favorites of g2tw2s
ゴジラは腕と手が小さくて、腕と手は何もしない。 |
返信 |
だから 足としっぽを太くしたのか... これは着ぐるみの制約を引き継いだもの。
腕が雄弁に語る映画と腕が無口な映画がある、か...
エバの腕はものすごい、敵を引きちぎったりする。 走ってるときの腕の振りもいい。 エバの腕は雄弁だ。
本当にヒットしているのかなー、シン・ゴジラ.. ちょっと疑問。
草薙の株式取得(子会社化)に 関するお知らせ |
返信 |
Quote |
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、2D、3Dのアニメやゲームの背景美術及びデザインを専門に行う、株式会社草薙(以下、草薙、本社:東京都練馬区、代表取締役:中座洋次)の全株式を取得する株式譲渡契約を締結し、草薙がサイゲームスの子会社となったことをお知らせいたします。
草薙は、背景美術に特化した企業として、これまでに多数の有名アニメやゲームの背景制作を担当し、高いクオリティと圧倒的な実績で業界内でも確固たる地位を築いてきました。
今回、継続的な事業発展のため、事業継承先を探していた草薙と、自社が開発するコンテンツのクオリティを高めてくれる、技術力の高いパートナーを求めていたサイゲームスのニーズが一致し、本契約の締結にいたりました。
草薙がサイゲームスの子会社になった。
● サイゲームス
株式会社Cygames(サイゲームス)は、サイバーエージェントグループのモバイル向けゲームアプリ開発事業を主とする企業である。
サイバーエージェントの子会社、DeNAの関連会社に該当する。
● サイバーエージェント > DeNA > サイゲームス > 草薙
(続き) Skupモデル、レンダ&加工 テスト |
返信 |
画像処理 |

建物の角に右からの光が当たって、その回折光が影につながっていく階調。
● 3Dモデル
https://3dwarehouse.sketchup.com/model.html?id=62261845d179bb5f2863d9e280301bfb
新盆に、故人を偲ぶ。 |
返信 |
森岡賢(ソフトバレエのくねくねしてた人)、享年49歳。(動画は曲がモリケン提供で、故人のアルバムにも収録されていました。)最近は藤井麻輝とminus(-)というユニットで活動をしていて、お互い五十には見えない凄まじいビジュアルで益々楽しみだったのに。
もののあはれ、のフレーズが盆どきの心中に染み渡ります。
ザバダックの吉良さんも先月に亡くなっていて、この間、学生時代の友人と久しぶりに飲んだ時に一頻りそんな話をしてしみじみとした気持ちになった。無常だ。
遺された音楽が、ずっと愛され続けることが何よりだと思う。
Re: あのグニグニがいいのに。
あのグニグニがいいのに。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
ケチャップやハニーマスタード等お好きなタレをかけてレタスで巻くと美味しいですよ。
オレの中では、わりと、両雄並び立って、、、ないな。同じ地平に立ってはいないか。うん。
これって、考え方としては、ほぼ、モスの菜摘
多分これは賛同者を得られる、はず。 |
返信 |
冷凍食品の唐揚げってさ・・・正直、さっぱり美味しくないよ、ね?
やたらちっさいし、チンしても衣がサクサクせず、なんかしんなりしてるし。あと衣が薄い。
あれって唐揚げとは似て非なる別の食べ物だと思うのさ。唐揚げモドキ。がんもどき的な。
せめてカップ焼きそば現象のように両雄並び立つ魅力があれば良いのだけど・・・・ひたすら劣るだけだしなぁ。
あのフォントをまだ使ってくれている人がいた。 |
返信 |
思考の泡 |
http://pixiv.net/member_illust.php?illust_id=57420866&mode=medium
そういえば画ごとにバラしやすそうだなと思った。色を変えたり、パーツを組み合わせて新しい字を作ったり(オレは吽の字は作ってない)。
バラして使いやすい形の字にしたのはオレじゃなくて大元のデザイナーですけども。
ともあれ、生存証明を残せたような気がしてちょっと嬉しかった。
それにしてもこういうのって見た瞬間にわかるもんですね。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/586
オレは、甘いのかもしれないです。 |
返信 |
Reply 思考の泡 タイトルで全部言っちゃった |
他人事だから言えることなんだろうなとも思います。オレがここで見聞きしたことのみを情報源として返すことで気分を害されたのであれば本当に心苦しく思います。
相手の人格も知りませんし、話の流れも知りません。精一杯好意的に解釈してみた結果があれで、相手がクズである可能性も引き続きあります。
それでも、今回のことで言えば6v4achさんが音楽を楽しみ続けられるといいな、ということだけは強く願っています。
ひいては他の人や他のジャンル(に関わる人)も含めて。
特に火急の要件がなければ返信は不要です。どっちみちこの件に関してはオレも考え続けると思いますし。
例えばYouTubeならYouTube側は「そういうのを公開されたくない著作権者に対してはそれなりの対応をするのかどうか」とか。奴らは第三者(恣意的に広告を入れられる等)なので。
いとも簡単に子供や若者が水の事故にあう |
返信 |
昨日と今日で、18歳、8歳、20歳、17歳 がおぼれた。 気を付けよう。
魔法使いの嫁 星待つひと【前編】観てきた。 |
返信 |
丸3ヶ月ぶり、久々の劇場。楽しみにして行ったら、早朝上映なのに隣のヤツがジャンクフードのフルコンボプレート完備っていうね。油臭は鼻を突くし咀嚼音は耳障りだしファッキン。
OVAの先行上映。封切り初日ということもあってか、小箱のスクリーンながらも八割方埋まってました。
主人公チセの幼少時代を振り返る内容で、前編では現在の幸せな英国での日常から、一冊の本をきっかけに回顧へと至る導入部分が描かれています。30分という短い枠ですので、まさに「今回はここまで」といった引きでした・・・・ちなみに中編は半年後だそうで・・・・WIT的にやむなし、なのか。
描き込まれた、英国の牧歌的な美しい情景や家屋の趣は、ちょっとしたエア旅行をしている気分にもなれるお得感。そんな背景の上を滑るように動き回る『人ならざる者達』の、ちょっと不気味、でも愛らしい様が、ああ、まほ嫁が動画になったんだなぁ、という喜びを実感させてくれます。
本編の後には、制作にまつわるエピソードや関係者へのインタビューなどのオマケ映像のパートが。
チセ役の種﨑さんが、辿々しくも慎重に自分の言葉を見つけながら丁寧に作品への思いを語る姿が、劇中のチセに重なって、配役に深く納得。(でもこの人、普段は人柄に反してアホの子やギャルの役をよく振られるんですよね・・・)
で、最後に非常に残念な点がひとつあるので、言及しておきます。今後刊行される単行本(限定版)に同梱される今回のOVA3作ですが・・・円盤はBlu-rayではなくDVDオンリーです!どん判。
しっかし、同人誌として発表した作品が僅か3年で劇場公開されるまでに至った作者の心境ってどんなもんだろうなぁ。
contour : 輪郭 |
返信 |
英語 |
カントアー
http://q7ny3v.sa.yona.la/2492 |
返信 |
夏休み、単身赴任先から帰省ですよ。のぞみ、速い。でも京都駅で急病人対応のアナウンスがあって実際出発が遅延。旅客対応で社内をパトロールの車掌がちょっと通り過ぎた後のエリアから「おい車掌」。通り過ぎたからね、聴こえてないかも知れませんよ。でも脱兎のごとく立ち上がる客、追い詰められどうやら(イヤホンでポッドキャスト聴いてたから)問いつめられてる車掌、「JR西日本にも言うとけ」捨て台詞、JR東海エリアですけど。
結局3分オクレの発車、まぁちょっとタイトだったけどオレは予定の乗り継ぎに間に合うくらい。彼の人はなんでそれほど怒りを発露する必要があったのか。
日本のコンビニが本気出してきた |
返信 |
ばか |
http://www.doujinshi-print.com
面付け不要で中綴じ用オンデマンド印刷。
コピー機の機能としては前からあったのかもしれませんが、市場に目をつけた。
前もって用紙をAmazonで買っておいてコンビニ受け取りにすれば(できれば)ほぼ手ぶらで現物ができあがる。
ただし、手差しができて、あと刷り上がりを全部持って帰れればですが。さすがにそのコンビニでそのまま会場直送にはしないでしょう。綴じるし、そもそも間に合わないからコンビニに駆け込む人も多いだろうし。
もう、セブンイレブンがコピー機を100台くらい会場に持ち込んでしまえばいいのではないか。
利用はサークル単位で事前登録。開催直前の血眼や、開催中の在庫払底にも柔軟に対応。なんなら、初めからそのつもりで見本だけ持って乗り込んでもいい。印刷用キーを販売する形。
……有明のセブンイレブン、大丈夫だろうか。潰されないだろうか。