favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1055

http://q7ny3v.sa.yona.la/1365

返信

キーボードショートカット"Alt+D"を使うとマウスに手を伸ばすところが省略されますよ。

あとは読んで、Ctrl+Wで窓を閉じれば終わり。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1055

返信

何がめんどくさいのかがわからない。

マウスを一度クリックして、たった数文字のキー入力をして、検索。

おそらく一番上に出てくる情報を開いて、読んで、終わり。

それで終わり。


たったそれだけのことに、どうしてこんなにもけだるさが伴うのか。

非常に強く意識しないと行動に移すのを阻害されるのか。

わからない。

投稿者 gt7u9x | 返信 (2)

ネイチャーフォト、ネイチャーサウンド は今の季節にあってる

返信

 これは はまる。  疲れているのかなー..  

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ネイチャーフォト スライドショー (別ウインドウ)

返信

● ネイチャーサウンド ↓  これを聞きながら。



● スライド元 - (デビアントアート)

 このページの右上の "SitBack" をクリックしたのと同等。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

梅雨明けまでは 空気にひんやり感がある、それまでになんとかしたい

返信

 メドを立てて区切りをつけたい。 画像処理なんてやり出すときりがない。

flash のオーサリングもあることだし.


 空気がムワッとしてくると エアコンがあってもダラダラしてしまう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

3DCGで SSS と言えば、サブサーフェィススキャッタリング

返信

(引用)

 サブサーフェススキャッタリング(Subsurface scattering)は、新しい Material オプションであり、皮膚や大理石、ミルクのような材質をレンダリングするためのものです。これらの材質への光線は常に表面(サーフェス)で反射するわけではなく、表面の下で散乱(スキャッタリング)し、他の場所に出て行くこともあります。これにより、表面上の光がぼやけ、柔らかな感じになります。

----

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x6a7u9.sa.yona.la/395

返信

今朝、コート着てマフラーしてる女の人を見た。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

㌢㌧㌅㌧㌥㌰㌥㌰

返信

あー嫌な逝き詰り方だ。

解決策が見当たらん。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

いろいろギリギリぎちぎちしている

返信

それでもなんとか日常をやりくりしていかないといけない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

sayonalaの自分の記事をすべてバックアップした。 非公開も含めて。

返信

internet Ninja というダウンロードツールで。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 無差別殺人を見たら親指隠せ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1364

返信

無念です

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 9kcal

http://q7ny3v.sa.yona.la/1363

返信

シカゴっぽいなシカゴ、長~い夜。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

南部理論

返信

 右か左か、どっちに かたよるのかえェェェェ ーー


 南部理論によると、右、いや 左、 左ィィィィ --


 右に向くよぉー 右ィィィィ --


 あ..


 左に向くよぉー 左ィィィィ --



 あっか上げて、白上げないで、赤下げない..


 もー  わからん..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1362

返信

ウツ傾向に引っ張られガチな人が自分の優秀さや気遣いとか聡明さを原因として語りだしたら「未だか」と思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

こたつに入って一緒にお茶する

返信

とか考えてた片思いは、しばらく前に終わった。すごく自然な感じに疎遠にされた。

まあ片思いなんざ、こっちが諦めたらそこで終了なんで、終わったと自覚した時に、特に失望も落胆もなかったんだが、まあちょっと淋しかったけど。


で、今、ちょっと萌えてる人がいて、恋なのかどうかよくわからないんだが、邪心はない。まったくない。純粋に萌えてるだけで、どうのこうのしたいのはない。

でも、嫌われたくないし、愚痴吐きのゴミ箱に使ってもらいたいとか、何かそんなことを思う。

友達になれたらいいなと思ったりしてるんだが、新規の知り合いって、なかなか食い込む余裕を見つけるのが大変なんだよな。

何媚びてんの気持ち悪いとか思うんだが、「話聞くくらいならいくらでもするよ?」とかメッセージ送りたくて仕方ない。

気持ち悪いって引かれるかなーダメかなーって悩んで、送信ボタン押せずにいる。

いろいろ考えたんだが、恋ではないんだ。まだ。恋になるかどうか、よくわからないんだ。

考えた結果、これは萌えだと思った。邪心はない。まったくない。だから萌えなんだ。

相手を追い詰めるみたいに距離を詰めて行くのはやめておけって思うんだが、追い詰めない程度に距離詰めるのは必要じゃね?と声が聞こえる。


あなたのことが好きですって、自覚するのも伝えるのも、すげえ難しい。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

赫奕たる異端

返信

ここ、ボトムズファンがいるようだから訊くんだが、赫奕ってどういう位置の作品? 個人的意見を聞きたい。誰かー?

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

家入氏と岡田氏のUST放送を見た

返信

 岡田氏の言う評価経済、面白いことは面白い。 


 「上は弾小飼から下は山本一郎まで」 は面白かった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

次、オーストラリア戦

返信

 6月12日(火) 20:00(現地時間)=19:00(日本時間) / 会場:ブリスベン(オーストラリア)

アウェー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1054

返信

この世で一番すごい人は

落ち込んでる人を何気ない言葉で立ち直らせれる人

この世で一番ダメな人は

落ち込んでない人を何気ない言葉で落ち込ませる人


僕はどちらかというと後者だから、できるだけ内容のあることをしゃべらないようにするのです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

中国が景気刺激策発動へ 5月消費者物価は想定外の2年ぶり低水準

返信

【上海=河崎真澄】

 中国の景気減速が一段と鮮明になってきた。中国国家統計局が9日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比3.0%の上昇と、前月の同3.4%を下回って約2年ぶりの低水準になった。中国でCPIは経済成長率にリンクして変動する傾向にあり、6月以降も伸び率の低下が見込まれる。

 また、同日発表された5月の鉱工業生産は同9.6%増と、前月の同9.3%をわずかに上回ったが、2カ月連続で2けたに及ばなかった。国有企業が中心のエネルギー、素材産業、輸出依存の高い製造業の不調も見て取れる。発電量も同2.7%増に止まった。

 欧州を最大の貿易相手先とする中国は、債務危機波及による輸出低迷に危機感を募らせている。景気の悪化や失業者増大が社会不安に直結するためだ。4月の貿易統計で中国から欧州連合(EU)向けの輸出は同2.4%減だった。

 すでに中国人民銀行(中央銀行)は8日、3年半ぶりに政策金利を引き下げたが、CPI下降によるインフレ懸念の後退で、追加利下げなど金融緩和の余地が広がった。公共投資など1兆元(約13兆円)を超える財政出動との2本柱で中国政府は今後、経済対策を打ち出すものとみられる。 (産経)

----


 また持ち直すのか このままズルズルいくのか..  これからが見もの。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.