favorites of g2tw2s
Re: がんばって
自転車技士 |
返信 |
自転車 |
自転車技士なる資格があるらしい。
http://jvia.or.jp/gishi-hp/gishi-index.htm#gishioshirase
これ受けたいけど、実務経験2年必要らしい。
転職先は自転車ショップにしようか真剣に悩んでるw
merry christmas! |
返信 |

ツリーなんか作ってやんよ。
Re: 俺が、食べます。
http://fqmktw.sa.yona.la/198 |
返信 |
Reply |
ココナッツサブレ美味しいですよね!
美味い・多い・安いと3拍子揃った優れものだと思ってます。
http://fqmktw.sa.yona.la/197 |
返信 |
柳沢今シーズン14得点もあげてたのか…。
チーム内でエースとして得点を求められてるということもあるんだろうけど、やっぱり日本人FWの中では別格な選手の1人なんだろうな。
ハァ… |
返信 |
何も威張ることの無い親父の出来る自慢話は
僕たちが生まれてくる前の、自分だけが知っていると勘違いしている時代の話。
「お前らはパソコンのいなかった生活なんて知らないんだろ?」
と若者をバカにしてるけど普通に黒電話もかけてたし昭和の時代の思い出溢れまくってますが何か?
そう。知ろうとすれば知れる知識を自分だけが知ってるようにしゃべりまくるのは反対に自分は情報弱者ですと言ってるようなものなんです。
実体験を混ぜて話してくれると聴く価値はあるはずなのにただ「知らないんだろ?」だけの無駄話はもううんざりです。
一番哀れなことは相手の無知を笑おうとして自分の貧しさを自慢しちゃうようなもの。
劣等感に浸ってお前のような幸せ者はこんな苦しみなんか分からないんだろ?とか言ってるんだがそれってただの構ってちゃんじゃないかと思うんです。
お金持ちの自慢話よりつまらない。
本当の貧しい人はこんなの自慢できない。本物の話は聴いてて涙が出るんだよ。
防疫給水部 - Wikipedia |
返信 |
Quote |
名古屋市立乳児院事件
ソースがはっきりしてないし、今ひとつ公式文章に辿り着けない上、
全体の繋がりがよく分からないんだが、
千葉の某施設の事件といい、何か日本にはおそろしい裏側がある気がする。
勉強するということ |
返信 |
子供達は与えられた情報を蓄えていけばいい。
でも、大人になったら自分で必要な情報を自分で探し出して、考えて、自分なりの解を見つけて、子供達に情報を与えていかなきゃいけない。思考の永久機関みたいに、いつも考え続けなきゃいけない。自分で考え続ける≒勉強するだ。
本を読むことはとても大事だけど、30 過ぎたおっさんが今日は ×× を読んでとても勉強になりましたとか学生みたいな読書感想文を綴って、まあたまにはそんなのもあるかと思って他のエントリを見てもそんなのばっかりだと何やってんだかと思う。
本は自分で考えることへの助力とすべき。本に踊らされてどうするんだ。人の書いたものを漫然と読んで勉強したとか言える年じゃないってことを自覚してほしい。勉強勉強とか言って手を動かさずに本ばかり読んでる人に限って何か一つでも新しいことが実践できるようになったのかと思えば全然そんなことないんだから笑える。
若い社会人達は学生時代とは勉強の意味が違うことをしっかり理解した上で勉強して、自分達の力をどんどん蓄えていってほしい。
http://gzjrny.sa.yona.la/36 |
返信 |
「なんでそうするの」って責められた後に
「やっぱいい」ってすぐ引っ込まれた
被害者意識の強い人は、
周りを勝手に加害者にする
こういう場合、前以て過剰にでも相手を気遣わなければいけない。
「なんでそうするの」ってのが既に被害者意識丸出し
素直に「そうしないで」って言え