favorites of g2tw2s
行ってきた。 |
返信 |
動いているところが見られるわけでも無いのを承知で。日本科学未来館。入館してすぐのところに置いてあった。

全高4mとのことですが、思っていたほど大きく感じなかったです。
すぐ脇に設置されていたディスプレイで、制作者倉田さんと駆動系システム担当吉崎さんのインタビュービデオが流されていたんですが、倉田さんが「ガンダムじゃなくてボトムズ」「量産してバトルやりたい」など、かなり自由に発言されていたのが印象的でした。左手装備のガトリング砲の不穏当さ加減といい、よく公共施設での展示に踏み切ったなぁ、と。
ただ、脚部内側の油圧シリンダーが丸出しで、素人目にも真下に地雷でも仕掛けてあったら駆動系即死な気がします。

http://gt7u9x.sa.yona.la/1121 |
返信 |
・ついにアニマルスリッパに手を出す。 着る毛布と合わせて人間をやめる。
・カゴに積まれた見切り品半額相棒パンを見つける。 二つ買う。
・いつも思うけど、相棒コラボのパンは毎回見切り品コーナーへの進出を確認する。 割と(味が)好きなので毎回半額で買う。
・そのたび思う。 小売りのミス、メーカーのミス、コラボ元の資金力、どれだ。
・スリッパのツメがズボンに引っかかり歩きにくいことに気が付く。
・手袋の買い忘れと商品の置き忘れに気が付く。 ため息まじりにパンを食べる。
・17:17
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/967
http://q7ny3v.sa.yona.la/1509 |
返信 |
Reply |
んーっ、そこ焼き豆腐ですかね。
カメラの何mmとかの |
返信 |
カメラ |

CG上のカメラもこれを参考に。
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/3699
http://x3ru9x.sa.yona.la/3708 |
返信 |
Reply 自己レス 雑感 win8 |
win8 の環境を整えるのを手伝った。
win8 は面食らう。 迷って混乱する。
これは当分 触れない方がいい。 もっと周辺のイメージが出来てから。
封印 封印 ふーー いーーー ん
あー 頭が痛い。 頭が どーーんとテーブルに落ちた。
特に、加入プロバイダのメール設定がややこしい。 (GメールやYahooメールなら簡単)
windows エッセンシャル というのをインストする必要があった。 それでやっと OutLookのメーラーが使える。
いやほんと まいった。
これだけ時間と労力をかけてwiindows について詳しくなったとしても 自分のコンテンツは全然増えない。
このばかみたいな徒労感..
この時期にいい手抜き酒 |
返信 |
手酌の会 |
投げ売りの赤ボジョレーとかを買ってくる。やっすいので十分。
レモネードのようなものを買ってくる。セブンイレブンPBのゆずレモンとか。レモン汁と砂糖と水で作ってもいい。
1:1くらいにして電子レンジで1分くらいあっためる。
おいしい。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1508 |
返信 |
権利と義務はトレードオフでなくどちらも同時に備わっている。日本国憲法に謳われている「基本的人権」は国連とかが言う「人権」と全く重なるものでもないだろう。ちらっと見えたタイムライン上に「すべからく国民は健康で文化的な生活を営む『義務』を負う、が正解じゃん?」てのを見て、なるほどなと思った。
映画「かもめ食堂」でも使われた北欧のやかん |
返信 |
秀丸で3Dデータをいじれる |
返信 |
3Dモデル 秀丸 |
skup でcollada形式で書き出し(エッジだけ)。
それを秀丸で開いてマクロでいじる。
垂直に立った線だけを抽出し、skupに戻し、dxfファイルにする。 そして この線をいろいろに使う。
~~~
【秀丸Tips】
秀丸マクロを高速化するには実行過程を非表示にする。
マクロのコード中で、ウインドウをアイコン化する。
showwindow 2; // 高速化のためアイコン化する
(高速化したい処理をここに記述)
showwindow 1; // ウインドウを元に戻す