favorites of g2tw2s
http://gt7u9x.sa.yona.la/1074 |
返信 |
ただやみくもに消費者にとどまるのは嫌だあ
フォントと来ればロゴ |
返信 |
ロゴ サービス |

ロゴとアイコンは ちょっと違うわけで。
ピクトグラム とか 個性的なフォントはアニメ背景画の中にもよく出てくる。 (交通標識とか)
ロゴはどうだろう。

ときどき 何かのメタファーになっていたりする。
※ メタファー → 隠喩(いんゆ)、暗喩(あんゆ)
比喩の一種でありながら、比喩であることを明示する形式ではないものを指す。
つまり、「~のようだ」のような形式だけであからさまに比喩とわかる比喩(=simile直喩)ではないもの。
雨のシーンの色調作り |
返信 |
画像処理 |
(クリックでフリップ)
形は写真のままでも 色調がイラスト的であれば、ストンと見てしまう。
要するに色調、配色。 背景画には背景画の色調、配色があって その色で描き直されれば写真でも絵的に見えてしまう。 まずは色調作りだろう。
写真には緑の印象が全然ない。 そこがよくないところで、絵的に背景画と かけ離れている。
(それゆえ背景画の一つのポイントは緑だとわかる)
雨のシーンなんだけど、雨の跳ね返りがない。(一応チェック)
梅雨があけました。 「梅雨は10、20」 のとおり7/20であけました。
http://xmny3v.sa.yona.la/943 |
返信 |
金曜手酌の会 |
早く帰れたぞ。明日は休日出勤だけど。
乾杯。
Re: 冬がないっすね。
きょとん |
返信 |
・腰を壊していた時の話。
痛み止めを忘れて家を出て、やばいな、と思ってたら案の定、出先で痛みはじめて、近くに薬屋はなく、医者が1軒あるのみ。
事情を話したら消炎鎮痛剤を1シートくれた。よっぽど痛そうに見えたんだろうな。本当に痛かったし。
受付の人は最初きょとんとしてました。婦人科で自分用の薬をもらった男性ってあんまりいないんじゃないかと思う。
・知人と待ち合わせした時の話。
美容院が詰まってて押してるって連絡があって、じゃそっち行くわ。
美容院に入ったら、受付の人は最初きょとんとしてました。
「いらっしゃいま…せ…?」こいつ何しに来たんだろう、って思ってるのが一目でわかった。
当時は頭を剃っていたので。
健康診断のついでに献血ってできないんだろうか。 |
返信 |
思考の泡 タイトルで全部言っちゃった |
できないのなら、なんか理由があるんだろうなやっぱり。
まさか弾くとは思わなかった |
返信 |
YouTube |
これの原始的なやつを中学のときに音楽準備室でやって、先生に見つかってすんごい怒られたのを思い出した。
スティック(スネアの)を弦に載せると、バウンドして、歪んだチェンバロみたいな音がします。
動画にはないけどハーモニクスもすてきだった。
あれを続けていればポストジョンケージになれたのかもしれない。残念。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1390 |
返信 |
親が逝く、その動揺。
車の単色化と比較 |
返信 |
画像処理 |
● コントラスト弱め、中間調に色味あり、面的。 ● 車の外周のいろんな部分を見てしまう。それゆえ いろんなアイテムを見させるのに適している。 |
● コントラスト高め、中間調に色味なし、ややソフトフォーカス。 ● 視点が中央付近からあまり動かない。車の周囲もあまり見ない。それゆえ一つの印象を伝えるのに適している。 |
単色ものは半透明合成の材料。 単色化の仕方で半透明合成の印象も変わる。
単色化しているとき、気が付いたことがあったので比較してみました。
ざっくり言うと、左はアニメな感じ、右は外国のダークファンタジーな感じ。
Re: http://qxx8mk.sa.yona.la/132
エレベーター、エスカレーター・・・エーター |
返信 |
Reply |
よく、Loving You と La La Means I Love You を混同する。
Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1073
>風鈴買ってこようかな |
返信 |
Reply |
見た目より音色重視でしたら、おすすめは南部鉄製。
夜、横になってから簾越しに通る風で澄んだ音が響くと、
それだけで幸せな気持ちになります。
今日は幸い涼しく過ごせそう@関東
http://gt7u9x.sa.yona.la/1073 |
返信 |
少し暑くなったらすぐクーラーつけて締め切って
季節を感じられなくてもったいないなーとは思うけど
わざわざクーラーを止めて窓を開けるほどの思いでもなくて
風鈴買ってこようかな
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2880
Yamada the ZABUTON transporter |
返信 |
Reply |
山田くん、座布団三枚あげてー。
温風便座で、『ドライ』(独)なだけに。
Re: ボーナスで便器付け替えた。
http://x3ru9x.sa.yona.la/2880 |
返信 |
Reply |
トレイですねー。 (ト イ レ → ト レ イ)w

便器の名前
Re: 光が丘区の勝手小学校ズ
冬がないっすね。 |
返信 |
Reply |
なんとなくこれ アダルトサイトと同名だった「さくらんぼ小学校」が校名変更へ - GIGAZINE を思い出しました。
ちなみに練馬区にはホウケイ小学校(中学校も) 練馬区立豊溪小学校 があったりします。