favorites of g2tw2s
Re: 裁量
http://q7ny3v.sa.yona.la/2102 |
返信 |
Reply |
それも、
5+9=□
な教育をなかなかたくさん受けてきたからこその気づきであるというジレンマはどう?。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1445 |
返信 |
エアコンが効かないにもほどがあるので
http://q7ny3v.sa.yona.la/2101 |
返信 |
トヨタが燃料電池車関係の知財をフリーにするとのニュース。「豪気!本気か!」とか思ったけどミライの見切り発売、ガス会社の水素ステーション普及の急ぎ、これは国策だ。バッテリーEVじゃなく水素燃料電池が国策、日産リーフは切りか。ミライ700万円の売価のうち200万を国から助成って、その700万は精査されたのかもちょっと気になる。30%ってオオムネ粗利率くらいなんじゃなかろうか、新車の原価の構成はよく知りませんが。
急速充電より水素ガス押しこむほうがガソリン給油みたいな速さだろうし、値段航続距離もこなれた数字が出てきている。かたや米テスラも内容がこなれてきた雰囲気だし国策そりゃ急ぐ。ただ水素ガスの圧縮充填機がまだドイツ製だというが。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1443 |
返信 |
すごい人と技術に寄生するのだジャストナウ
お前は馬鹿だと教えてくれるマッシーンが欲しいと以前は言っていた気がするが
今は、無条件に間違いだと否定してくるマッスィーンが欲しい
そうだ、私は正しいのだ
3時間討論 バラク・オバマ氏 |
返信 |
チャンネル桜 |

(拡大)
「私のどこがレイムダックやねん、ということで よろしくお願いしまーす。」
水島 : 「 おお、その調子 その調子。」
● 3時間討論 新春スペシャル - https://www.youtube.com/watch?v=BGK90Bt5KbU
http://q7ny3v.sa.yona.la/2100 |
返信 |
寄る年波か勃起がなかなか不全であって。妻との性交がなかなか成功フィニッシュとならない年越し帰省、つまらんモヤモヤ。まぁ飲んだ翌早朝アタックでは寄る年波にも拍車がかかるのか、そこで昼間のラブホテルに妻と。駐車場の入り具合とか、ロビーですれ違っちゃう今からセックスするカップルの様子とかそのへんの外的な加算要因、自宅で誰か子が起きだしてくるとかそもそも寒いとかの減点問題を解決するソリューション、それがラブホテル。風呂もスチームとかシャワーにギミックがあったりとかスーパー銭湯の満足感なみによろしい。
Re: Annabelバンド
http://q7ny3v.sa.yona.la/2099 |
返信 |
Reply |
25年ほど昔にローカルライブハウスに出演していた頃、2000円20枚くらいかな?前売りノルマがあってそれを超えると1枚半分とかチャージバックの地元バンド。対バンに遠方のツアーバンドがブッキングされてることとかがあって。客入りながめるとローカル側だけだよね、ノルマ持ち出しでツアーするワケもないし不思議。
小屋の側もシーンの片棒の覚悟と野心があって、「売れる」バンドを似た感じのローカルバンドのお客さんに紹介したかったのかな、と今では思う。ただしかし経営だ、固定客のないバンドだと一日の売上はローカル側のノルマ+ドリンクフードとかで5万円超えるくらいかな?。
今ならもしや物販のボリュームをあてこめるようにイベント形式でブッキングすれば、そこそこな有名グループでもロハ近くで招けるかもですよ。
コミケスタッフの朝は早い - 知られざる“コミケ”の世界 - NHK |
返信 |
マンガやゲーム、アニメ、音楽、鉄道、SFなどのサブカルチャーのファンが、年に2回世界中から東京ビッグサイトに集結する。めざすは「コミックマーケット(通称コミケ)」。あらゆるジャンルの同人誌がならぶ、“トップ・オブ・サブカルの祭典”だ。
2015年で40周年を迎えるコミケは、3日間の開催でなんと60万もの人を集める。規模でも、歴史でも、世界に類を見ない大イベントといわれる。コミケは、これほどの巨大イベントにも関わらず、その実態はあまり知られていない。どんな人が集まり、何が行われ、何が生まれているのか。知っているようで知らないコミケの内側を徹底取材。いかにして60万人もの参加者を集め続けているのかを探る。
総合
1月12日(月・祝)
午後6時10分~6時45分
35分間すかー。
Re: 白と言えば黒
しっかし 1月中にも何か起こりそうな気配だな |
返信 |
試される一年か..
あらきれい - What colour is it? |
返信 |
http://whatcolourisit.scn9a.org/
ベルリンを拠点にしているデザイナー/アーティストJames E. MurphyのWebアプリ。
時刻に応じて背景色のカラーコードが変わるサイト、というか、時計、というか。
えーとあの、つまり、RR時GG分BB秒になってるというか、時:分:秒の10進数の数字をそのままそれぞれR:G:Bの16進数として背景色に丸投げしてるというか。
リンク先に飛んで1分くらい見てると分かりやすい。どこかで青成分が0になるので。
こういうのは思いついたもん勝ちなんですけど、思いつくのがすごいわ。
数字を隠しておいて、「問題です。今何時でしょう」とやるのもいいかもしれません。
誰かこれのスクリーンセーバー作ってください。
チャンネル桜、新春スペシャル3時間討論が上がっていた |
返信 |
年末に3時間討論 2本。 新春スペシャル。 1本。 合計 9時間。 年末の2本目まで見た。 あと3時間。 コッテリ、コッテリ、チャネル桜 コテコテ動画。