favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

ヴァテヴァテ

返信

引き続き夏バテ。朝はゆっくり起きて,昼,松屋で豚めし。食欲減退のためおいしく感じられず,悲しかった。

今日はスーツを着る用事があった。たいへんな暑さ。

あさってくらいに帰省するのでそろそろ洗濯物などを片付けないといけない。学割とらなくちゃ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 裏切り

http://rsifb4.sa.yona.la/7

返信

相手を信じない限り裏切られることはないと思うんですけどね。

だから裏切られるかもしれないといった可能性を含めて信じるということはつまり信じてないとでもいえるのではないかと。


でも知らないうちに勝手に誰かの能力なんかを信じていて勝手に裏切られたことがあるんですね、これが。

決してその人を信じてはいなかったというのにその人のなんとかを信じてしまっていたという真実が怖かったんです。

人との付き合いというのはその形にかかわらず暗黙的になんらかの信頼関係の基に行われているのではないかと思うんです。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

奥深い、浅い

返信

5年前偶然会ったことのある人のブログを見つけた。

彼とは10日ほど一緒に過ごす機会があってこの人が奥深い人であることを感じた。

それから今になって見ることが出来た彼のブログは案の定奥深い文書の塊で見れば見るほどその深さに感服する。

そして自分はどれだけ浅い人間なんだよと思えてくる。

元々たった10日の交流だったし僕はそこにいた十数人の中の一人だったわけで今更声をかけるのも気まずい。

だからずっとブログを見ているだけ。

時々何気ない日常の欠片が載せてあるのを見つけると話しかけていいのかなって思ってしまうこともあるけどそう思うたびに自分のブログをざっとみてからやっぱり僕は浅いんだなと再認識してコメントを付けずに終わる。


時々自分よりも浅いなと思われるブログを見つけることもある。

そうなると自分は深い方かなとなんとなく優越感を感じてしまうけどもう一度自分のを見直してどうせ僕もあれと変わらない浅さを持っていることに気付き落ち込んでしまう。


一番辛いのは親しかった友達がだんだん浅くなっていくことを見ていることだと思う。

彼女はすごく深い人だったけど単なる失恋のせいでだんだん浅くなっていく。

自らは気付いてないかもしれないけど同じ経験があった僕は解る。

その時の経験は今もブログに残してある。

正気ではなかったんだなと思うし、楽しそうに見えようとしたのが他人の視点で感じ取ることが出来る。


だとして今の僕がそのときより深くなっているわけではないと思う。

深いように見えようとはするけどそれはあくまでもようにで本当の深さを持つ人にはその浅さが見える。

彼女の件はたまたま同じ経験があったからこそだ。それから僕は発展してない。

だから5年ぶりに見つけたあの人に近づくことができない。

自分の浅さがばれるのが怖くてたまらない。



だからいつか、僕がこの深いだの浅いだのとぶつぶつしてる考え方から解放されるまではこのままでいよう。

一つ一つそれぞれの輝きを持ってるといわれてもその輝きを比べて愚痴るという行為が悪いとは思わない。

だとしてそれが悪く思える日に僕は深くなるとかも思ってはいない。

ここから何かを思うことが出来ればその時はあの人に声をかけよう。

何事もなかったようにコメントをしよう。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

資料

返信

客の理解力が低い?違う。


俺の説明能力と、資料の精度が低いのだ!

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://qnfb4a.sa.yona.la/3

確かに

返信

日本語のものだけ表示してくれるのは助かるけど

分けられるとちょっと悲しい感じも残ってしまいます。

なんてワガママなんだ。


allってのはイイですね。賛成です。

もしくはチェックボックスで読みたい言語を選ぶとか…

英語はガンバれるけどハングルは厳しいので

英語と日本語を表示したいなぁとか思ったり思わなかったり。

でも画面がゴチャゴチャになりますね、チェックボックスだと。


なんて好き勝手言ってみる。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: 疑問

普通

返信

いたって普通だと思いますよ。

私も親友の考えを受け入れられないことはよくあります。

マジメな話題のときだったら、けっこう意見をぶつけあって

「これはこーだろ」「いや、違うって」

とか言っています。


結論が出るときはほとんどなくて

結局お互いの基本的な考えは変わらずに、

そういった見方もあるんだなーぐらいで終わってますが…

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

近頃のパソコンってやつは…

返信

安すぎるだろー


職場での購入用にEメール広告受け取ってるけど

十分なスペックのPCが5万円台とかで売ってあって

つい手が出そうになってしまう


うちのは6年前の自作PCだから

もう買い替え時じゃあるのかもしれんけど

まだ動くからガマンの子だ


でも欲しいなぁ

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

http://rsifb4.sa.yona.la/5

返信

暑いけど布団を掛けないと眠れない

掛けないと湿気が感じられて不愉快なんだなこれが

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

目覚まし

返信

娘ちゃんは寝起きが良い

いつも朝7時20分くらいになると起きて

目覚ましのボディプレスをしてニッコリ笑ってくれる

ほんとはもうちょっと寝てたいし

いきなりで痛いしビックリするんだけど

その笑顔に免じて許すとしよう



だけど休日くらいはゆっくり眠らせておくれー

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

ちょっとしたゲーデルみたいなもんですよ。

返信

僕には普通の人ができることができない。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

I'll C U When U Get There

返信

『ナッシング トゥ ルーズ』は面白い!誰がなんと言おうと最高傑作!


最高傑作は言いすぎじゃないか?はい、すみません。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

飛び蹴り Treasure

返信

何かを思い出すんだ!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

グロコス

返信

茂?お金でカバンがパンパンですよ?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: 夢中夢

http://gyxifb.sa.yona.la/26

返信

相当溜まってるんじゃないの?発散発散。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

Re: 片付かない~

http://gyxifb.sa.yona.la/25

返信

> ある程度床が見えてきてからが片付かない。

> まぁ元がひどすぎたんだけど。


床が見えなかったってどんだけー

頑張って

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

早く寝ようと思いつつも

返信

なんだか寝るのが惜しい。


貴重な午前中を失うのは惜しくないのか。

投稿者 wgp6jr | 返信 (0)

Re:

http://uyachq.sa.yona.la/11

返信

日本語でおk

投稿者 uyachq | 返信 (0)

アルバイトの面接をして

返信

一昨日某ホームセンターの商品陳列バイトの募集の項目があり、

レジなどの接客が無理な性格の自分でも商品陳列ならできそう(まあそればっかりではないだろうけど)

と思ってその会社に電話して面接しましたが、

13553円ー6532円=を暗算で計算するテストがあったのですが、

自分は元から計算がダメで正答できませんでした。

(大人のDSトレーニングでも計算問題はいつも徒歩級で)

まだ面接の結果が来ないのですが、不採用なのは確実でしょうか

投稿者 uyachq | 返信 (0)

自由律俳句

返信

射精してもひとり

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

ボブ・マーレイ

返信

このブログはソウルだ!

だからこれを読んでる君もソウルだ!


気湯

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.