favorites of g2tw2s
少年が自殺をネットで生中継:読者コメント欄から見る世相(WIRED VISION) - Yahoo!ニュース |
返信 |
少年が自殺をネットで生中継:読者コメント欄から見る世相(WIRED VISION) - Yahoo!ニュース
人を殺す事を何とも思わない奴は、
自分がまさに殺人鬼の凶行によって死に際に陥った時、はたして何を思うのか?
もし自分が人を間接的に殺す時と同様何とも思わないなら
人に死を振りまくその存在自体が有害だから、今すぐ死ねば良いし、
そうでないならそれはあまりにお粗末で醜悪な自己正当化と無反省と責任回避だろう。
まあおそらくは大半が後者なのだろうけれども。
薄いも、厚いも、迷わずとじる 2枚~約40枚 Vaimo11 FLAT - オフィス機器 - マックス株式会社 |
返信 |
kwout 道具 |
40枚まで閉じることができるホッチキス『Vaimo』を買いました。
これはとてもいいものですね。
まず基本性能である40枚閉じられるというのがイイ。
そして驚くべきは閉じるのに必要な力。
片手でキッチリ止めることができます。
女性も楽々止めれるという宣伝にウソはありません。
今まで卓上型ホッチキスを力いっぱい押して、さらにたまに失敗していたのがバカみたいに思えます。
また、フラットクリンチという止め方になっているため
重ねた際のかさばりも軽減されています。
写真じゃちょっと分かりにくいのですが、
普通のサイズのホッチキスよりは一回り大きく、重量感もあります。
まぁそれは最初に「お?」と思うだけで慣れれば全く問題ないでしょう。
針が新規格となっていますが、これは40枚閉じるために必要だということで納得できるものです。
宣伝してお金をもらえるわけではありませんが、
オフィスワークをする人は1つ持っていて損はないと思いますよ。
価格が1500円と安価なのも嬉しいところです。
Re: おもしろいもの見つけた
http://x2tw2s.sa.yona.la/110 |
返信 |
Reply |
良いとこですよ。溜まってることを吐きだす場所としては最適です。よろしく。
Re: AB型自分の説明書
カルドセプトがゲームアーカイブスに来た |
返信 |
カルドセプトDSが出てから約一ヶ月が過ぎてゲームアーカイブスにカルドセプトエキスペンションプラスが来た。
丁度発売日に合わせて配信したら面白かっただろうに…
アーカイブスでの対人戦は厳しいからやるならDSなのは変わらないけどPSP-1000を買った瞬間からPSPでカルドセプトをやれる日を待っていたので大満足。
今日は他にもサガプロとか神配信過ぎてるけど明日はパタポン2、来週はロコロコ2のダウンロード販売があるというのにSCEやりすぎだよ…
たぶんこれらを買おうとしてためておいたポイントを使わせようとしたんだと思う。
じゃなければ俺がまた3000ポイントをチャージするはずがない…ああ、財布が…
Re: どうしろと
Re: 年賀状作成
気分次第 | gt7u9x | sa.yona.la |
返信 |
Quote |
やがて家族を持ち,イビツな国家の福祉政策の平均像に乗っかり,子供の「成長」っていう光に満ちた変化に向き合う。光の維持に必要な糧を得るため,その後も「仕方なく」生きる。その「仕方なさ」ったらなかなかにポジティブ。
そのうち人は
「仕方なく」生きるようになってしまうかもしれないなと、
それが大して恐ろしくないなと
そんな風に思ってしまうのは
やっぱり僕が時々仕方なく生きているからなのでしょうか。
ロックバルーンは99 |
返信 |
kwout |
違うか,ネーナ。
気分次第 |
返信 |
で
やることをやるとか、やらないとか、
そんなことが許されないのが、何よりも耐え難い。
でも、気分次第で社会的責任を投げ出せるような社会は
想像するのも堪えがたい無秩序になるかもしれない。
人間は、「仕方なく」やらなければいけないことがとても多い。 とても多い。
もしかしたら、「人間は」、ではなく「生き物は」なのかもしれないけど。
案外、やらなければいけないいのに他のことをしたくなるのが人間の欲望なら、
また義務を消化して自由になりたいと思うのも人の欲だと思う。
そのうち人は
「仕方なく」生きるようになってしまうかもしれないなと、
それが大して恐ろしくないなと
そんな風に思ってしまうのは
やっぱり僕が時々仕方なく生きているからなのでしょうか。
仕方がない。
http://xmny3v.sa.yona.la/303 |
返信 |
やるきでねえ
今日はもう、言えるタイミングではないから。 |
返信 |
どうでもよいこと 恋人 |
大学の学際で部の卒業生が集まるから、敢えて貴方に近付いていかないようにしたんだよ、いい加減私も我侭を言って許される歳ではないから。
ご飯を食べようという話になって、二手に分かれたときも、ちゃんと目的があって分かれたから、そこに無理やり貴方を呼ばなかったし、私自身もその目的に沿って分かれたし。
でもさ、一応はこっちに連絡入れてくれてもいいじゃない。
私が電話を入れたとき、電波が悪かったのかもしれないけど、切られてしまったようにも感じたから、もうメールを送るのも電話をかけ直す事もできなかったんだよ。
だけどさ、最後に一応メールを入れたじゃない。
なのに、どうして半日以上放っておくの?
毎日メールが出来る状態じゃないって判っているけど、でも、最近蔑ろにされている事が多すぎて、イヤになる。
いい加減、何に対して怒っているのか認識して。
もうこれ以上壊れそうになるのは、終わりにしたいから言っているのに。