favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

Facebookがあまり好きではない人の妄想。

返信

年間の投稿サイズに制限つけたら、鬱陶しい報告が減るんじゃないですかね。

月間でもいいですよ。キャリアでも7GB縛りがあることだし。


あるいは「オレはこのアカウントからの投稿は年間2MB以上は見たくない」みたいに縛れれば、画像の3発ももらっちまえばもうその年は安泰、みたいに。テキストで来ても困りますが。行数というか表示ピクセルの高さ合計でもいい。


せめて、受ける側で、ある任意のアカウントから届く情報の量をまろやかに決めておきたいのです。

そういう意味では、「ブログ書きました」でリンクをシェア、にとどめてくれる人はある意味ありがたいっちゃありがたいです。スクロールが楽だし読み込みも速いんで。

ここで長文垂れ流してるやつに言われたくない、という御指摘は甘んじて受けます。


つまりはあれです、子供の顔写真入りの年賀状みたいのが毎週来てもめんどくさいのよ。

「この人の投稿の画像はデフォルトでは非表示」「この人の投稿にコメントが付いても上がってこない」みたいなのでもいい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

化粧

返信

物心ついたころに女親もしくはそれに類する人、女性の保護者、の近くで育った人に限るとは思うけど。


一緒にどこかに行く前に、その人が顔にいろいろ塗るのが不思議になったことがない人はどのくらいいるだろうか。

また、不思議に思うか思わないかに性差はあるだろうか。


なんで塗るの、と聞いてみた時の答えにあまり納得がいかなかったことだけ、うすらぼんやり覚えている。

肝心の答えは忘れた。


ほんと、なんでですかね。


オスのほうが華々しい動物は多い、メスの方が煌びやかな動物もたぶんいる。人間は文化圏ごとにいろいろ。

本能として両方ビラビラ絢爛、って動物はどれくらいいるだろうか。


あー花というか植物もオスメスあるやつはあるのか。「生物」で。

あと雌雄同体というのは結果的に等しくビラビラというよりはくくりがみんないっしょだろうから後は単に個体としての美醜みたいなものなのか。カタツムリなんて攻め受けはどうやって決めてるんですかね。どうせ都度都度なんですよね。生物系腐女子に聞いてみたい。カタツムリ擬人化の薄い本ってどう落とし前つけてるの?(とっくに誰か描いてるという前提)


化粧の話はどこいったよ。いつものことだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ぐへへ

返信

足フェチには堪らんね

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Unity ホライズン

返信

(クリック別タブ)

● 背景の写真 (マイアミ) デビアント -

 色調整だけ。


 ログ・ホライズンというアニメか小説か あったような..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

春眠

返信

昼間っから自宅の湯船に浸かっていたら、見たことのないバンド(四人組)が浴室に押し込んできて、

コチラを凝視したまま一曲演ったあと、「イェーイ」って歓声上げたりハイ・タッチしたりしながら満面の笑みで退室していった。


っていう夢をみた。相当疲れてんなと思った。


ちなみに曲は種ともこのコレでした。


投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1883

返信

今日覚えた言葉「ホモソーシャル」。

「男だったらだれでも助平」的な一緒にすんなコラ、が許容される社会のことらしい。橋下湿原から覚えた。連鎖してミソジニー、って「女性嫌悪」が和訳なんですね。たいがい三十路女性に対する悪口のりな記事に「ミソジニー」ってタグが振られてる感じでアラフォーみたいなダジャレなんだと思ってました。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あの手のものに 騙されない人・騙される人 の差って、

http://q7ny3v.sa.yona.la/1882

返信

あわててヘルプデスクに電話したら


「メイアイヘルプユゥ?」


と来るわけですね。あなたじゃない誰か助けて。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9969

返信

 ウェブ上のとある言質、

 「原発を再稼働しても2兆円強しか効果がない。エネルギー価格の高騰は、世界共通の問題で、その影響で、ウクライナ、シリア、エジプトで政権が崩壊しました。」


 国が弱る原因は、エネルギー価格の高騰。 実は簡単な話。

日本も弱ってきている。 働いても働いても 我が暮らし 楽にならず。 じっと手を見ーー る。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9968

返信

 Blender も無料なら Unity も無料 GIMP も無料。  ある意味 挑戦状。

-----


 梅田望夫氏は、無料のものは大体この程度のものばかり と言って なめていた。 将棋というゲームも無料であるのに。 梅田氏 自身、無料のゲームに人生 賭けてるじゃないですか。

 結局、あの人の視野は狭かった。 (というか、上から目線 と ポイントオブビュー の視点しかなった)


 視野の狭さから墓穴を掘り、孤立して ウェブ上のホジション取りゲームから脱落していった。

-----


 ゲームの理論では、協力しあって敵に向かう(事にあたる) 者が勝ち、孤立してウソを重ねた者が負ける。 この理論は証明されていて覆せない。

 孤立して強弁すれば いずれは負けて去ることになる。 正しさ と 義 を持ち合わせていたとしても。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9967

返信

 朝にカレーを食べ、昼間もカレーを食べ、夕方はどうするか ?  目の前に カレーかカレー以外かの選択肢があったなら すぐに決めることができる。 (カレー以外を選択)

 しかし、これをゲームの上にもっていっても 体の中に飽き飽きしている感覚はないから どっちでもいいという判断になる。

 ゲームの上では、あのキャラがこうゆうことを言った とか、こんな音を聞いた など、視聴覚の体験から選択肢に向き合うことになる。


 ゲーム内での視聴覚の積み重ねでどんな感覚を持つに至るのか、and その感覚の前に提示される選択肢とは ?


 そう考えていく。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ ’

返信

-

 今年は技術のブレイクスルーがいろいろある予感。  9月の大相撲秋場所期間中にどんなニュースが出てくるか..  去年からこのムードはあった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

コラージュ テスト

返信

(クリック別タブ)

● 日本画 グーグルギャラリー-

 静けさのある日本画に Jポップを入れると、Jボップの騒々しさやにぎやかさの音量がなんとなくわかる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

シリコンスタジオの「実写並みのCGがリアルタイムに動く」新型レンダリング エンジン

返信

http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20140407059/

シリコンスタジオ製 レンダリングエンジン 「DAIKOKU」 の後継。


 次から次へと..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1881

あの手のものに 騙されない人・騙される人 の差って、

返信

考え方の根底・生き方の基本に『金銭収入=労働対価』の式が有るか無いかなんだと思う。

働いて得た金じゃないと贅沢も嬉しくないのよ。


以下、楽天マネーにありがちなこと

・楽天マネーで購入した商品の発売元からスパムが届きだす。

・楽天マネー会員限定の9割引セールがある。ただし商品の元値が9割増。

・カードを紛失した時のヘルプデスクが英語オンリー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

デビアントアートちゃん

返信
uehw83x7

http://www.deviantart.com/art/Devia-1-425936623


 ユニティーちゃん と デビアントアートちゃん。

------ 8<----------------------------------

 台ちゃん、中ちゃん、日っちゃん、韓ちゃん。 (たいちゃん、ちゅうちゃん、にっちゃん、かんちゃん)   そして、米ちゃん (ぺーちゃん)。


・ 韓ちゃんは 日っちゃんのいないところで、日っちゃんの悪口ばかり言いふらしている。


・ べーちゃん と にっちゃん は昔 大げんかした。


・ にっちゃんの家はよく揺れる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ユニティーちゃん

ユニティーちゃんを表示

返信

 アニメーションデータを開いてみた。 歩く走るの基本動作もちゃんとあって、丁寧に作っている。 すばらしい。 (この動画は無音)




ユニティちゃんライセンス

本コンテンツは、『ユニティちゃんライセンス条項』に基づいて公開・配布されるものです。本コンテンツをご利用される場合は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が定める『キャラクター利用のガイドライン』をお守りいただく必要があります。



 ↑ を表示しないといけない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: コンビニで支払いの時に「iDで」って言ってるのにEdyに間違われることは 結構あるんですが・・・

http://q7ny3v.sa.yona.la/1881

返信

幸せですかー?,だったっけ円天

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

コンビニで支払いの時に「iDで」って言ってるのにEdyに間違われることは 結構あるんですが・・・

返信

今日はiDでつったら「クイックペイですね?」って返しが来たよ!どんだけ難聴なんだよw


・声にするとiDとEdyで間違われやすいのはなんとかならんものか。

そもそも楽天が子会社にした時点で、イーバンクから楽天銀行みたいなダサい大胆な社名変更にならって、『楽天マネー』とかにすれば万事解決だったのに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

ユニティーちゃん

返信

http://unity-chan.com/download/guideline.html

89M

 Unity で開くファイルかぁ。 Unity 4 のダンロードファイルは 1G。 1G て..

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/9946

返信

 描く とは、対象の見た目を もぎ取ってキャンバスに置き、同時にそれを見せようともすること。

 もぎ取って 渡す。 Take して Give 。

 これを一言でいうと、Rendering レンダリング。  rend の元々の意味はもぎ取る。

 何をしているかと言うと 橋渡し。


 マネーロンダリング とちょっと通ずる。 レンダリング  と ロンダリング。

良いこと と 悪いこと。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.