favorites of g2tw2s
XNALaraモデル その3 |
返信 |
画像処理 リオ五輪 |

Let's begin the Olympic games.
● 3Dモデル XNALara
http://moogleoutfitters.deviantart.com/art/TERA-Online-Q-Belic-552770153
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2488
ポテサラサンドは「うーん微妙だねえ」。 |
返信 |
Reply |
「コロッケそば(コロッケは主に芋のもの)」を提示したら、いける気がする、との回答を得ました。
もはやパンでも何でもありませんが、妥結としたいと思います。
Re: 先日の殴り合い
http://q7ny3v.sa.yona.la/2488 |
返信 |
Reply |
結構オレ、外人サイドだった。しかし、
ポテサラサンド
が和解を取り持たないものだろうか。
先日の殴り合い |
返信 |
「粉もんGO杯」日本対ブラジル戦、レイアウト等の都合により一部編集してお送りします。
オレ:外国って、いわゆる調理パンみたいなのがあまりないって聞いたけど、どうなの。日本人は何でもパンに入れて焼くからなあ
外人:焼きそばパンは冒涜にしか見えないすみません
オレ:あれはオレもそんなに好きではない。
外人:焼きそばパンはあれ、特有すぎる、から…。すぐに、浮かぶ…
外人:他に、何を、パンに入れるかしら…
オレ:何だろうねえ、あんこも入れるし、カレーも入れるし。ツナコーンマヨネーズとか焼けそうなものはとりあえず入れてみる印象。
外人:>>>カレー<<<
外人:ツナコーンマヨネーズは普通。パンよりピザっぽいけど
オレ:カレーパンは、カレー嫌いな人でなければ日本人なら誰でも1回は食べたことあるはず
オレ:https://www.google.co.jp/search?q=カレーパン&tbm=isch
オレ:揚げてあるのが一般的。
外人:なぜだああああああああ
オレ:結構美味しいよ。揚げてあるから多くは食べられないけど。
オレ:味はまあ、想像通りです。揚げたパンの中にカレーが入ってる。カレー自体はあんまり辛くないのが多い印象。日本のカレーだけど。
外人:ニッポンのパンはスケアリー(ショックのあまりガイジン化
オレ:わはははははは
オレ:調理パンは、キッシュの土台がパンになっただけだよ
外人:キッシュに焼きそば入らないからあああああ
オレ:そりゃ、それ言ったらピザでも何でもそうだけどさ……
外人:これがあんなマグロ握りを作ったなんて納得いかない
オレ:http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6559291.html
オレ:「ないな。ただその代り俺達ベルギー人はバケットにポテトフライを入れてる。」
外人:>アイルランド人のポテト好きは異常<
外人:フランスにもあった
オレ:これは普通にいけそう(スケアリー国脳)
外人:いけなああああああああああい
オレ:>広島風お好み焼きパン<
オレ:https://icotto.jp/presses/901
外人:お好み焼きパンって、パンの意味なくなってない?ねえ?
外人:コロッケパンはまあ、マクドとかのハンバーグに見えなくもないからいい…でもお好み焼き…
外人:やめろおおおおおおおおおおおおおおお
オレ:パンは、食べられる食器、いいね?
外人:食器じゃなああああああああい
オレ:お好み焼きはさすがに意味が薄れているとは思います。似たようなのを何回か食べたけどあんまり。
外人:いいか。優れたパンは何も入れなくても美味しい。焼きたてのパンは他に何も要らない。
オレ:あー、それはちょっと話が違うのですよ
オレ:優れたパンは何も入れなくても美味しい←これはtrueですが、その逆も必ずtrueというわけではないのです[注:この言い方はおかしい]
外人:で、でも。焼きそばといいお好み焼きといい、そんなのパンに入れなくても完成した料理だもん
オレ:ええ、それもtrueですが、それは「パンに入れると完成しなくなる」を意味しません
外人:パンに入れると余計、だと思う
オレ:味がついた炭水化物を挟んでこそ、生きるパンも、ある。あとは好みの問題です
外人:全然、理解できない…頑張っても、理解できる自信、ない…
オレ:ん、、、
オレ:あー。炊いたご飯は美味しいですね?
外人:チャーハンとか?
オレ:いえ、ただの白いご飯。
Re: そういえば、
ほたるんを出せよ!!!(憤怒) |
返信 |
Reply |
親戚家の一角に城を構えてる身分上等身大を置くのはちょっと躊躇うというか、単純に置くスペースががが
まぁ最低ラインとしてランドセルは本物を使って欲しいですよね(駄
やっぱりこれだけ種類出るってことは売れてるのか凄いな
なぜ、男の娘用スク水はAmazonでR18なんだろう。 |
返信 |
思考の泡 |
冷静に考えて、これ、規制する必要あるか……?
Re: まだだ、まだ終わらんよ
長年の疑問が(オレの中で)融けた。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
Lat式ミクって誰かに似てるなあ、と、ずーっと思ってたんです。
「安達祐実の似顔絵」に似てるんだ。オレの中では。
あくまで、本人に似てるわけではない。「イチゴ味の食べ物」が苺そのものに似てる程度に似ていて、そして似ていない。
賛同者いないと思います。
Re: とやかく言えるような人間ではないけれど、これが生成される過程は、わかる。
まだだ、まだ終わらんよ |
返信 |
Reply ばか |
ハンコ絵は1枚*人数分さえ描ければ済む、というギャルゲー。エロなし。
どとこい
天才。やったもん勝ちではありますが。
最初は本当に正方形からのスタート。ゲーム中盤ではキャラが低解像度のまま「体を折り曲げて机に突っ伏す」「廊下で出会い頭に衝突して床に倒れる(ほぼリノタイル)」等、カオス。
晴れてご尊顔を拝した瞬間に、意外なほどのカタルシスを得られました。
モザはエロやプライバシーだけの道具ではない。
perpendicular : 垂直 |
返信 |
英語 |
バーティカルも垂直
Horizontal : 水平
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2487
とやかく言えるような人間ではないけれど、これが生成される過程は、わかる。 |
返信 |
Reply |
マンガやイラストに触発されて自らも傾倒してゆく、という入り口であるため、既に描かれている平面物を観察・参考にして絵を描く、という、根本的に間違ったアプローチからスタートする絵かきライフ。結果、決まったパターンや記号化された手法でしか絵をかけない。違うんだ、まずきちんと立体を書けるようになってから、それを二次元へと展開させる力を身につけなければダメなんだ。骨格や関節の可動域とか、そういうのは量を描いて身体に覚えこませなきゃ、結果的に『描きたいポーズを描く力』は身につかねぇんだ。
あ、でも、エロゲー界隈のオタクはハンコ絵・ハンコ構図でも満足しちゃう敷居の低い人がいっぱいいるので、そっち専門ならやっていけるかも知れない。斜陽産業だけど。
反面、エロマンガ業界は肉体描写にリアル+αを求める修羅の世界。どうして同じ二次元エロ産業なのに、こんなに差があるのか。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2487 |
返信 |
kwout |
現代マンガの描画について。
車内中吊りに「ん?」と。手、どうなってんだ?と解釈しにくいけど、半背中合わせで背の高い方がカメラ側、上に左手をパー、ナカユビを下にやや肘を曲げ前に。背の低い方がその手を下から支える様に右手を前に、パー。こういう奥行きのあるポーズってオレが中高生のころのマンガにはなかった。コレはちょっと読み取るのが難しいぞ、大友克洋だってこんなポーズは描かない、きっと。その割に顔が浅いお面みたいな立体感なんだ、ムズムズムズ。
pseudo (スドー) : 擬似 |
返信 |
英語 |
pseudo color : 疑似カラー
Re: 宝石の擬人化というのをちらっと思ったけど、広げられなかったのでここに書い て供養とします。
置いておきますね。 |
返信 |
Reply |
内容は全然違うけど・・・
【おまけ】
先週プチバズったアレ↓
https://twitter.com/T253TANK/status/757782616703545344/photo/1
お盆のキュウリの馬とお茄子の牛の擬人化、というのを思いついたんですが、全く広がらなかったので終了。
Re: 宝石の擬人化というのをちらっと思ったけど、広げられなかったのでここに書い て供養とします。
ジュエルペットマジカルチェンジではダメですか |
返信 |
Reply |
間にケモ挟むけど。
関係ないけどフェアリルにジュエル城が出てきてちょっと期待してしまった。
宝石の擬人化というのをちらっと思ったけど、広げられなかったのでここに書い て供養とします。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
「十二支に猫が入れなかった理由」のような感じで、誕生石に入れなかった宝石がそこらへんの石とか結晶(塩とか)を従えて戦いを挑む。
プリキュアとアンパンマンを足しっぱなしで投げっぱなしにしたような枠。
ルーペや顕微鏡が多少は売れるけど採石男子とかが山や川を荒らして環境問題になる、まで見えた。