favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

明日、北朝鮮が核実験を強行したなら空母が黄海に居座り続ける

返信

 半島である陸か、それとも、そのとなりの海(黄海)か..


 黄海に島がなくても、空母を浮かべれば それが島となって海を取れてしまう。 それが空母。

 

 アメリカは平壌を狙うそぶりをして黄海をしきる。 黄海がアメリカの海になってしまう。

 金正恩には海洋戦略のセンスがない。 

 金正恩と習近平に教えてあげたいな、 「何やってんだ、海を取られるぞっ!!」


 黄海を取ったあと、北朝鮮の非核化を進め、そうして 南シナ海の占領と黄海の占領を交換ディールする。 そうゆう計画なのではないか。

 つまり、アメリカは最初から黄海を取るつもりでいた、ということ。


 もし アメリカが北朝鮮を攻撃して核ミサイル問題にカタがついてしまうと空母を引き揚げないといけなくなる。 それでは将来 南シナ海の占領と交換できなくなってしまう。


● 結論

 よって、アメリカの先制攻撃はない。 攻撃せずに膠着状態と見せかけて居座り続ける。 そして最後は 中国の南シナ海の占領と交換取引する。 (黄海から引くから中国も南シナ海から引け) 

 もちろん 向こうが撃ってきたならアメリカも撃つ。 しかし黄海から引くことはない。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

中国航空大手、平壌便の運航停止=経済的圧迫の見方も

返信

 まま、ちょっとした動きあり。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/14288

返信

>> その一方で北朝鮮の労働新聞は14日朝の紙面で、13日に金正恩(キム・ジョンウン)党委員長が出席した高層ビルが建ち並ぶ黎明(リョミョン)通りでの竣工式を取り上げ、北朝鮮への経済制裁を続ける国際社会に向けて、発展ぶりをアピールしました。 <<

-----


 発展ぶりをアピールすると自体がメッセージであるような。 つまり、「我々が発展しているのは中国の援助があるからで、たとえ今 我々を攻撃したとしても中国が緩衝地帯を必要としている限り根本的には何も解決しないよ」、ということだろう。 「アメリカよ、もっと中国の方を向けよ」、と。


 そうであるなら、アメリカは中国にプレッシャーを掛け続けながら待つ。 ドナルドレーガンとカールビンソンを交代させながら空母を黄海に居座らせ続ける。 アメリカは、中国が北朝鮮の核とミサイルを非核化するまで黄海を占領する。

 米中会談において習近平が何もできなかったことでアメリカは黄海を占領するチャンスを得たということ。


 「習近平が失脚するか、習近平が金正恩をかたずけてしまうか」 が起こりうる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: つまりオレはノイズミュージックとか作った方がいいのか。

蛍光灯を楽器として使うヤツ、あのバチバチしながらやるの。

返信

アレを思い出しました。(特にオチはありません)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

野生のAE。 - AnimeEffects

返信

http://animeeffects.org/ja/


Flashアニメみたいな感じで2Dアニメーションを作ることに特化したフリーソフト。


http://nico.ms/sm31007626

機能説明。PSDをあれこれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

悔しいっでも感じちゃうっビクンビクン

返信

・性欲は本能とされても「恋愛欲」みたいなものが本能とされないのはなぜだろう。

心理的な欲求は本能とは言わない、みたいな、定義だけの問題なんだろうか。


・「大好きっでも感じなくても別にいいしそもそも積極的にくっつきたいとは全然思わないっ」とはならないよね。


・ぐへへへ身体は正直だな。では心の正直とは。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

VEVO普及しろ。早く。はやく!!

返信

例えばですが、以下のURLに日本国内から(普通に)アクセスすると、それぞれ、メッセージが違うはず。投稿時刻現在。

https://youtu.be/KId6eunoiWk

https://youtu.be/dfOVVTVlzTg


VEVOって、権利者に利益を渡す仕組みとしては、今のところまあそこそこギリギリの妥協のひとつだろうけど。

でも日本国内の会社が率先してVEVOみたいなこと始められるとも思えないのよね。やはり外圧か。外圧しかないのか。


「だったら円盤買えよ」という話ではある、あるんだけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/14286

返信

 北朝鮮をテロ支援国家に再指定して、つながりのある国を締め上げていくとか、バンクオブチャイナの決済を停止するとか、まだまだ手があるらしいな。

 こりゃー 中国対アメリカの緊迫の時間は長引きそうだわ..  まずは 100日。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

おけものフレンズ - 【前編】けものフレンズ×ケロリン桶のコラボ秘話を関係者にインタビュー!

返信

【前編】けものフレンズ×ケロリン桶のコラボ秘話を関係者にインタビュー!

http://yutty.jp/archives/kemofure-kerorin-1/


ケロリン桶って本当に本当にものっすごく強靱なので、今どきの一般家庭なら20年くらいは平気で保つはず(シャワーが普及しているせいもあるとは思う)。

と思ったら、インタビュー内でメーカー自ら「30年は使えます」と豪語している。恐れ入りました。

この樹脂でピックとかピックガードとか作ったら売れないかね。


やがて、いつか、「実家の洗面器がケロリンだったけど、何かのキャラクターの絵が描いてあった」「そんなのはないはずだ、何かの間違いでは」みたいな会話がなされることになるんでしょうか。

ケロロ軍曹コラボ派の家庭育ちの人と三つ巴の争いに。って他にも結構コラボやってるのな。


それにしても、あれは今も変わらずメイドインジャパンだったのね。なんだかちょっと安心した。銭湯と言えばケロリンだし、日本の風呂と言えば銭湯か温泉。

銭湯も減ったとはいえ、それでも年間4万個も売れてるのか。


で、肝心のケロリンそのものは飲んだことないのです。頭痛等はEVE派。理由は「なんとなく。最初に自腹で試したのがこれで、まあ効くし」です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

交戦が始まりそうになったとき、アジアに経済(金融)ショックが起こるのでは ないか

返信

 今はまだ世界のどの人も北朝鮮問題で損害をこうむっていないが、あるとき急に交通事故のよう起こる。 それは、韓国 日本の空が封鎖されることで起こる。

 2、3日前 世耕大臣がアセアン経済フォーラムに出席した。 そこで 何かショックあれば日本がサポートします、ぐらいのことを言ったのではないか。


 また、東日本大震災時の損害の広がり方(世界的な)をアメリカは研究していて、それも参考になっているのではないか。


● 北朝鮮とアメリカのにらみ合いによってアジアに経済(金融)ストレスがかかる。 一言でいうと 「トランプによるストレステスト」。


● 交戦は起こらないけど、交戦に備えているうちに 経済(金融)ショックが起こり、それで中国 韓国が混乱する。


 それでますます中国にプレッシャーがかかる。


   どうだろう...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

変態がな! - Koin変体仮名外字明朝

返信

変体仮名のフォント。


Koin変体仮名外字明朝

http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html


これ、アクションフィギュア化してくれないかな。現代ひらがなから完全変形・パーツ差し替えなしで。

頼んだぞグッスマ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

つまりオレはノイズミュージックとか作った方がいいのか。

返信

ノイズって、出す分には楽しいんだけど聞く方は基本的にあんまり面白くない。ボールペンのカチカチとか。


sa.yona.laで書くときはそれでもいいやと思って書き散らかしてるんだけど、だったら別にリバーブを蹴っ飛ばしたりマイクを吹いたり謎の小箱のツマミを捻ってシュワンシュワンシュワンぴぎぃーとかブモモモモモとか言わせたりしてても大して変わらない気がしてきた。


他人が見たらクソだと思ってもオレは最高!って結果を溜めるのは楽しい、はず。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

これやりたい - ヒートガンでの塗装剥離

返信

ギターの塗装(ウレタンみたいなもの?)をあっためてぺりぺり剥がす動画。


https://youtu.be/PCPC_l-zOHo


剥がした塗装のゴミ、そこ入れちゃうんだ。わかるけども。多分オレもその場になればそうするんだろうけども。几帳面な感じがちょっと面白かった。


鉄パイプなんかに塗ってある塗装が剥がれかけてめくれてると無条件に引っ掻くタイプです。

ストレス溜まってんだろうなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

GoogleのAutoDraw

返信

https://aiexperiments.withgoogle.com/autodraw


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

事態は膠着する

返信

● 北朝鮮が核実験を強行。

   ↓

● 韓国の方で わざと過剰に反応して厳戒令をしいて空を封鎖。 (あるいはクーデター)

   ↓

● そうすると韓国からの部材がストップし、中国企業に衝撃が走る。 もちろん世界のあらゆるところに損害が出る。

   ↓

● 中国にものすごいプレッシャーがかかる、or、まったく何もできない。 (半島、台湾、南シナ海も押えられている)

   ↓

● その膠着期間の限界をアメリカは100日と見ている。 トランプが習近平に突きつけた100日計画はこのことと重なっていて中国は一度に多方面に対応しなくてはいけなくなる。 (中国指導部内に混乱と矛盾が生まれる) 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ここ何週間かで、イギリス、ノルウェー、ロシア、エジプト、たてつづけにテロ が起こった。

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

AIが有用であることが分かってくると、人は競争相手に差をつけようとしてA Iを隠し始める。

返信

 隠されるAIと表に出てくるAIに分かれるだけでもAIはものすごく人間臭いものになる。 そして、隠される = 見つけられにくい、ということだから隠されたAIは細かく局所に散りばめられて偏在するようになる。 隠されたAIは決して中央集約的で巨大なものにはならない。

 言うならば、実社会でのエロ、ポルノと同じような有り様になる。 そうして隠されたAIはどんどん人間の垢にまみれ、どうしようもないほど人間臭いものになる。

 AIは清廉(せいれん)な方向と人間臭い方向の2方向に分かれる。 そして、2方向に分かれて進歩していくAIの現実そのものが人間の写し鏡となる。

----


 日本人は、AIを観念的には捉えない。 観念的に捉えることで起こる恐怖の妄想も抱かない。 日本人は現実でのAIの有り様を見て、それは人の写し鏡であると直観的に理解し むしろそのアイテムに親しみを覚える。

 「おまえ自分専用の人工知能を持ってて隠してるやろ、見せろやー」

 「こっそり人工知能を使っている自分があーいやだ。」

 とか言って笑いのネタにさえする。

----


 かつてAIの未来をこう予見した人(x3ru9x)がいた。 一応、sayonalaクレジットということで。w

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

北朝鮮の地下には600兆円から1000兆円分の地下資源が眠っている

返信

 ということをもっと表に出して考え直すと 様子は違ってくる。

 (戦いは起こると考えて)、最終的には韓国軍が主役として出てくる。

指揮権は米軍にあるらしいけど、この戦いで一番奮闘するのは韓国軍ではないか。

 ここで韓国が主導権を取れば、韓国の将来は明るい。 地下資源の開発投資を呼び込めるから経済的苦境から抜け出せる。 一番 目の色が変わっているのは韓国なのではないか。

 北の地下資源を奪取せんがために米軍の後ろ立てを得た韓国軍が中国国境まで到達する。    どうだろう...


 もちろんそうなると、以前から北の地下資源に目をつけていた中国も黙っていない。 (金正恩は中国が自国の地下資源に目をつけているのを知って中国に反発するようになった)


 まぁとにかく、この紛争の奥にあるものは地下資源である、と。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

火曜日、百田尚樹氏の虎の門ニュース

返信

 もう ただのぼやきトークで全然面白くない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

限りなく合法で平和な盗撮

返信

https://mobile.twitter.com/jullianpablo/status/845012682386411520


自宅(自室)からは行きつけのパン屋が見えるので、ズームで撮れば今現在の在庫わかるんじゃね?と撮ってみた。望みのポンデケージョはなかった。というtweetらしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.