favorites of g2tw2s
全国で地震が頻繁に起こるようになってきた。 |
返信 |
近いうちに大きい地震が起こる。 今度 何か大災害が起こると日本の運命が変わるかもしれない。
セカンドライフが廃った原因はリーマンショックだった。 |
返信 |
雑感 |
・ 経済ショックや、大災害があると仮想ものは弱い。
・ 仮想空間とキャラクタービジネスはちょっと違うので仮想空間は廃ってもキャラクターは生き残る。
房総半島で地震が起こったとしてもVTuberは生き残り、募金活動をする。 (VRChatはすたる)
ブラジルの予言者の予言ははずれたが油断してはいけない。 |
返信 |
房総半島ではゆっくり地震(プレート地すべり)が起こっているし、小さい地震が頻発してきている。 それらは明らかに予兆。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2722
自分も勧められて見ました |
返信 |
Reply |
面白かったですね
久々のアタリ。
が、まぁ爺ちゃん死んだ直後に見るもんではなかったですわ
ブラジルの予言者ジュセリーノの予言では明日 東海地方で大地震が起こる。 |
返信 |
起こるかなぁ... まぁ 過去には3日遅れで当たったという例もある。
どこかで何か起こるかもしれないな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2722 |
返信 |
久々に面白かった、アマゾンプライムで見た映画。
ネタバレたいのでバレます。
アウシュビッツの捕虜だと偽り移民として生きてきたボケ老人を自殺に追い込む話。
生き残っていくゲームエンジンにからんでおかないと... |
返信 |
雑感 |
アマゾンの「ランバーヤード」や、オートデスクの「スティングレー」の使い方をこれから覚えていくなんてダルくてできない。 どうしてこんなゲームエンジンを開発しようなんて思ったのだろう。 そこにどんな目算があるのか... わからない。
http://x3ru9x.sa.yona.la/15260 |
返信 |
雑感 |
アマゾンのゲームエンジン 「ランバーヤード」とか、オートデスクのゲームエンジン「スティングレー」とか、結局は廃ってしまう。
【SMILE GAME BUILDER】スマイルゲームビルダー |
返信 |
3DCG ソフト ツクール3D smile |
RPGツクールの3D版やね。 Unityへの書き出しツールも別売であった。
● 紹介とチュート動画
https://www.youtube.com/watch?v=_xwKdof9cEo
● SMILE GAME BUILDER 体験版をプレイ!
https://www.youtube.com/watch?v=mRSQJe1Ujvs
● How to create game data (SMILE GAME BUILDER)、動画
https://www.youtube.com/watch?v=wy0L9WSPqSc
● Steamストアー
https://store.steampowered.com/app/483950/SMILE_GAME_BUILDER/?l=japanese
「001 Game Creator」 |
返信 |
3DCG ソフト ツクール 001GC |
RPGツクールと同じようなツール。 ドット絵じゃくてツルツル絵。 英語。
ツクールMVはhtml5に書き出せるけどこれはできない。 その差は大きい。
● Steam
https://store.steampowered.com/app/347400/001_Game_Creator/
● 公式
● 入門チュート動画
http://xmny3v.sa.yona.la/1019 |
返信 |
タイミングよく「いい加減にしろ!」と突っ込んで
「「どうもありがとうございましたー」」
でさっさと終わらせたい打ち合わせってあるよな。
ここたまが終わってしまう |
返信 |
こころちゃんに会えないのつらいよぉ