favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

http://x3ru9x.sa.yona.la/8113

返信

 平地を歩き続けるハイジ って何かおかしい。  斜面を登ったり下ったりしないと..


 どうでもいいか...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

あああああああああああああああああああ

返信

くそやろおおおおおおおおおおおおおおおおおお


俺この仕事終わったら残ってる忌引で絶対休むんだぜ・・・

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: お化けの数え方が気になってちょっとぐぐってみたら。

体(たい)だと思ってた

返信

ケモっ娘は人に入りますか

体毛生えたらアウトですか

画像は貼らない。


人の七掛けってノ?

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

うっせぇボケ

返信

イワすぞコラ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

アニメ背景画はモネの色調に近い

返信

 基本はモネ。 風立ちぬ で傘を差した女性がいたのは象徴的。 あれだけでも語っている。


 かぐや姫の背景画はモネじゃない。 純和風。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

お化けの数え方が気になってちょっとぐぐってみたら。

返信

http://www.benricho.org/kazu/a_o.html#obake


人の状態なら、助数詞はとりあえず「人」でいいような感じ。


で、人の状態ってどんなのよ。

特に和物。足がなければ七掛けとかでもいいんじゃないのあれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/8111

返信

 かぐや姫がヒットすれば、あーゆー絵が旋風を巻き起こす。

 ピクサーのようなCGアニメは洋物で 琴線に触れてこないエンタテイメント、かくや姫は琴線にふれてくる純日本アニメ。 そんな感じになってくる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

くっそ

返信

あと少し

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1783

返信

多分最後のコンサートツアーになるだろうビートルズ元メン来日。ちょっとケレン味だな、リアルタイマーでないしちょっと年上から押し付けられた上に親世代はガキのムーブメントで顔シカメてたビートル達だししょーがない。録音作品のエポックとかロック的ポップのイメージに頑丈な足場を打ち付けたとか、ロックンロール。だけどもだ、ライン借りてきた演奏音源のニュースがしょっぱくて、モンタレーポップのジミとかオーティスの音像の厚みに全然たりなくて。現場楽しんだヒトにケチ着けたくはないのだけれども、「あーあ」って。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

どうも駄目だ

返信

ここ数日、色々と間が悪い

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1266

返信

私ができないとあきらめたことを、知らぬ間に他人がそれを成し遂げてしまった。

私が無理だと感じた事を、努力を、それをさらに大きくしたような物を遂げてしまった。

素晴らしい、ブラボーだ、応援したいことだ。


でも尚更のこと、今まで私は何をしていたんだろうな。

何もせずただただ生きているだけで、この頃はそれすらも怪しくなって、

私は一体何をしていたんだろうな。

鏡を見て落ち込むのは得意だけど、人を見て落ち込むのは初めてのことだ。

自分の足は引っ張れるが、他人の足は引っ張れない。

なんということだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: パイプ椅子は、

木目調カラーボックスすげえ、、、

返信

これを越えるのはちょっとないんじゃなかろうか。


ものすごい和製英語(でも他の外国語でも)がまとまってるページはないか。

「これは通じません」では済まないようなの。

フリーターとかもたぶん同じ箱だけど元の単語が壊れてるからちょっと弱い。


以下逸脱。

例えば英語なら英語で「すごいブリテンと北部アイルランド」と言う国がありますが、あれは自国語で言ってて照れないんでしょうか。別にあの島、すごくもなければ大きくもなくね?「大日本帝国」みたいな匂いを感じます。

そういうのを堂々と言えないようではああいう態度は取れないんですかね。そんな気もする。

もっとも、確かに昔は日の沈まない国ではあったらしいから、「すごい」は「王国」にかかってるのかもしれませんが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1782

そこから「マッサージチェア」に取れなかったオレはもうダメだ

返信

おそらくそれが最後の分岐点だったのに。


「マッサージチェア」って英語で通じるかな。なんとなくだめそうな気はする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Clear Glass by Neon-Monkey on deviantART

返信
w9gcfdqv

http://neon-monkey.deviantart.com/art/Clear-Glass-173569515

 いい感じのマテリアルが多数。 関連のところ。


● Neon-Monkey さんメインページ - http://neon-monkey.deviantart.com/gallery/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 「パイプ椅子」

http://q7ny3v.sa.yona.la/1782

返信

バイブ椅子、に見えた。

ブルブルブル、ウーンウーン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://x6a7u9.sa.yona.la/896

返信

レジーナのタペ良いな

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

私は遠慮しておきます

返信

ご飯食べるのめんどくさい。

おいしいものをもっと簡単にしてくれ。

私が生きるために。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 「パイプ椅子」

パイプ椅子は、

返信

プロレスの場外乱闘の為にある道具。子供の頃はそんな風に思っていた時期もありました。


カラーボックスとか、凄いですよね。外国人には全く意味不明だと思う。

木目調カラーボックスとか、もう何が何だか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

久々にi love聞いた

返信

なんか死にたくなるな

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

「パイプ椅子」

返信

ふと気になった単語。


なるほどパイプだし確かに椅子で、「折りたたみ椅子」より短くて言いやすい。言うときは「ぱぃぷぃす」みたいになっちゃいますが。


「パイプ椅子」って、例えば「MIDI音楽」みたいに、何を指しているのかはそこそこの精度でわかるけどよく考えると全く不正確、な単語としてはものすごい定着率だなあ、と思っただけ。

パイプ椅子、と聞いて思い浮かぶのは、日本育ちなら、ほぼ間違いなく、ああいう風にたたまれるあれのことだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.