却価格が低いため

お金が溜まりにくくなっています。

詳しくは比較表(英語)を参考にしてみてください。


ちょっと久しぶりにやりたいなーという場合には

雰囲気も味わえるのでいいんじゃないでしょうか?

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Valkyrie Swordman 2

返信

引き続きRoda Flog狩り。

1時間半程度がんばったけども

結局カードは出てくれず。

ベトかきが1000個を超え、重量が50%を超えてしまいました。


次は2キャラ目を作って挑もうかと思案中。

商人でも作ってDC・OCを用意しとくかなぁ


Lv21/16

AGIのみ成長

HP回復向上:4

バッシュ:1

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

逆眼鏡フェチ

返信

新人教育の場合はHowよりもWhyを重視しなければいけない。

なぜかって?さぁ?

投稿者 sqjrny | 返信 (1)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/215

http://6we8mk.sa.yona.la/93

返信

背表紙とタイトルだけで、この本はいったいどんなお話なのかなあ、と妄想するのもまた楽しいものですよね。


ところで、たった今、真保裕一の「奪取」上下巻を読了しました。

緊張感に次ぐ緊張感、その積み重ねが一本の物語、という、いわゆる「続きが気になって読むことを止められない」種類の本でした。

今もまだ興奮が冷めません。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: これはフサフサした素人である自分への挑戦

感激です

返信

早速、明日テストしてみたいと思います!

やっぱり詳しい方に教えてもらう方が、やる気のモチベーションて変わりますよね。

投稿者 z8achq | 返信 (0)

24時間365に…ん?

返信


24時間365に…ん?365時間?w

しかし高いよねこのサポート料w

メールサポートが年間7万、オンラインサポートが年間350万って。

でも、上の365時間を考えると…ミス?どーなの?コレw

投稿者 z8achq | 返信 (0)

Re: 最近の

http://xmny3v.sa.yona.la/220

返信

クリスタルガイザー,最近久しぶりに買ったのですが,ボトルの素材がますます薄く軟らかくなってませんか。気のせいかな。値上げよりは良いですが笑

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/219

返信

わーわー

ちゃんと院修了できますように

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

ケーキ

返信
ケーキ

ケーキ via Any Canvas


まだ熱があるのかも…たまにぼーーーーーっとする。

投稿者 rsifb4 | 返信 (2)

Re: OpenOffice.org v3.0

Office

返信

私はOffice 2000を大事に使っています。ソフトの挙動が爆速でいいです。


ワープロソフトは編集記号(改行マーク等)を出す派なんですが,OOoの改行マークが「¶」なのが気にくわない。気持ち悪すぎる。しかもどうやら直前の文字のフォントによって「¶」のフォントが変わるみたい。なんじゃそりゃー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/217

返信

「だんだん」,ベタな展開なのに見ちゃう。やっぱり感情の起伏があるのはいい。前作「瞳」はそれがなさすぎた。

あと竹内まりやのナレーションがやけにうまいというか,耳障りがなくていい。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

悲しみの恋人たち

返信

留置所自殺のニュースで、ギタリスト・ロイブキャナンを思い出した。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 勇者のくせになまいきだor2

http://rsifb4.sa.yona.la/57

返信

魔王いいよね。

これほど味のあるキャラクターなんて滅多にないはず。

予約はしたけどkonozamaになりそうな予感がする。早くやりたいな…

投稿者 rsifb4 | 返信 (1)

Re: 脱却願望

http://xmny3v.sa.yona.la/216

返信

個人的にタイムリーでどきっとしました。

私も頑張らなくては。。。

ありがとうございます

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 本を読む

http://xmny3v.sa.yona.la/215

返信

> 本は中身もよいのですが、モノとしての存在感もなかなかに素晴らしい。

ですねー

私も最近,読むより背表紙を眺める方が好きなんじゃないかとおもう

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

本を読む

返信

最近、本を読むより、本を買うことの方が自分は好きなんじゃないかとよく思う。

読書はもちろん大好きだし、本は読み方次第でどんな本だって勉強になるし、本を読むことは他人の人生やものの見方を知ることでもあるので本に対する興味は尽きる所を知らないのだけれど、Amazonでまとまった数の本を注文したり、書棚に置いている本の背表紙をぼーっと眺めて次はどれを読もう、今読んでいる本がこれだから次はこんなのを読むとなんとなく繋がりそう、などと考えにふけることが最近多い。

本は中身もよいのですが、モノとしての存在感もなかなかに素晴らしい。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

のんびり

返信

現実でのんびりしているから(本当はやらなきゃ行けない事が盛り沢山)夢で忙しくなる。

その分疲労が取れなくてまた現実でのんびりする。

そしてループへ…

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

Valkyrie Swordman 1

返信

AGI剣士になりました。

初心者修練場での適正結果がアコだったため、武器がメイスしかないという状態になったりも。


今はマインゴーシュ片手に引き続きRoda Flog狩りです。

早くカード落としてくれないかなー。


Lv19/13

STR:10

AGI:23

INT:1

VIT:1

DEX:20

LUK:1


スキル

片手剣修練:10

HP回復向上:2

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.