favorites of g2tw2s
ウクライナで衝突、38人が死亡 南部オデッサ、建物火災 |
返信 |
ニュース |
"オデッサ" ! 映画に出てくるような名前だ.. しかし どこだろう
>> 【ドネツク共同】ウクライナ南部オデッサで2日、親欧米のウクライナ政権支持派と親ロシア派住民による衝突の際に労働組合の建物で火災が発生し、38人が死亡した。インタファクス通信が内務省の発表として報じた。タス通信はウクライナ政権派が労働組合の建物に放火したと報じたが、確認されていない。
ウクライナ東部の混乱が南部にも本格的に波及した。
30人が一酸化炭素(CO)中毒で死亡、8人は建物から飛び降りて死亡したという。けが人も数十人出ているもよう。 <<

韓国船、エンジン故障で引き返す 竹島行き旅客船 |
返信 |
ニュース |
反日に反対する一派がエンジンに細工をした、とか.. 反反日派、ネオコリズム。
いないか.. いや、少しはいるだろう。
Re: 省エネ機器:通勤電車の運転電力を36%削減、モーターの制御装置を高効率に - スマートジャパン
全然関係ないんですけど(聞き流され前提) |
返信 |
Reply |
職場のテプラ、印字のときにたまにドレミファインバーターみたいな音がしてビビる。
なんかあれ、段階的な変圧とかする要素があるんだろうか・・・
ニコニ立体 |
返信 |
ニコニ立体 |
http://3d.nicovideo.jp/works/td247
背景は白のままでよかった。 (切り抜くのに)
http://3d.nicovideo.jp/works/td470
すごい。
Unity はそのまま動くみたい。 ニコニ立体は暗黙のUnity押しだわ。
Flashで3Dは もう表示だけ。 それ以上発展することはもうないな。
あるあ・・・・ねーよ |
返信 |
フライドポテトだと思って口に突っ込んだらきんぴらだったでござるの巻。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10211 |
返信 |

ゴールデンウィーク
東京新聞:無人潜水機を日仏で共同研究 武器禁輸の転換踏まえ:政治(TOK YO Web) |
返信 |
Quote |
空母は潜水艦に弱い。 向こうが空母ならこっちは潜水艇。 まぁ、動く機雷。
空母なんて、無数の無人潜水機を潜航させれば あっと言う間に動けなくなる。
無人偵察機(爆撃機) と 無人潜水機 の組み合わせで戦艦を動けなくする。 = 抑止力。
日本が提供するのは燃料電池。 今までは 原子力かディーゼル発電しかなかった。
ここで自動車産業と兵器とかつながってくる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1906 |
返信 |
子供が4人、一戸建て持ち家の二階には6帖サイズ、8帖サイズ、4帖サイズ(納戸)の3部屋。占有気まま個室は成り立たないことは周知されているようで引き篭るスキがないのではないのかと。この度、模様替えとローテーション企てており、長女と末男のカップリングで8帖という。押入れ全部出せと、タンス扶養になったぞと、衣類どんだけ処分するかと、クタクタですよ。
青春スーツ |
返信 |
5月病を強制発症させないでください。 |
だめだ、走馬灯が・・・まだ死んでないけど。
R&D とは 【Research and Development】 |
返信 |
用語 |
研究開発活動の意味。自社独自の基礎技術や、新技術・応用技術を開発し、それに基づいて商品やサービスを市場に送り出すことを意味する。
新素材の開発、新技術の開発などで新しい技術革新の時代に入って、R&Dが重要との認識が高まり、メーカーのみならず、流通業、サービス業においても、R&Dに対する関心は高くなっている。
Re: なん、、、だと、、、、 — 3Dconnexion SpaceNavigator インプレッション
http://x3ru9x.sa.yona.la/10202 |
返信 |
Reply unity blender |
ニコニ3DがUnityを採用したことで、動画はFlash、3DはUnity となっちゃいました。 Flashで3Dグリグリの線は徐々に廃ってしまいそうです。
Unity編集時に SpaceNavigator が使えるのだったら使ってみたい。
ま、それまでは Alt + マウス です。 (Alt + Ctr + マウス、Alt + Shift + マウス、も。 Alt が軸)
ちなみに、Blender は Ctr が軸で、
・ Ctr + マウススクロールホイール
・ Ctr + Alt + マウススクロールホイール
・ Ctr + Shift + マウススクロールホイール
でグリグリ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10201 |
返信 |
メモ unity |
アセットの書き出し方も まだちゃんとわかっていない。 ヒエラルキーに入ったオブジェクトはアセットペインにドロップしなくちゃいけないのか.. そうしないとアセット書き出し時に含まれない ?
Re: 不具合発生のお知らせ
http://x3ru9x.sa.yona.la/10200 |
返信 |
Reply |
画像クリックで別ページを開くようにしました。 ありがとう。 (汗々)
不具合発生のお知らせ |
返信 |
Reply |
こちらの記事からのリンクが原因で、iOS(7.1.1)でページを開くと不具合が発生するようです。(デバイスがあればご確認ください。)
強制的にファイルを開くためのジャンプが行われ、サイトが観られない状態です。
BGM ブレードランナー (Unity) |
返信 |
mp3 |

(別窓を開いて再生)
UnityでBGM再生。 Unityプラグインが必要です。 音を止めるボタンはないです。
音ファイルを全部読み込んでから再生だわ..
● Unity 素材アセット - http://yahoo.jp/box/68nXcZ
使えるのは、アセットの中のJSぐらいだけど。 (画像、音、js)
● 気を付けるところと言えば オブジェクトにアタッチするスクリプト内の音ファイルの名前ぐらい。
・ Planeオブジェクトに画像を張り付け。
・ Planeオブジェクトにクリックで音再生のスクリプトをアタッチ (Unity内でplaneオブジェクト選択、add component のボタンを押してスクリプト追加)。
・ 照明入れて、カメラ調整。
・ その他、いろいろすることあるけど省略。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1905 |
返信 |
穏やかに帰省を過ごしていて、日々を忘却しそうなのでここでマトメ。
4/26移動、気を揉むも買い物道中で打ち解ける、刺身
4/27計画の子の部屋割り仕分け、大量の廃棄がでる、そして家族宴会焼き鳥
4/28ゴミ出し、もそもそとクラウドの写真整理、役所回り古本処分、庭の剪定は見送る、刺身
4/29ハンガーラック買出し、組み立て、グリル焼肉