favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

モノクロ画像のカラー化

返信

Paperman

動画 http://inf.to/B5f

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

暗めでよければ6畳くらいなら1mで余裕 — アルミLEDライトバー[6810]レビュー

返信

電球色ってのを買ってみました。




ごめんなさい、最近のLEDなめてた。


直視すると目にくるレベル。kwout元ページの写真どころじゃないです。体感で倍以上。全体照明として普通に使えます。


一応写真上げときますが、これよりはかなり柔らかめに回ります。全体的に、周りがもっと明るくなる。

どうやっても実際の見た目っぽく撮れない。こういうの撮るプロってすごいな。

1mのものを、壁に突き立てて、こっち側の端から(=壁から1m離れて)撮ったもの。

同じく1mのものを、2本つなげて(端子がある。画像奥)床にぶっ転がして撮ったもの。


どーすべこれ。2本も買ってきちゃったよ。とりあえず負荷試験中。

発熱は、風呂だったらぬるいな、というくらいまでは暖かくなっちゃいますねやっぱり。

アルミレールの裏に両面テープ貼って天井にでもひっつけるか、と思ってたんだけど、熱での劣化を考えるとステーをどうにかして作って浮かせて(吊るして)おいた方がよさそう。それともいっそ床に転がしておくか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「やるか」と「やらないか」

返信

どう考えても元ネタが「やるお」「やらないお」。

しかも「やらないか」って。阿部さん想像しちゃうじゃん。

どっちかというとやらないかの方が好みです。


割とイラストの善し悪しを楽しんでます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

オレ用メモ。いぐー!いぐー! —「デザインあ」展

返信

もうすぐ始まる。六本木。




関連:サントラも売ってる。

NHK「デザインあ」

NHK「デザインあ」

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

牛乳が好きで、チーズが嫌いで、チーズケーキが好きで

返信

焼いた牛肉は好きで

カレーに入った牛肉は嫌い


---

じゃがいもが青い芽を出している

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3892

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 「……(自分を指す)。」(目は合わせない)

今日になって閃いたんですが、

返信

この人が『人と話すのが面倒』の第一人者だと思う。


いい大人が執拗にこの態度をとると、中二病をこじらせてしまっているみたいで、

別の意味で自分がいたたまれなくなって人付き合いに恭順な態度になってしまうけれど。加減が難しいなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

稼ぐ方法

返信

宝くじあたんねーかな

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

えっ - Nova Musicha No.1

返信

去年、生誕100周年だったらしい、ジョンケージ、なんですけども。

Nova Musicha No.1

Nova Musicha No.1



あの名曲の録音が、買える。試聴もできる。

npsfdqvz


関連

2012年はジョン・ケージ生誕100年!しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ!
そこでOMEGA POINTとEM Recordsが、ヨシ・ワダのシリーズに続いてまたも暗躍した。幻の初来日ツアーのライブ音源を一挙に公開!
ケージ本人やデヴィッド・チュードアが繰り出す爆撃のようなノイズの「Variations II」、日常的な行為を音楽として提示する「0分00秒」の世界初演、そして小野洋子が爆音の中で咆哮する「26分55.988秒」・・・彼らが本国やヨーロッパでさえ無理解の嵐に打ちひしがれながらも、真の前衛精神で創造しつづけた驚愕の音が、まだ実験音楽の芽もない日本でいきなりブチまけられたのだ。いわく「ジョン・ケージ・ショック」。

ジョン・ケージ生誕100周年記念!「ジョン・ケージ・ショック」リリース - TOWER RECORDS ONLINE

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

んおおお

返信

書出し終るまで寝る

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

オレ用メモ。くそっ、くそっ - ディズニーマジック2つ

返信

http://www.youtube.com/watch?v=aTLySbGoMX0&hd=1

( http://gigazine.net/news/20130131-paperman/ )


http://www.rirelog.com/archives/72493


ほんと、うまいわ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

すげえ - 8×8ドット日本語フォント「美咲フォント」

返信
美咲フォントは 8×8 ドットの日本語ビットマップフォントです。
JIS 第一・第二水準をサポートしています。
一部の記号を除いた全ての文字は 7×7 ドットの範囲に収まっているため、
文字同士を隣接させても行間・字間が確保できます。

8×8ドット日本語フォント「美咲フォント」



あとでいただく。


無理やりにもほどがある、と思って眺めると意外といけてびっくり。

さすがに6*8は厳しいみたい。そりゃそうだ。


サイトトップを見てみたら、そうか、やはりドッターだったか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

何もやりたくなぁーい

返信

5分耐久作業妨害BGM 矢井田瞳「何もやりたくない」

http://nicoviewer.net/sm13510596


原曲はもうちょっと普通の歌なんですが、それの冒頭をひたすらループさせてひどくしたもの。

この手の編集は締めがいちばんむずかしい。しかたないよね。


関連(弱)

ワン・ノート・サンバ。



以下蛇足兼オレ用メモ。


これで、たまに見るこういうリンクが作れます。URLが「へもやりたくない」になってるのはご愛嬌。日本語不得意なのね。「御堂筋PLANET」という曲は「yu-tang-jinplanet」になってました。撥音/拗音なんかはちゃんとしてる模様

何もやりたくないわりには、こういうのはすぐやるのなオレ。


蛇足2。

ここに、フィクションとドキュメンタリーが交差する圧倒的な瞬間が立ちあらわれる、とわたしはおもう。

2009-03-05 - 空中キャンプ


OK、おまえ、ばかだな?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3888

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 肩っていうな。

「……(自分を指す)。」(目は合わせない)

返信

一日考えましたが、言うのめんどくさくて。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

どっかに1000兆円くらい落ちてねえかなあ

返信

普通に考えて、心身共にものすごい才能/素質の子が生まれてくる確率が今後20年くらいで爆発的に上がるってことはないんだから、だったら母数を稼ぐしかない。


高校から無償化するんじゃなくて、出産と義務教育くらいを無償化しないと、まずは産んでもらわないと、もたない、ってとこまで来てると思う。でき婚を奨励するわけじゃありませんけど。


あと、もちろん、上記、移民なし+夫婦1組が子2人を手堅く、という前提なら、ですが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

今日もまたサッカー雑誌を買った

返信
  

 サッカー雑誌 2冊買って 喫茶店に直行。

サッカーダイジェストの方は選手名鑑。 これはありがたい。 サッカー画像を作る材料になる。


 そんなこんなで日曜が終わる...


 (サッカーマガジンの浦和特集をスキャンしまーーす。)

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Blender画像にも特性がある

返信

 同じ処理をかけても結果が違ってくる。 結構 個性的なレンダリング。 なんとなくインディゴレンダラーに似ている。

Shade のレンダリグとは隔たりがある。 (Shade のレンダリングはエッジがシャープで諧調が繊細)

Blender のレンダリグはエッジのあたりが微妙にモヤモヤーとしていて階調の付き方も他と違う。 このエッジと階調の特性を合わせた特性が結構 ミソ。


● Vray

● MentalRay

● Vue

● Shade

● インディゴレンダラー

● Blender


 全部 違う。 それぞれに特性がある。 

もちろん Blenderのレンダリングは素材として有望。

 この中だと Vray、Vue が背景画に適していて、Shade、Blender がキャラクターに適している。

Vrayのレンダリングはよく見るとエッジが以外とぼやけている。 処理をかけると このぼやけが後々まで残って背景画としていい感じになる。

 エッジが一番シャープなのはShade。 日本製ということで 日本の粋(いき)を出そうとしているのかも。


※ 【粋】とは。

 気質・態度・身なりなどがさっぱりとあかぬけしていて、しかも色気があること。 また、そのさま。

「―な姿」「―な柄」「―な店」 ⇔ 野暮(やぼ)。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ぼっち、乙。デュフフ

肩っていうな。

返信

リンク先聴きました。笑った笑った。

デュフフとかギャグ漫画日和とか絢辻さんとかトトリちゃんとか、芸幅が本当に広い。

フリーランスで人妻属性まで身につけているんだから本当にしっかりしているなぁ、と思う。


人と話すのが苦手なのが人見知りだとしたら、

人と話すのが面倒なのはなんて言ったらいいですかね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Blenderユーザーのための Blenderモデルコミュニティー

返信

http://www.blendswap.com/

 すごいなー。 無料で押しまくってくる。  ある意味 挑戦状であり挑発。


例 :

● キャラクターモデル


http://www.blendswap.com/blends/view/66293

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.