favorites of g2tw2s
http://x3ru9x.sa.yona.la/3449 |
返信 |

えー と、望夫の苗字はなんと言ったっけ..
すぐには出てこないですねー、過去の人ですねー。
ようやくめんまをお迎え出来ると思いローソンへ逝ったらloppiがメンテ中 だったというこの仕打ち |
返信 |
6時に起きれるかなぁ無理だろうなぁ
明日帰ってこれるかなぁ無理だろうなぁ
とりあえず寝るか
Re: ふと肩の荷が降りた気がした
http://q7ny3v.sa.yona.la/1487 |
返信 |
Reply |
ワタシもカーレースのゲームは俯瞰でないと遊べない性質です。
Re: Skupモデルのイラスト化
http://q7ny3v.sa.yona.la/1486 |
返信 |
Reply |
ステップ部の剛性が足りなさそうなのとステアリングのリンケージを収める場所が難しそう。
あああああああああああああ |
返信 |
みるくてぃーだと思って買ったらコーヒー牛乳だった件
とりあえず死んでますのマグネットでも集めようかしら
11月は交通事故が多い、気をつけねば.. どちら様もご安全に |
返信 |
11月に入ってから 朝に ちょっとした事故を2回見た。
そろそろ、iPhone 3GとかiOS 4.3未満とかに特化したユーティリティソフトがたくさん欲しい。 |
返信 |
思考の泡 |
秋葉原に行ったら、iRigが軒並み1500円で投げ売り。
そっか、もうこの手のは後発の製品多いしな、と思って、そういえばうちでiPhone 3G余ってたな、あれで遊ぶか、と思って調べもせずにふらっと買って帰ってきたら、iPhone側でのソフトの対応がiOS 4.3以降。
3GにはそのOSは入らんのです。3GSなら入るんですが。
iRig関連のソフトはやはり余ってる初代iPadにインストールしたので別にいいんだけど、余ってるiPhoneの使い道なら、こぉ、キッチンタイマーとか目覚まし時計とか、何かのリモコンとか、考えれば他にもいくらでもあるわけで。
じゃあそういうソフトを探そう、と思って探し始めてみると、比較的古くからあるソフトでもバージョンアップに伴って昔のハードがどんどん切り捨てられている。あらまあ。
で、iOSのソフトって、旧バージョンを手に入れるのが難しい、というよりは実質ほぼ不可能なんです。
旧じゃなくても、開発停止で時代遅れになったくらいならそのままApp Storeに置いといてくれりゃいいのに、自発的に引っ込められちゃうと入手する方法がない。
もう3GSも余り出してる頃だし、余ってるやつは電話やメールを受ける必要もWebを見る必要もほとんどないと思うので、全力で他の処理やらせてもいいはず。
2〜3周遅れで世間についていくような、そういう方向で開発してる人はいないか。
いま秋葉原にいるんですが、よく思うこと |
返信 |
この街、片道3車線の道路がわりといつもガラガラなのはなんでですかね。
結構みんな横断歩道ではない所でばんばん渡ってるから、あれ今日は歩行者天国だっけと一瞬思って車道用の信号を見ると青で、車は左右それぞれ100mくらい先の信号で引っかかっててその間に1台もいない、ということがよくある。
http://xmny3v.sa.yona.la/962 |
返信 |
Reply |
EDICOLOR知りませんでした。いいソフトっぽいな…。日本語のワープロやらDTPソフトの類は日本人が作るのが一番ですね。
Re: ちょっと欲しくなった
http://xmny3v.sa.yona.la/961 |
返信 |
Reply |
gm6jrnさんこそ分かっていらっしゃる。個人的にはまた一太郎の時代が来たらいいなー、とひそかに思っています。だってみんな自由に罫線引きたいよね日本人だもの、と。
http://xmny3v.sa.yona.la/960 |
返信 |
金曜手酌の会 |
なかなかハードだったね今週はね。そしてNexus 7氏、ようこそ我が家へ。乾杯。
のぼうの城、観てきた。 |
返信 |
毎度役に立たない感想を述べます。
期待し過ぎた。うん。予告編とかPVとかがさ、すごく娯楽大作的な雰囲気出してたじゃん。
なんかね、笑える部分は予告編のカットのところで全部です。それぞれ、ちょっと「クスッ」ってなるくらい。
封切り初日で場内は中・後列が満席だったんですが、上映中も笑いが起こるようなことはありませんでした。
基本、史実に沿って戦闘が再現され、集結するまでの話です(個々のシーンには脚色が施されていますが)。
とくに泣けるわけでもなく。どうなんだ、これ。
主人公ののぼうも、あまり葛藤したり思案したりする場面がなかったので、終始浮き足立った印象でした。
人間的な深みが感じられなかったため、ただの陽気なおっさんで終わってしまった気がします。残念。
良い映画って、上映後シアターから退場するときに、周囲のカップルや友だち連れなど、
複数人できている人たちが歩きながら、さっき観たばかりの映画について色々と話しだすので
そういうところでも反応がわかるじゃないですか・・・・なんかね、お通夜でした。
たぶん予告編を観て、寅さんとか釣りバカとかイメージして、笑いを求めて観に来た人は少なくないと思うんです。
年配の方もたくさん観に来ていらっしゃいましたし。そういう意味でギルティ。
来週はねらわれた学園が封切りなんですが、最近アタリが無いのでなんかもう映画館行く足が重い・・・・
とりあえず、「スケベ椅子って言え」って言われた気がした。 |
返信 |
Reply |
購入より3ヶ月チョイ、適度に汚れてまいりました。
朝顔の(ry
ハミしょんは男のSAGA、自分もハミしょんガード機能は欲しいです。
和式だとその点ハミしょんしないので、あれはあれで良い物なんだと思います。
もっと根本的な構造改革があってもいいような気がする。コンペとか開いたらどうだろう。
Re: ボーナスで便器付け替えた。
そろそろ小用の穴を前側につけてほしい。 |
返信 |
Reply 思考の泡 kwout |
♂座りション用に。
以下蛇足。
よく考えたら、便器って、あの大きさは必要なのかどうか。
ンコが流れてシッコが流れればいいだけなら、こんなに幅いらないよね。
座るとこは腰の大きさだけあって、受けるとこは縦長。ではだめなんだろうか。
おおむね、
こんな感じで。これをもう二周りくらい大きく。
それなら♂も否応なしに座ると思うんだけど。立ってションで狙いを外すと大惨事だから。
我が日本のトイレ技術力は世界一ィなはずだし、こんなもんプロが思いつかないわけがないので、製品にならないのも何か理由があるはずなんだけど、想像がつかない。
やっぱ売れなそうなのかな。買いにくいのかな。便器ってのはあの形、ってのが漠然とあるから。