favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

形式を選択して貼り付けるキーボードショートカット

返信

ALT+E->S->(ALT+)V->Enter->(ToT)


EXCELの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」という作業をショートカットで出来ないの?:アルファルファモザイク

EXCELの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」という作 ... | vidg5z | sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

いらいら。

返信

電車に乗るときに、数人前にいたねーちゃん(つーかおばさん)が、めっちゃゆっくり乗って、ちょっといらっと。


後ろに5人くらいいるんだから、もうちょっと気をつけてくれよ、と思う。

それに、こっちだって疲れてて余裕ないんだからね?

下手するとキレちゃいますよ〜? って気分。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

ゲーム

返信

昔はRPGを中心に多少やっていたんだけど、もう何年もやっていない。

時間を浪費しているだけのように思えてやめたのだ。


でも、最近また復帰しようか迷っている。

その主な理由は3つある。


①学習系・運動(健康)系など自分にとって有益と思えるゲームが流行っているから。

②大学を卒業してから友人たちと疎遠になり、1人で過ごす時間が増えたから。

③精神的に不安定なときにいい気分転換になるかと思ったから。


①はともかく、②と③は負のサイクルにハマりそうでダメだな。

②ゲームに没頭することでますます独りに。

③ゲームに没頭して、やらなきゃいけないことを疎かにし、あとで後悔して鬱に。

①ならOKと言いたいところだけど、ハードを買ったら結局遊んじゃうだろうからな。

やっぱりやめといた方がいいかな。


自分にki.bishi.ku

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

うまくいかん

返信

相変わらずjQuery UIが分からない。

思った動作をしてくれないのが、自分の記述ミスによるものなのか仕様によるものなのか。

1.6rc2を使ってるから、どっちの可能性も捨てがたい。

おそらく前者だとは思うけど…。


じゃぁ安定版の1.5.2を使えということになるかもしれないが、

1.6では大幅に仕様が変わっているらしいので

できるだけ新しいバージョンで始めたいところ。


難しいなぁ。

でもちょっぴり楽しいなぁ。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

お菓子

返信

絵の資料に使うつもりでお菓子の本を買いに行ったら

会計のお姉さんに「美味しそうですねー」といわれて慌てて「いや…作れないんです」と返事してからふと考えると

別に素直に言わなくても良かったんじゃ…と思ったんだけどまた考えると

別にそんな意味で言ったわけないだろうと思ったわけなんだけどもう一回だけ考えて直してみると

やっぱりお菓子は描くよりも作った方がいいなーと思われてきてちょっと情けなくなってきたんですよ。


でもオーブンないし…(´;ω;`)ウッ…

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

自分用FFⅤメモ

返信

取得すべきアビリティ

・しろまほう

・にとうりゅう

・みだれうち

・りょうてもち

・ちけい

・りゅうけん

・ダッシュ

・じくう

・とんずら

・ゆみやそうび

・かくとう

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

ピンクリボン

返信

Yahoo!もピンクに。

真っ白で無個性が売りのsa.yona.laだけど、こういうので1日だけピンクになったりするのはいいかも。


投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

放蕩息子の帰還

返信

また、イエスは言われた。「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に、『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前をください』と言った。それで、父親は財産を二人に分けてやった。何日もたたないうちに、下の息子は全部を金に換えて、遠い国に旅立ち、そこで放蕩の限りを尽くして、財産を無駄使いしてしまった。何もかも使い果たしたとき、その地方にひどい飢饉が起こって、彼は食べるにも困り始めた。それで、その地方に住むある人のところに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって豚の世話をさせた。彼は豚の食べるいなご豆を食べてでも腹を満たしたかったが、食べ物をくれる人はだれもいなかった。そこで、彼は我に返って言った。『父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。ここをたち、父のところに行って言おう。「お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください」と。』そして、彼はそこをたち、父親のもとに行った。ところが、まだ遠く離れていたのに、父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。息子は言った。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』しかし、父親は僕たちに言った。『急いでいちばん良い服を持って来て、この子に着せ、手に指輪をはめてやり、足に履物を履かせなさい。それから、肥えた子牛を連れて来て屠りなさい。食べて祝おう。この息子は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったからだ。』そして、祝宴を始めた。ところで、兄の方は畑にいたが、家の近くに来ると、音楽や踊りのざわめきが聞こえてきた。そこで、僕の一人を呼んで、これはいったい何事かと尋ねた。僕は言った。『弟さんが帰って来られました。無事な姿で迎えたというので、お父上が肥えた子牛を屠られたのです。』兄は怒って家に入ろうとはせず、父親が出て来てなだめた。しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたしが友達と宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。ところが、あなたのあの息子が、娼婦どもと一緒にあなたの身上を食いつぶして帰って来ると、肥えた子牛を屠っておやりになる。』すると、父親は言った。『子よ、お前はいつもわたしと一緒にいる。わたしのものは全部お前のものだ。だが、お前のあの弟は死んでいたのに生き返った。いなくなっていたのに見つかったのだ。祝宴を開いて楽しみ喜ぶのは当たり前ではないか。』」(ルカによる福音書15章11-32節)


いつ読んでもすがすがしい気分になれる、聖書の中で最も好きな話のうちのひとつ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

契約切れ

返信

レンタルサーバーの契約を終了させた。

理由は、特に不満はなかったけど単純にサーバーを借りてまですることがなくなったから。

メモを残すならレンタルブログでもsa.yona.laでもいいし、他にもいろんな方法がある。

一般公開するようなツールも今は作ってないし作ってる時間もない。


気が向いたら今度はフリーのレンタルサーバーでも借りるようにしようかな。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: …やっぱり、これだけは許せない

玉子焼きで甘いのは

返信

私もダメです。

食べれません。

投稿者 z8achq | 返信 (0)

20081001

返信

4人(初対面の人が2人)で飲みに行ったのですが途中から友達が突然怒りだした。

理由を聞いても教えてくれなくてせっかくの酒の場が台なしでした。

自分達に原因があるとしても教えてくれればよかったのに…


今思えば自分も小学校の頃に似たことしたな。

一人で怒ってて「何かあったの?」と聞かれても「いや、別に」の一点張り

結局原因は自分のせいなんだったけどね


さてと、スパロボしますwww

投稿者 sr4ach | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/187

返信

ねむれないー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

マスカレイド

返信

不意に、「私のこと好きなの?」って聞きたくなる。

あと、「理由はないけど今日は会えない」って言われたら、今の心境じゃ「浮気?」と思ってみようかな、とか思ってしまう。


会ったときに我侭で振り回してしまうけれど、正直そうするしか私の不安を押し込める事ができない。

休みの日に連絡が来ないと淋しいけど、私からは連絡しないのは、送り続けても返事が返ってこなかったからなんだよ。


そして、ここにこれを書くのは、真面目な話をしたがらない貴方に「聞きたくない」と拒絶されるのがイヤだからだよ。


壊れるのと逃げるのと、どっちが楽だろう。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: レジ

私の場合は、

返信

暗に「使えよ、ポイント」って言われているのを華麗にスルーして、「あー、今回はいいです」と言います。

端数の分くらいしか使えないってのもなぁ、っていう気がするので。


でも、基本的にポイント失効率が高いのが玉に瑕。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

先日尊敬する知り合い方にこういうメールが届いたのだが・・・・

返信

自分は現在無職で、下の文の送り主はプロの漫画家さんであるが、先日お会いした後にこんなメールが届いた。

(昔から自分は鬱を患い、昔から自虐的、否定的な発言しか言えないからショックを受けた。)



>先日の○○さんは、やはり、いつもよりも症状が悪化していましたね。

>おこづかいの話は、ご両親にされたほうが良いです。

>そうしないと、無理をしてなにか収入を得ようとして、よけい鬱が悪くなってしまいます。

>結果、いつになっても治りません。悪循環です。

>本当に治りたいと思うなら、話すべきです。

>それと、ドクターストップがかかっている間は、漫画のアシスタントも

>無理だと思います。

>作業がどうのこうのというのではなく

>先日のような自虐的な発言や、否定的な発言ばかりでは

>締め切り前の余裕のない現場で、皆の効率が下がります。

>「もう大丈夫です!」と言える様になるまで、働くべきではないですね。

>それまでは、真剣に治療に取り組んでほしいです。

>私は、○○さんにできる限界までアドバイスしたつもりです。

>でも、聞き入れてもらえなかったと今回は落胆しています。

>私には力不足でした。残念です。

>このままでは共倒れになってしまうでしょう。共依存というものです。

>実際、○○さんと会ってから今日まで深刻に鬱になりました。

>鬱は感染るってほんとうですね。もうちょっとがんばりたかったけれど

>私は、今、不妊治療中で、鬱のクスリを飲めないし、酒もタバコもやめているので

>紛らわすものがなにもありません。

>先日も、タバコ吸っていなかったでしょう?

>ぜんぜん気づいていなかったみたいですが。

>ここまでやって、今は陰ながら○○さんを応援することしかできません。

>ごめんなさい。

>回復を祈っています。



それはその方と会った日にその方が自分にできる限りアドバイスしたつもりだったという話が、

自分にとってはショッキングな話だったので、

自分はショッキングな話としかとらえられず、それらの発言で自分の体調や鬱が悪化した。

(その方の若い時の生活は過酷だったという内容だった。それを自分が聞き入れようとしなかったのが原因だろう)

今後その方と自分と対面するたびにその方に鬱が移り、今後のその方の生活に支障が出ると思われる

この方と二度と会わない方がいいのだろうか・・・・

投稿者 uyachq | 返信 (0)

Re:

あー、そんなことも

返信

ありましたねぇ。(遠い目)

でも、20倍っていうのは考えるだけでちょっと怖いかも。


検索ワードを見てみると、これが上位5つでした。


 ・ほぼ日手帳:18件

 ・微エロ お題:5件

 ・ほぼ日手帳 革:5件

 ・お題 エロ:4件

 ・マキノ・モノトーンチェック:4件


そうか、微エロお題かほぼ日手帳かの2択なのね。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

2008年度上半期アニメ徒然その六「乃木坂春香の秘密」

返信

先日書いた原作のラノベの感想で触れたけど、ちょっと前なら絶対に見ることがなかった(というより見るのが無理だった)系統のアニメをすんなり見てしまい、おまけに原作をまとめて買って読んでしまったという事実に、何より自分が驚いている。


もっとも、1話か2話見たところで原作をまとめ買いして一気読みしてしまい、先のストーリーを知ってしまったので、アニメの方は結構流し見になっていたけど(この先どういう展開の話なんだ?という興味だけだったので、それを知れば満足した)。


原作にはないファンサービス?用の回が入ったり、文化祭ネタとか(To Loveるとモロかぶりだったけど)、原作の10月部分でのネタまで詰め込んだり、というのは商売上止むを得ないところかもしれないが、詰め込みすぎて消化不良が多かったのも事実。


特に原作ではずっと先の方で登場するセカンド・ヒロイン(というほどじゃないけど)をえらく早い段階で登場させてしまった割には、当然絡ませられるストーリーがないために一部エピソードを除いて空気キャラ化してしまった感もあったり。まぁ原作でもすっかり脇役定着な感じだけど。


というわけで、原作同様に最初はまずまずだったが、見る方のテンションは最後まで維持はできなかった。ただ、何とも拙いエンディングテーマが妙に頭にこびりついてしまったが…iTunes Store にあったので買ってしまったのは内緒だ。

投稿者 zjw2sp | 返信 (0)

菅坂雅彦

返信

いいトランペッターだなあ。

日本のスタジオミュージシャンの層の厚さは異常。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

麻生 vs 小沢

返信

小沢代表所信表明‐ニコニコ動画(夏)



勝負になってない。。。民主党は自民党の攻撃ばかりしてないで、具体的に何をしたいのかきちんと明示すべき。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: http://runy3v.sa.yona.la/50

言葉って難しいね。

返信

受け取り方をコントロールできないから、ちょっとしたことですれ違っちゃう。

誰も悪くないのに喧嘩になったり、好きな気持ちがうまく伝わらなかったり。


でも、あまり気にしないのが一番かな。どうせコントロールできないんだし。

私はあなたの文章好きだよ。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.