Re: キター!
正月でも働いている人がいるからこそ日本は動いている |
返信 |
携帯落とした件もそうなんだけど
大晦日に密林でカートをぽちったあげく
正月早々不在再配達させちゃってごめんね>宅配屋さん
二度としません…とは断言できないけど(笑(ぉぃ
最後までどんだけぐだぐだだよ俺 |
返信 |
昨晩、というか今朝は
飲んだくれつつ某オンラインゲームにかまけて結局寝たのが0630
それからぐだぐだ寝続けてついさっき目覚めた
大掃除なんて当然やってるはずもなく部屋は荒れ放題
この後は紅白歌合戦のPerfumeあたりで年越し蕎麦食って
年が変わる前後に近所のお社に初詣行って
境内でふるまわれるお神酒を飲んだくれてくる予定
こんなぐだぐだ野郎の望みでも神様はかなえてくれるでしょうか
三が日中に三社参りは達成したいなぁ
みなさんは良いお年を。
一時のTAITO開発陣はまさに神懸かっていた |
返信 |
ゲーム |
と、ナイトストライカーのサントラを聴きながら、
"ガンフロンティア"とか"メタルブラック "とか"レイフォース"とかでWeb検索したページを
読んでてつくづく思う
具体的には1980年代後半~1990年代中盤ごろ
未だに色褪せないその世界観の濃厚さといったらもういまや息苦しいぐらい
ぁぅぁ
AQUARIUS(海上のテーマ)のイントロでめっさナチュラルに涙があふれる、なんだこれ
15年近く前にできた古いシナプスが活性化されたか
てくふぇち(テクノロジー・フェチ:俺造語)やSFフェチの天国だったんだなぁ、
あのころのコンピュータゲーム界隈は、と思うと
今時のヒューマンフレンドリーで多少ウェットウェア風味なゲームに
違和感を感じる俺はやはりオールドタイプなんだろうなぁ
Re: オフ会の話題が出てるようで
シュールな風景だなぁ |
返信 |
Reply |
一枚の「sa.yona.la」と書かれたプラカードを中心になんとなーく人が集まって、
もちろん自己紹介とかは一切なし(まぁ会話しにくいのでてきとーなハンドルぐらいは名乗ってもいいかな)、
なんとなーくどっか行って酒飲んでだべって(もちろん終始無言でも い い の よ)、
なんとなーく流れ解散
ん~、インプロビゼーション?(意味不明) 面白そう。誰かやってみませんか。
さすがに幹事というか、最初のプラカード役は必要でしょうけど。
#お前がやれって?できればやってみたいけど
#今はちょっと精神的にそういう遊びができる余裕がなくて…
Re: 惨めな気分になる・・・・・
No, I'm a Buddhist |
返信 |

いつものようにコンビニで晩飯を買おうとしたら、
いつもはサラダが置いてあるスペースにスイーツ(笑)が置いてあったので
思わず手にとった。
普段は酒飲む人なんだけどたまにはこういうのも…
…べっ、別にメリークリスマスとかそういうんじゃないんだからねっ!!///