favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

プレイステーション@ホーム

返信

βテスタ当選のメールが来てた。

でも今日は眠いから明日からね。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

ロコロコ再プレイ

返信

ロコロコクリアデータを失くしたので再プレイ中。

ステージごと一週目は自力で、二週目はファンブック見ながら進んでいる。

久しぶりのプレイだけどなんとかマップは覚えていて一週目でもコンプリートは出来てはいるが3ステージになると確かに難しい。

実やムイムイの位置はわかってるけど操作でミスるような難しさ。

3の雪ステージなんか特に鬼。最後の方でチコリ取り損なってしまいがちなので死にたい。

やっぱりゲームはやりこみ無しで気楽に取り掛かるのがいいや。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

痛いニュース(ノ∀`):九十九電機、民事再生手続きを申し立て。事実上の破 綻か

返信
PCショップ「ツクモ」各店を運営する九十九電機株式会社は,本日10:00に東京地方裁判所に対して民事再生手続き開始決定の申し立てを行い,受理された。負債総額は約110億円(2008年8月末日時点)。
昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で話題になっていた。

痛いニュース(ノ∀`):九十九電機、民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か


良い店だったのに残念。民事手続きってことだから今後は立て直しを頑張ってほしい。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

☆無11★

返信

もの凄い人気だ。私には理由が分からないけど。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Crab Fu

返信

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

「金髪豚野郎」

返信

嘆く気持ちを妄想してみた。

その男,落語家。野心に満ちた一人の男が求めたのはかつての国民的アイドル落語家の襲名。すべての感情は捨てた,長年恋愛関係にあった個性派女優とも別れ,その国民的アイドル落語家の娘との結婚を決めた。婚姻生活は完璧なはずだった,亭主であること落語家であること,すべてを演じきった。理不尽を感じることもあるがすべてを呑み込んだ。

しかし,一族は実子の襲名を結論とした。そして,緊張の糸は切れ,すべての虚構が妻の知るところとなった。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

精神分析

返信

http://www32.ocn.ne.jp/~emina/


アメリカで行われているらしい精神分析


http://www32.ocn.ne.jp/~emina/typebox/entj.html

俺はこれだった。比較的当たってる

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

我慢の限界

返信

優しくするとつけあがり、ちょっと厳しくすると逆切れ。


論理的な思考や善悪の判断はもちろん、個人的な信念もない。


ただ好き勝手にやるだけ。


俺は向こうのいいところを認めていこうと努力したよ。


愛をもって接したよ。


でも向こうは応えてくれなかった。


自分に都合がいいかどうかでしか考えてないのかな?


人の好意を裏切ったのは向こう。


もうこれ以上我慢はできない。


ナメてるつもりなのかもしれないけど、こっちはまだ全然本気出してない。



優しかった今日までの俺に sa.yona.la

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

さむ…

返信

今日は休みだったので、久しぶりに長めの距離を走ろうと思い、坂が少ないコースの

鶴見川河口コースに挑戦。

出発は遅めの16時半。遅いのはウダウダしてたせい…w

鶴見川は多摩川CRと比べると道幅は広めで川崎側に行けばいくほど

道の舗装も綺麗なんだけど、バイク止めがすんげー多い&通りにくい。

遊歩道という目的が当然なので、不満を言っちゃいけないけど

ストップー&ゴーが増えるのは事実なのです。ダンシングの練習とか

してました。(急加速するのが下手っぴなんだよなぁ)

あ、途中で吹いたのが部活してる男子集団の一人に全員で

「おぎーっ!ファイトーっ!」って声掛けてたんだけど

本人全然やる気なくてワロタwwwある意味あれは集団いじめww

んで大体1時間くらいで大黒埠頭に到着。

実はこのコース、今のEscapeR3を買う前にママチャリで来たことがある

コースなんですがその時はこの大黒埠頭止まり。

確か、遠くにあるみなとみらいを眺めて帰ってきたような気がします。

そこで足も余ってるし時間的にも都心だから大丈夫だろう。という事で

みなとみらい方面へ向かう事にしました。

けどここら辺の道はトラックの往来+湾岸線へ入る車が多く

すんげー怖い。あんまりウロチョロしていたくなかったんですが

どっから行けばみなとみらいに着くのか分からず…

国道357号線とか書いてあったのでもしかしてここから!?

と思って行ったら首都高の入り口だったり…w

スカイウォークでいけるのか!?と思ったらベイブリッジの半分まで

しか行けない事に気づき、しょんぼりしながらふらついてると

思いっきり国道15号に抜ける道があったことに気づき

新子安向けに爆走w

調子よくみなとみらい向けに走っていたんですが、初めて見ちゃいました。

今まで見かけた自転車乗りの方々は交通マナーは良い人ばっかり

だったのですが、(むしろ見習う事が多かった)上り/下り合わせて6車線も

ある大きい道路でおもっくそ信号無視していく自転車乗りを発見。

その時は呆然として見ていましたが、時間が立つ毎にむかっ腹が立ってきました。

(引かれてs(ry)

そうしている内にみなとみらいに到着。やっぱり綺麗!夜の都心を走るのは

排気ガス以外はいいもんですね!

ちなみにここでは極力人を見ないように走りました!

なぜかって?カップルが多いからだよ!!!!!!

どいつもこいつもいちゃいちゃしやがって…どう見ても嫉妬ですありがt(ry

まぁ景色を堪能したので折り返す事に。とりあえず横浜方面へ走り出した

その時…「紅葉坂」と言う標識が目に飛び込んできました。

いやぁ…今日は坂を通らないコースだったはずなのに!

くやしい…でも上っちゃう!ビクンビクン

なんと言う事かコースから外れて紅葉坂を登る羽目にw

激坂!という程では無いにしろ、勾配はそこそこありました。

んで外れたコースが運のつきといいましょうか。

浅間町辺りから新横浜を目指し走ってると

三ツ沢→片倉町までアップダウンが結構繰り返し

貧脚エンジンが悲鳴を上げ始めますwww

なんとか降りずにクリアしていきましたが…山中湖は遠のいてるなとガックリ。

どうにかこうにか新横浜へ到着したのですが、新たな問題として


続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

今日見た夢

返信

今日は久しぶりに良い夢を見た気がする。

内容は中学生が喜ぶような内容。

詳細は恥ずかしいので書けないwww

本当にチラシの裏に書いて満足しよう…

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

爆笑ネコ動画

返信


これは…なんという和み動画。

というか最後のはマジでだまされたw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

11月の目標

返信

11月は三浦半島を周回しにいきます。

やっぱり山はもう今の時期寒いと思うので…

あとはリハビリも兼ねてるので峠越えはきついかなとw

距離はその代わり長くします。目指せ100マイル越え

160kmを超えて走ったこと無いので楽しみ~。

問題は11月にどれくらいの休みがあるのか…w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

サージェント

返信

Repriseってリプリーズって言ってる人とリプライズって言ってる人がいるから

どっちなのかなーって思ってたけど

正式にはリプリーズなんだね

投稿者 caachq | 返信 (0)

おわてる

返信

http://www.shomei.tv/project-213.html


まずは見て欲しい。

…引くわ!

あまり人のライフスタイルにあーだこーだいう事じゃないけど

これだけは間違ってるからやめろ。

「ネットを使ってる人間は~」なんて言われるのはこういう所にあるよ。

だいたいネットなんて使えなかったらやりもしない所謂「悪ノリ」。

また、こういうのを取り上げてマスコミが批判しまくらない事を祈る。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://k2dg5z.sa.yona.la/71

http://rsifb4.sa.yona.la/81

返信

たぶんキャディの仕事が厳しすぎておっさんになってしまったんです…じゃなくてトロを描くといつもこうなります。(´;ω;`)ウッ…

投稿者 rsifb4 | 返信 (1)

不眠打破

返信

起床したら1限目の講義が終わっている時間だった。

まあ、進む速度が遅いので教科書読むだけで補完はできるだろう。

配布物があったらもらえばいいし。でも出席とってたらS取れないなぁ…

月曜も行かなかった講義があるから、今期入って2コマ目の大学サボ。


1時間程度だけど運動しているのに、寝付けない。11時には布団に入るのに全く眠れない。

眠れないからってPCつけたりするから、余計に寝付けなくなってるし。

全くもって馬鹿だ。


改善策として今日から0時以降の携帯、PCは完全に禁止。

投稿者 spmktw | 返信 (0)

嫌なこと忘れて、

返信

好きな人と一緒に、ずっと幸せに生きたい。

そのためには、多分多大なる犠牲だとか、諦めだとかがいるかもしれないのだろうけど。


という訳で、現実逃避したい今日この頃。


同期(♀)が「一緒に辞める?」って聞いてくるから、思わず「じゃあ妊娠してこようか?」と言ってしまったし。

だって、一年目で産休とか育児休暇とか取れないでしょ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

世界が真っ二つに割れちゃったら

返信

ジャーニー,これはマヌケだ。

http://www.mtvmusic.com/video/?id=183023

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

今期アニメ初期雑感その2

返信

忙しくて間が開いたが、その1の続きを書いてみる。まぁ、今期は“とりあえず見ている”のが多くて、見るのを楽しみにしている、というのがほとんどない感じ。今はそれなりに見ているけれど、油断すると一気に全部積ん録状態になってしまいそう。


【今日の5の2】 当初見る予定はなかったが、今期のアニメは、ほのぼの成分が足りないと感じたので、一応録って見てみた。小学生モノはちょっと好みじゃないが、他に似たような日常生活ベースの、まったり系アニメが少ないので、一応視聴継続中。疲れてる時は、一回見たら忘れるけど気楽に見られて、次回への引きもないアニメは大切。


【TYTANIA-タイタニア-】 原作を大昔の刊行時に読んでいたが、確か3巻で作者が放り出したはずなので(田中芳樹の得意技)、それを2クールもどうやって放送するんだろう?最後はどうするんだろう?という興味で見始めた。内容は原作自体が銀英伝の二番煎じなのが判ってるが、NHK アニメらしく丁寧に、上品に作ってるなぁ…という印象。


ともあれ、どうやって話を続けて終わらせるか?のためだけに視聴継続中。前期も田中芳樹原作の“薬師寺涼子”が放送されていて、そちらは設定だけ原作を踏襲したオリジナルストーリーだったが、もしかして3巻以降のストーリーをオリジナルで放送するのだろうか?(それはないだろうけど)


【ef - a tale of melodies.】 一期の内容を完全に忘れていたので、一期を復習してから…と思っているうちに、順調に録画だけが溜っている。終わる前に追いつく予定ではいるが…。


【のだめカンタービレ 巴里編】 こちらも順調に積ん録中。大外しはないと判ってる分だけに、1話を見るのが後回しになって(放送開始も最後の方だったし)、そのままになってしまってる。このままだと録画しただけで終わりそうだが、どちらにしてもいずれは見るはず。


【その他】 「伯爵と妖精」とか「カオス;ヘッド」その他いくつかは、とりあえず1話だけ録画して少し見てみたが、Aパートの途中で切った。今期は見るのも録画するのも減らそうと思っていたのに、数えてみたら15本近くも録画してる。限界。ちなみにゴルゴ13は、大して面白くないと思いつつ、引き続き何となく見ている。


【その1で書いた番組その後…】 「ヒャッコ -HYAKKO-」は2話時点で切り候補だったが、3話目から1話2ストーリー構成になって、ほんの少しだけテンポが改善された気がしたので、4話時点で継続中。でも、もうちょっと小気味良い展開にしてくれないと…


「黒執事」は、3話以降録画だけしてる状態。多分このまま見なくなりそう。「とある魔術の禁書目録」は原作を読み始めて先のストーリーを知ってしまったので、アニメの方は時間のある時に見る状態に。原作を買ってしまうと、アニメを見るテンションが下がるのは、いつものこと。


「CLANNAD AFTER STORY」は、何をダラダラと芽衣ルートをやってるのかと思ったら、2クール放送だということを知って納得。っていうか、次は美佐枝ルートっぽい。一期で杏ルートをスルーしたのに、二期でサブルートを回収していくのは腑に落ちない。見ることは見てるが、飛ばし見状態。After Story 本筋に入るまで、そうなりそう。


「かんなぎ」は最初微妙だったが、慣れてきたせいか視聴継続中。悪くない。「夜桜四重奏」も視聴継続中だが、どこか引っかかる感じがある…。「あかね色に染まる坂」は、このまま学園ラブコメもので終わらないと信じたいが…

投稿者 zjw2sp | 返信 (0)

Re: http://rmrny3.sa.yona.la/228

ですよねー

返信

新鮮味があって面白いのに…

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.