favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

普段は絶対読まない雑誌を立ち読む

返信

すごく面白い。面白いなら買えって話なんですが。


「迫力至上主義は重機回送車で決まり!!」(カミオン

「もう肉はいらない」(小悪魔ageha

もう、何が書いてあるんだかさっぱりわからないようなことが書いてある。

あまりにわからなすぎて面白い。隙あらば繰り出される業界用語も素敵だ。

なんせこっちは完全アウェイ、隙だらけどころか丸腰だし。

いや、おぼろげに想像はつくと言えばつくんだけども。


月刊陸上競技なんかは、ナントカ大学のナントカ選手が復調!なんて、その人が絶好調だったことすら、そもそも存在すら知らないような記事がでかでかと載ってたりする。

剣道の雑誌もすごかった。どの雑誌にも必ずちょろっとあるような初心者向けのコーナーって、こういう通りすがりのためにあるんだろうなあ。


変なデートに通じるものがある。

ここがそこそこ強烈。「写経」「利きヨーグルト」ってあなた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

D-LIVE

返信

いやー仕事いかなきゃいけないのについつい読んでしまった。

プラネテスと同じくらい好きな漫画です。

これとプラネテス読むと涙腺が緩んでしまうw

マルチドライバー…あんなに手足のように色んな乗り物を乗りこなせたら

…たのしいのかなぁ。


けど、動力なしの乗り物も楽しいよっ!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/312

返信

グッドナイト

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

今うちの横の道を通ってった男女の、男の方に告ぐ

返信

ドンマイ。


女「かえるのうたが(ドレミファミレド)」

女「きこえてくるよ(ミファソラソファミ)」

男「かえるのうたが(ミファソラソファミ)」

女「ぐゎ、ぐゎ、」

男「きこえて(ソラシド#)・・・あれ?」


歌い始めたタイミングは完璧なんですが、音までいっしょじゃ気が合い過ぎです。

そこはドから始めようよ。


ひょっとしてお前ら、ペッコリーノ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: SBM妄想2

大学でブックマークの研究をやってました(今もやってますが)

返信

京都大学の田中研究室でそんな研究がありました。

http://www.dl.kuis.kyoto-u.ac.jp/

2001-2003あたりの論文とか卒論。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

サロン・ド・おかんで|はっちゃん日記|はっちゃん日記|写真家八二 一と飼い猫はっちゃんの写真で綴る楽しい毎日

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: オンライン・ブックマークにかんする妄想

妄想3(しつこい)

返信

>週末にhotentryダイジェストが生成される(忙しい人用)。

これがわりとポイントで,というのはいまのWebサービスって四六時中おんなじじゃないですか。でも世の中は平日と休日じゃ全然違うわけで,それに対応してみるっていうのも面白いと思うんだよな。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 確かに。

http://xmny3v.sa.yona.la/309

返信

ですね。自分が見たことあるページだけからGoogle検索,みたいなことができたらすごい。当方Opera使いなんですが,Operaは訪問したページから全文検索ができるようです(私は使ってませんが)。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: SBM妄想2

確かに。

返信

個人的には、再訪問時には勝手に訪問回数とかをカウントしたりしてくれるとありがたいですね。

一度ブクマしたページはそれ以後何回訪れたとか、前回の訪問日時とかもわかる。

勝手にカウントとか、実装しようとするとブラウザ側のアドオンとかになっちゃいそうですが。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

http://xmny3v.sa.yona.la/308

返信

修論ばっかりなのでリアルが全然充実していない。というか院生はそうだよな。ネットの話ばかりしているおれKIMOI

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: オンライン・ブックマークにかんする妄想

SBM妄想2

返信

先日書いたものに追記だが,SBMで1人は1つのURLを1回しかブックマークできないっていうのはなんでだろう。何度もブックマークできたらそれなりに便利だと思うのだが(ただし1日1回くらいの制限を設ける)。

つまり見返したらまたブクマするのだ。前これ見つけたのはいつだっけみたいなこともできる。べつにusersのカウントを増やす必要はないから,そのかわり「多くの人が複数回ブックマークしているページ」っていう項目を設ける。そこに出てくるのは何度も見返せる有用な情報ということになる。普通のhotentryとだいぶ違ってレシピとかまとめサイトが多くなるかな。

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

生産性のベース

返信

生産性のベースは注意力、思考力、判断力、頭の回転の速さであって、小手先の tips や環境じゃないんだよ。後者が大切じゃないとは言わないけど、イチイチそれを目的に多大な時間をかけて探し集めるようなもんじゃない。資格と同じで tips とかは目に見えやすいから、何となく実力が付いてオレはあれもこれも知ってるぜって気になれるけど、実際問題、生産性の高い人はそういう小手先のレベルとは別の次元で仕事が速いし、環境の変化や技術の変化への適応もものすごく速い。ライフハック(笑みたいなのもあるけど、何か最近目に見える自己啓発≒自己満足が多すぎないか?資格マニアならぬ tips マニア。まあ趣味でとかゲーム感覚でコレクションするのはアリだけど、仕事のこと考えるならもっと本質的なとこに時間をかけた方がよっぽど将来のためになるよ。

投稿者 zichqe | 返信 (0)

敗因は選手にあるが責任は自分にあり、選手を責めるなということ?

返信

8月






11月





「マスコミ(国民)向けの言葉」と「報告書用の言葉」の使い分けによるものだと信じたい。

でも、なんか「かっこつけ」と「本性」の使い分けって気もする。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

上下巻

返信

Amazonさん、上下巻ものの本の上巻だけ送りつけるのをやめてください。

下巻の話の展開が気になって気が狂いそうです。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 私も

http://6we8mk.sa.yona.la/107

返信

九州場所の優勝決定戦は仕事があったのでライブでは見られなかったんだけど、移動中の電車の中で二人とも本割で勝ってて、おいおい俺優勝決定戦見られないのかよとへこみました。

どうも私は千秋楽の日に何か別件が入ることが多い。

今から初場所が楽しみです。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

面接ラッシュ

返信

今週は面接ラッシュ。中途採用への応募者を主に担当。


1. 5 分前に連絡してきて 30 分遅刻。。。ありえない。

2. 志望動機は特にありません。。。何だよそれ。

3. 前職の顧客データ、ソースコード持ち込めます!。。。訴えられるぞお前。

4. 1 時間後に次の面接があるんですが。。。もうちょっとまともに予定組めよ。

5. 面接中一度も目を合わさず視線は斜め下 45 度。。。ハァ。


誠実で、社会人として当たり前のことが当たり前にできる元気な人。

上の例は極端だけど、そんな人が意外に少ないことが良く分かる。


就職活動や転職活動に苦戦してる人はもし良かったら参考に。

そもそもスキル云々を吟味する以前に半分以上落ちる。

逆にスキル以外の部分がしっかりしてたら連戦連敗は考えづらい。

(しっかりしてる人はポテンシャル採用とかしたくなるからね。)


とにかくここに入りたいって熱意が感じられない人が多い。

嘘でも良いからその場では熱意を感じさせてくれよ、といった感じ。

そんな空気の読めない態度をされては、

とてもじゃないけど客先に向かわせたりできないじゃん。

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

新はてブ

返信

新はてブで sa.yona.la を検索してみたら結構エントリもブクマされてることに気付いた。

サブドメだから検索しづらくはあるけど。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

うちの研究室の教授陣

返信

性格が悪いか,研究内容が異端かのどっちか

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 昨日飲んだ

http://x2tw2s.sa.yona.la/112

返信

でも聞き役の方がモテますよね。一般的には。

だからそのままでも良いと思います。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: 薄いも、厚いも、迷わずとじる 2枚~約40枚 Vaimo11 FLAT - オフィス機器 - マックス株式会社

http://x2tw2s.sa.yona.la/111

返信

へ~、ちょっと興味あります。

40 枚っていうのがちょっと想像しづらいけど、、、

普通のホチキスだとどれくらいいけるんですかね?

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.