favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

梅雨前線が下がっている、のか..

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

中国の株暴落が始まった..

返信

 半年後、実体経済に形として表れてくる。 企業再編、人員整理。 つまりはリストラ。 年末から来年にかけてリストラの嵐が吹き荒れる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

宝くじ

返信

『前後賞』の存在理由って連番購入を促進するためだと思うんですが、買う側としては前後賞含めた金額を一等の当選額にして、安心した気持ち?でバラを10枚を購入、当選番号の発表後に一枚一枚を楽しみながら確認してゆけるほうが嬉しい気がする。どうせまとめて買う人はバラでも10枚単位で買うでしょうし、粋狂に3,000円をポンと出すことに抵抗がある人も、冗談で1枚だけ買うようなシチュエーションを生み出せそうな気がする。


そういえば宝くじって、一枚で買ってもいいのに10枚単位で買うことが前提とされている同調圧力が存在しているような。アレってなんなん?


約10年ぶりくらいに気の迷いで買ってみた幸運の女神くじは、かすりもしませんでしたとさ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 違う、そうじゃない

ギブミーチョコレート

返信

自前でMAPアプリを提供した時の反省を全くしてねぇw


グローバルサービスで足並み揃える為に常にベータ版を掴まされ人柱扱いされても

この企業に高いブランドイメージを寄せ続ける日本ユーザーの根底には

敗戦以降いつまでたっても抜けないメリケン崇拝も、若干あるような気がする。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 違う、そうじゃない

http://q7ny3v.sa.yona.la/2230

返信

アイマス(?)が高田純次とかいろいろ騒動ですな

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

違う、そうじゃない

返信

Apple Musicで、アプリが「やなぎなぎ」のアー写を取得しに行ったらしいんですが。


fs3a4bmc


やn」までしか合ってねえぞおい。

もうこれで埋め込まれちゃったんですかね。どうやって直そう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

デザインドール | 次世代デッサン人形

返信
「あなただけのデッサン人形」 を作成しポーズを取らせよう!

デザインドール

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

持ち腐れ

返信

A17はPS4版をポチった


PS4で駄糞とブラ本を積んでディスガイアしかやってない状態でアトリエ追加

もうPS4でやる意味あるのレベルの何かアレだわさ。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: 【悲報】AppleのトップページからiPodのページへのリンクが消える。

Apple Musicお試し中。

返信

ネット環境がある場所で根こそぎ落としておいて後でオフラインで聴く、ということができるようなので、とりあえずパケ死は避けられそうです。取り急ぎ。


お試し期間は3ヶ月あるので、ある程度古いものが好きな人はその間に必死で落としまくれば結構お得かも。これ、お試し期間が終わったら強制削除とかないよな?


キュレーションの精度はまだよくわかりません。


日本語での検索まわりは結構ひどいです。

と思ったらそういう問題でもないのか。「iTunes MusicにあってApple Musicにない曲」が結構あるだけなのね。

であればそれはシステムの問題じゃなくて単に曲ごとの権利者の戦略の問題なので、また別の話になるのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

やべぇよ、やべぇよ・・・

返信

ユーフォ最終回。


内容も良かったけど作画が凄すぎて意識をそっちに持っていかれてしまった・・・クチがぽかーんって開いてた。

オーケストラとか吹奏楽のシーンを、止め絵とCGモデルを一切使わずにやりきったTVアニメってこれが初めてなんじゃないの?たぶん。途中、他のカットも挟まりはしたけれど・・・


清々しいのに含みの有る引き。やっぱり期待しちゃうよなぁ。


あ、今週は全員可愛かったです(美知恵先生含む)。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2229

返信

同性婚を認める認めないな議論見て、「そもそも婚姻てなんなの」みたいな感じ。まぁオレも結婚していて子供が居て税金払ってる上で、収入から所得税が割り引かれる制度になってることが有難い、死んだら預貯金資産借金がまとめて国庫お預かり処理されず、引き継がれる(借金は放棄できるらしい)ことがまぁモチベーションになっている。愛情はもちろんあるし生涯の約束したつもり、なのだけれどそれは別に証明書が必要なことではないじゃん。だから婚姻制度は人口政策上与えられたメリットって思ってる。

だいぶ論旨すっ飛ばすけど同性婚に反対するなら離婚も認めない、死が二人を分かつまでって態度を望みますな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

【悲報】AppleのトップページからiPodのページへのリンクが消える。

返信

Apple music の開始に伴い。


 昨年、Apple watch の製品発表の陰で iPod Classic がひっそりと販売終了になったことを思い出しました。


 iPod(というか、携帯ミュージックプレイヤー全般)も斜陽製品で、売り上げは全盛期の半分以下になっているようですし(でも半分は残ってるんだ・・・)スマホあれば要らない、というのはわかるのですが、自分はスマホの電池は温存したい派なので、常にiPodとの二台持ちなのです。ほら、二台別々ならiPodにはイヤホンを本体にぐるぐる巻きにしておけますし。重たいスマホの充電用バッテリーを持ち歩くよりは若干軽いですし。そんなわけで無くなったら困る・・・


 とはいえ、Apple music をサポートするデバイスとして現行 iPod touch のiOS8.4対応も謳われていますし、ひとまずは大丈夫かと思われますが・・・iPhone 6c の発表あたりでサクっと殺されそう。そもそもApple music のサービス事態が通信を多分に利用する前提ですし、そうなるとWi-Fiで屋内使用の足かせをされちゃうiPodは厳しいものが(もしくはモバイルWi-Fiルーター常備)。うーん。


 そもそも音楽産業自体が斜陽で、商売として成り立っているのがアニソンかアイドル歌謡かっていうこの国で、Apple musicが目指すような『意識高い系音楽消費』が受け入れられる余地はあるんだろうか?


なんかよくわからないまま終わり

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: この表紙は反則だろ - コミックマーケット準備会さんはTwitterを使っています: "コミックマーケット88カタログの情報を公開します。今回の表紙は新谷かお るさん(サークル:八十八夜)です!

http://q7ny3v.sa.yona.la/2228

返信

シンと「火の玉」ミッキー、ナパームで村ごと焼き払うのも任務ゆえ。

鉛の翼じゃ飛べませんな。

革命の父グレッグ大尉に敬礼。


新谷かおる夫妻と弘兼憲史夫妻では新谷派です。

あーでも柴門関係もゾクゾクしながら読んだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

伊賀FCくノ一 キャラクター

返信

 伊賀FCくノ一 のスポンサー企業はエクセディー。 自動車、バイクのクラッチを作っている技術のある会社。


・ 天皇杯 は男子サッカー、女子サッカーは 皇后杯。


http://www.jfa.jp/match/empressscup/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日本で貨幣を本格普及させたのは平清盛

返信

 宋銭を中国から輸入して自分が日銀のような役目を果たした。 宋銭は銅。 大仏に使われているのと似た成分。 平清盛が始めた貨幣経済は400年続いた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 3話の出し巻きたまご

またこれもソロ飲みにはいい台詞だなえーもう?

返信

ワカコさんがね、言うんだね、

「休符」も「音楽」なのよ

ですってよ。どうよ。って、ご紹介いだだいつォいてだ、どうよもへったくれもあったもんじゃござぁんせんけども。えェ?えっへっへ(この辺で一瞬目つきがスルドくなって羽織を脱ぐ)

おう女将、酒だ。冷や(シヤ)で持っちきちくrrれぃ。


「音符」で音を出し始めてからそれをどこまで伸ばしてどのへんでどう切るかについては、かなりの部分まで奏者に委ねられていますが、では休符はというと、明示的に有無を言わせず「ここからこの間は休めよ?」とガッチリ指定されてしまっているわけで。休符は伊達に書かれてません。耳コピでいちばん難しいのは音を 出 さ な い タイミング。

その刹那の空気感ったら、もう、もうもうもう。虚空に満ちる光。真空中の、無限のエネルギー。


そーっすかぁ、ではお言葉に甘えて。などとぬかしつつ既にケツが浮いてて、腕まくりして前のめりで風呂を沸かしつつ全力で休むアンダンテ。まー飲んで。ままま。まーまーま。


http://www.sirogohan.com/nibitasinasu.html

なんとなく悪意を込めて。URLの段階で存分にお悶えください。


めんつゆ(裏声)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: なにこの子やばい。鮭の桂剥きが食べたい。

3話の出し巻きたまご

返信

休符も音符なのよって台詞にぐっと来た。


あー飲みてー。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

なにこの子やばい。鮭の桂剥きが食べたい。

返信

うつった。ぷしゅー。


http://www.zenyon.jp/lib/viewer.php?id=53

1話のド頭からルビが「シャケ」な攻めっ気。地味に詰めてきます。


個人的には、剥いたそばからベルトコンベア状に炭火の上をゆっくり通してほしい。

反対側で口開けて待ってる。流し鮭皮。

当然、その鮭は、中が骨まで皮です。


擬音は生のぷしゅーがいいです。ぷしゅわーとかぷしゅぃーとかは甘え。

ここでの「生」は「き」と読んでいただきたい。

なお、「ぷ」を無声化するかどうかは揺れていい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

夏アニメ

返信

・・・・。


ワカコ酒かなぁ。


沢城をキャスティングした人に最大の賛辞を送りたい。

独り語りを自然体でこなすスキル、尚且つ声質から漂うOL臭とか、適任過ぎる。


キャラデザに既視感を覚えたので脳内検証したら、

どうやらアニメ版はれぶたの十円安とシンクロしていた模様。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

コンビニ弁当やカップ麺をよく食べる人で 食べたあと少し経つとよく眠くなる、という人は気をつけた方がいいらしい。

返信

 合成保存料と安い油が肝臓にまわっている証拠。 同時にアルコールも摂っていると肝臓への負担は倍。


 昼間はコンビニ弁当とカップ麺、夜は酒と油料理、って肝臓に悪い。 肝臓がへたると老化が進み 老け顔になる。 若い感じが消え失せ、どんどん おっさんになる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.