favorites of g2tw2s
Re: さらに
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列かな無刻印/白/USB PD-KB220W/U |
返信 |
Amazon |
HHKB買っちゃった
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列かな無刻印/白/USB PD-KB220W/U
Lite2の日本語配列かな無刻印,白,USBタイプ。
ノートPCのキーボードがあまりにへちょいので外付けしている。でもいままでのやつは中古のフルキーボード。幅はもちろん奥行きもでかくて画面が遠くなってちょっと大変だった。コンパクトで,せっかくだから品質もいいものを,ということで。カタカタっていう音がなかなかいい。
かっこいいので黒にするつもりでいたけど,店頭で悩んだ。なんか暑苦しいような気がして,あと,一周して白の方がかっこいいかもとか思ったのでした。Ctrlが右にないのが勝手が違ってとまどうけど,ほかは特に問題なし。
ところでノートPCだとしばしば,PageUp/DownとHome/EndがFn+矢印とかになってるじゃないですか。なのになんでFnキーが右にはないの。あれ不便なんだよなー。むしろ右だけにしてもいいくらいなのに。HHKBのFnは両側についています。
2008年度上半期アニメ徒然その弐「セキレイ」 |
返信 |
アニメ |
以前書いたように、全くノーマークで何となく見始めたら結構面白いかな?と思って、最後まで見続けただけじゃなく、途中でコミックも全巻まとめて購入して読了した。
何も考えずにお気楽に楽しめる内容だったので、そこそこ良かった。コミックもそうだけど、やたらオッパイ強調は勘弁して欲しいけど、絵柄はコミックのラフな感じがあまり好きじゃないので、アニメの絵柄の方が好きだった。
ストーリーも原作にほぼ沿っていたのも好感。ゼロ魔のように改悪されまくると、原作読んだ以降アニメを見るのが萎えてしまう。最終話の後半がオリジナルだったけど、アニメとしての“切り”もあるので、あの程度は問題なし。
録画したものを改めて見返すほどのものではないが、2期が制作されれば、それなりに期待して見ると思う。最終話の最後に「to be continued...」と出たから2期制作の心づもりはあるのだろうけど、原作のストックがあまりないし、原作の進行度合いも遅いから、いつのことやら…だな。
まぁ最終話で、5羽目の羽化があるはずのところがなかったから、アニメお得意のラブコメ主体オリジナル進行で2期制作なんてことも有り得るかも知れんが、それは勘弁して欲しいな。
俺にクレ |
返信 |
『グーグル寿司』
いままでの寿司屋は板前さんになんか注文して,なんか鼻緒の無い下駄みたいな台に「へいコハダお待ち」とかいって出てきた。そこをだな,あらかじめ仕上がった寿司をお客さんのまえでグールグルとローテーションさせる,どうだ。それなんて回転寿司。
『グーグル脳』
あらかじめ摘出した脳をグーグルに預ける。グーグルはソレを接続して太陽光とか風とか波とか温度差とかあらゆる手段で自家発電するシップに載せる。TCP/IP網でゴニョゴニョしてモトの肉体を制御,感覚をフィードバック,あとは普段通りに仕事とか学校とか外食とかイタズラとかすればいい。そのすべてをインデクシング&クラスタリング,世界中のインターネットユーザーに供されるって仕掛け。
どうだ,買え。
Re: 2世
わびさび |
返信 |
sa.yona.la |
ここって,わびさびって感じだよねえ。シンプルながら繊細なデザインもあいまって。
いまのWebに足りないものがあるように思います
この調子でひっそりありつづけてほしい
Re: 根本的に
Re: うーん
もし俺があなたの立場だったら |
返信 |
Reply |
ガンガン食い付くでしょうし、もしあなたが彼と付き合い始めてもひどいとは思いませんが、普通に彼女がいなくて寂しい男がたくさんいるのにわざわざ(遠恋中とはいえ)彼女持ちの男を選らばくても・・・って気持ちはあります。
まあ、出会いがなかったり、彼女がいない男は彼女がいなくて当然なような男だったりしますから仕方ないのかもしれませんが。
共感覚コンプレックス |
返信 |
ジェフベックのワイアードは、知覚過敏にシミるメロン味のかき氷。