favorites of g2tw2s
bvhacker v1.8 (March 2011) ボーンモーション ビューワーツール |
返信 |
3DCG ソフト モーションデータ |
ボーンのモーションをチェックできる。 bvhファイルを見るビューワー&ツール。
● 使い方、動画 (英語)
http://davedub.co.uk/bvhacker/tutorial_video_1.html
● bvhファイル フリー
● モーションデータ
http://www.rockthe3d.com/100-best-free-motion-capture-files/
オリンピックという台風が過ぎ去るのを、じっと耐えている。 |
返信 |
自分が独裁者になったら、スポーツ中継はマルチチャンネルの副の方でしか放送してはいけない法律作るわ。
(尚、スポーツ中継自体を禁止して顰蹙を買う勇気は無い模様。)
本日のバカ2人 |
返信 |
江戸時代の名前妄想。
外人:梅以外に、使える花あるかな。花はすぐ散るから
オレ:男で?
外人:特に男らしくなくてもいいが、うん
オレ:花じゃないけど松之助とかは
外人:松は、儚いの?
オレ:ああ儚い設定忘れてた。むしろ逆だ、常緑樹だもん
外人:また無茶な条件でごめん…
オレ:儚いかどうかはともかく、幸之助は普通にある
外人:さちのすけ?
オレ:こうのすけ
オレ:ああ、雪之助
外人:それ思ったけどうーむ説明できないけどなんか
オレ:あり得たかどうかはともかく、夢之助
外人:イ夢之助
外人:いっそ蛍之助
オレ:ありかも
外人:またとうらぶったけど音読だからセーフ
外人:卯之助←私得(真顔
外人:菊之助は思ったけど儚さに欠けてる(偉そう
オレ:蝉丸
オレ:semi丸
外人:180度
オレ:角丸長方形ツール
外人:では今のところ、お小夜さんと蛍之助かな。夜に蛍は絶妙
オレ:やや出来過ぎの感もあるけど、英語で書けばそれは薄れると思う
外人:偶然だったのに…キラキラネームの呪い
「イ夢」「とうらぶった」はなかなか出ないと思う。semi丸からの180度もすごい。
今度、「舌を巻く」という言い回しを教えてやろうか。知ってたらどうしよう。脱帽は知ってるだろうか。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2491 |
返信 |
恋愛「告白」ってナニするんだったっけ、って忘却。
思い出したのは後に童貞じゃなくなった交際相手に「好きです付き合ってください」て言った。そのあとのお付き合いはなんか、デートしてお試しキスしてみるとか直球抱きたいとか風邪引いちゃってワンルーム来てくんないとか酔いつぶれたところ抱えて帰ってとか、ズルっとやっちゃって始まりって感じ。まぁ「恋人同志ってことでいいんだよね」て確認されたときは「もちろん」て答えるけど。
ヘテロでもホモでも、そんな失敗したら引き返せないような「告白」とかしないほうがいいと思ったよ。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/584
それを「聴き手の想いや行動も認めようとしてくれている」と考えるのはナシで すか。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
言われた経緯を知らないまま書きなぐります。
すごく繊細で微妙な問題だなあと感じました。いわゆるビミョーではなく。
作品への対価という部分をとても真摯に捉えていないと言えない意見だとも強く思います。
音なんて、出せばせいぜい2秒で消えちゃいますから、保存ができない。音を受けている間の体験そのものは絶対にその受け手だけのもの。CDや音声ファイル自体は音そのものではないし、ライブであればなおさら。
だったら、原著作権者としてはその体験への想いを1人の受け手がその受け手なりに形にしてくれる人がいること自体は嬉しくないわけがないし、それでお互いにカネという形(しょうもない代替ですが)で「実利」も生まれるような仕組みもあるなら、それはいいことだ、という立場の表明である、というのはナシでしょうか。この辺はもうスタンスの問題なのでなんとも言えませんが。
先の「作品への対価」が「原著作権者への支払い」と少し違うことは引き続き考えなければいけない問題だとも思いますが、面と向かって「あー、カバー?いいっすよ、どんどんやってください。曲を好きな人が、自分名義のパクリでなくてこっち名義のカバーと明言してやってくれる分には嬉しいし、お互い儲かるならそれでいいじゃないっすか」くらいなら、良くて無制限の許可/賛同、悪くて照れ隠し、というのはどうでしょうか。
上手い下手は問わないんです。その形にしたいと思っていてくれることが、嬉しい。というか、嫌な言い方ですが、正直、ある程度は下手であるならそれはそれで一向に構わない。でないと本家の自分のが売れない。やっぱりオリジナルだよねー。もちろん素晴らしいカバーが話題になって火が着けばそれはそれで嬉しいはずですが、それを強制してはいない。
カネを直接払うという形以外での、想いの示し方。それだけでも嬉しいのに、カネまで生まれる。しかもお互いに。
なお、音楽だと「リミキサー」という肩書きがあり得ますが、それはそれでまた別の話になるかとも思います。そっちは商業どうしなので。
Re: http://fyru9x.sa.yona.la/182
おめでとうございます。 |
返信 |
Reply |
死ぬかどうかはともかく、原因/理由が何にせよ、消してしまったことで生まれ変われる/前に進める部分はあるかとも思います。
他人事だから言える部分でもありますけども。
そうでも思わないとやってらんない。
Re: 山手線、見える側面が内回りで、死角の側面が外回りですね、わかります。
上坂すみれ、誰かに似てると思ってたら。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
賛同者いないと思いますシリーズ。
PV見て思った。佐々木希だ。
自分でも説明できないんですが、魚っぽい透明感を漂わせる目というか顔の造りの雰囲気というか、なんか白っぽいところというか、印象だけが似ている。
しかも笑うと似てない。真顔っぽい時限定で、劣化ささきき。
これ多方面から刺されそう。すっごいでっかい失礼。
Re: 山手線作った。
山手線、見える側面が内回りで、死角の側面が外回りですね、わかります。 |
返信 |
Reply |
地下鉄入りのほうでちょっと手間取りました。首都高版お待ちしています。
エディットモード、なにあの高難度ランキング群。見ただけで心折れそう。
よし、やるぞ、って時の掛け声は「エッシャーッ!」で←これが言いたかった。
立方体繋がりで。なんか最近中毒気味に観ちゃう。
特に上坂さんに関心があるわけではないのですが、抜け出せなくなった・・・
山手線作った。 |
返信 |
Reply |
自作のステージを投稿できる模様。
新宿スタートで錦糸町あたりまで。
アプリの仕様上、ゴールを秋葉原に置けませんでした。

アプリ起動後、左下の鉛筆と定規のアイコンをタップ、「play with code」から以下のコードをペーストすると遊べます。
VlIvUVMnU2coOzgoXD5TCFBvKR8nUzFUNk9QfDRUPlNMPAMfAEMGGgItBAsH
ステージは簡単なので(一瞬だ)、お暇でしたらどうぞ。
中央線各駅停車だけでは行けないようにしたかったんですが、そうさせるのが意外と難しい。
追記
地下鉄のようなものを通したら多少ましになりました。
でも今度は御茶ノ水ゴール。
V1I/VlAnNms2B1tQFz5TThBuKV8LUFEhPzAsfFU/OggfID9TM0EcGgIsDBU=
KAMIはやったことないです。様子見てみます。
くっっっだらねぇ - The Best Names On Facebook part 3 |
返信 |
ばか 手間のかかることを |
Facebookの表示上の名前で空耳アワー。
The Best Names On Facebook part 3
https://m.youtube.com/watch?v=GWwkX6QUy00
この遊びは数年前からある模様。
空耳アワーなので音必須です。
Re: hocus
しばらく前に金払ってDLしたのに放置してた・・・ |
返信 |
Reply |
この手のゲームは寝る直前に布団に入ってからやるのがいいんですよね。
いい感じで頭が回らなくて。ブッダマスィ~ン的な効果音が心地よい・・・
ZEN BOUNDとかPruneとか、この手のアプリはなんでああも眠気を促進するBGMなのか。
【おまけ】
KAMIはやったことあります?
紙が捲れるエフェクトと、クリアした時の「ぴろりーん」という効果音が癖になります。オススメ。
Amazon定額読み放題のあれ。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
著者への報酬は「読まれたページ数の分」しか払われないという話を聞いた。
だから買うだけじゃなくてちゃんと読んでください、お金を払ったと思っていても、読まない限りはAmazonだけが丸儲け、って。
ここで、ページ自動めくりまくり機って作れませんかね。
いかにAmazonと言えども、端末の外側でタッチペン等でめくられたら、さすがに人力と区別できまい。
多分、レゴ界隈の廃人ならすぐ作れる。
デアゴスティーニが「週刊ページめくりャー」を出す。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2489 |
返信 |
そういや昨日、赤いごってりしたワンピースに黒のアイパッチというキワいファッション女子が電車降りてオーゼキで買い出してた。
XNALaraモデル その4 |
返信 |
画像処理 XNALaraリオ五輪 |

同じ金色でも、ライオンゴールドやメッキゴールドがある。
● 3Dモデル
http://sumirehaikuxna.deviantart.com/art/TERA-Lions-XNALara-379792613
hocus |
返信 |
8/11まで無料。
https://itunes.apple.com/jp/app/hocus./id1030548464?mt=8
パズルゲーム。
赤い立方体を転がして、赤い正方形まで連れていく。
Monument Valleyをプレイ済みの場合は話が早い。概ね、あれ。いわゆる不可能な立体がモチーフ。
ただし今回は、隅っこにピタッとはまるとその角を曲がれます。床を転がっていて壁に突き当たるとその壁を登れる。でも崖を降りることは今回もできません(行きたい先が凸になっている辺を乗り越えるような回転はできない)。
「水を飲んでもすべて汗に変わる これは今までなかった大発見」 |
返信 |
職場を出発して二時間位は普通にやり過ごせるけど、お昼近くなると流石に水分補給せずには危険。(脱水すると手足の先やティムコの先から麻痺してくる。そうなると水分補給してもすぐには復帰できないので、そうなる前に飲むべし。)
で、我慢した後に水分補給すると、さっきまでは元涸れしてたから出てなかった汗が、わずか数分で今度は瀧のように出てくる。なんかねぇ、人間の体って思った以上に単純なのかもしれない。全身海綿。
目とか口元とかに入り込んできて痛かったりしょっぱかったりで大変。