favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

大掃除

返信

最近いろいろ嫌なことがあったりして、ちょっと落ち込んでいた。


何度も書いているけど、すべては同根で、やらなければならないことはわかっているんだ。


ちょうど年も変わる時期だし、いろんなことをリセットするにはいいかなと思い、SNS は mixi を除いて退会し、エロ動画・画像も削除した。


お気に入りに入れてあるサイトも厳選した。


いらないものはガンガン捨てていかないと。


大事なのは現実で努力すること。


手に入るものは限られている。


良質なエロ動画でオナニーする暇があったら自分を磨いていい女と付き合いたい。


SNSで知らない人と浅い人間関係広げるより狭く深いリアル友達と遊びたい。


現実を退却した人の救いとしてはアリなんだろうけど、俺はまだ現実に未練がある。



来年の目標、「目指せ!リア充!!」

投稿者 fj2sp6 | 返信 (2)

ホモ弁

返信

ほっともっとのことらしい。


モスバーガーの没メニューで「きんぴら玉子バーガー」という企画があって試作でもすごくおいしかったんだけどオーダーを厨房に通す時にどう考えても略せないので世に出なかった、という話を聞いたことがある。

ほんとだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なかなか綺麗にならない…

返信
20081223122138

旅先や日常で出会ったもの - 日常 - 20081223122138



今日は年納めの掃除をしてみた。

スプロケは中々綺麗にならない…。うーん掃除下手なんだよなぁ;

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

厄を払わば皿まで

返信

PCを買い替えて、勢いでプリンタも新調した。


ところがプリンタが初期不良でインクを認識せず、いきなりピックアップ&デリバリーで無償交換。

さらによく見たらPCの保証書が同梱されてない。サポートに電話して新規発行。


今のところPC本体は至極快調。

普段から機械のハズレを引くことが多いので、これで厄払いは済んだと信じたい。

済んでないなら、「保証期限ギリギリでリコールが出て、かつ、問題になっている危険な症状はうちでは出ず、しかし品番の管理の都合により無償で新品交換、その頃には他のマイナーな部分のサイレントアップデートも済んでいる」くらいまで行ってほしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

痛いテレビ: フジ制作費75%カットで下請けの社長が自殺していた

返信

痛いテレビ,応援してます。ベーコンあげます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 使い分け出来てるようなそうでもないような

http://xmny3v.sa.yona.la/350

返信

>OpenID のあの長ったらしい文字列

OpenID2.0でしょうか? たとえばYahoo!ならyahoo.co.jpだけでもOKらしいですヨ。1.0しか使ったことはないのですが。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://rsifb4.sa.yona.la/128

返信

やってたゲームに飽きがきた。

そして家にあるDVDを何でもいいから出して観る。

ゲームそのものに飽きが来たんじゃなくてストーリーを楽しみたい欲求が出来たんだ。

やっぱりクリア後のやりこみには向いてないのかも知れない。


というかストーリーを楽しむことは人間の本能なのでどうしようもない。

最近は本も非小説や専門書ばっか読んでたからどうしてもそこらへんが足りなかったわけだ。

久々にRPGでもやろうかな。戦闘は面倒だけど。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

ストレス解消

返信

ストレス溜まってるときは、本のドカ買いが一番だ。

文庫本も好きだが、ハードカバーの存在感も素敵。

少なくとも本ならいくら買っても特に後悔しない。

積んでおいて、気が向けば読めばいいのだ。

自分で読むのが面倒なら人に貸して読ませるのもいい。

あとで感想をざっくり聞いて興味持てたら本格的に自分でも読んでみればいいし。


というわけで、本当に最近馬鹿みたいに本を買ってます。

読んでもいますが、読むスピードは買うスピードには到底追いつけないね。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/349

返信

南風が入って,12月だというのに暖かな朝だった。


と書くと小説の書き出しみたいだ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

サイコン

返信
http://item.rakuten.co.jp/bebike/cc-tr300tw/ 買ったときに「今の速度とか見れたら楽しいだろうなー」と思って付けた
サイクルコンピュータ。確かに楽しいです。
今ついてる機能でよく使うのは
・時計、現在速度、走行距離、今まで走った距離
の4つは走行中良く見る。
走り終わると上とあわせて
・最高速度、平均速度
を見てる。ただ最近はこれだけじゃ物足りない!

と言うわけで上のサイクルコンピュータの購入を検討中。。。
先ほど書いた機能はもちろん
・ケイデンス(1分間当たりのクランク回転数)
・心拍計
などが付加されたモデル。値段は…ちょっと高めの2万前後
まぁボーナスでたし大丈夫!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

レビュー

返信

というよりは、Re:謬という按配になってるな。

内部ならそれでもいいかもしれないけど、外向きなんだからきちんと判断できる人出してもらわないと困るぜ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/348

返信

これからインフルエンザの予防接種

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの

返信

あー,わかります,至極正論ごもっとも。ビジネス垣間見えるフツーの日常ではありえない査定がまかり通る葬式関係ビジネス。段取りとして,死んだヒトについて気持ちも経済も整理する句読点としては必要。でもボーズの相見積もりとかありえないって風習には疑問あるかも。

あと通夜で議員関係が表れる,選挙とか関係ない時期,1日の仕事が市役所で死亡届を閲覧することなんだと思うとアホクサイことしきり。

今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: sa.yona.la なら言える

なるほど!!

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: はてなブックマーク全文検索機能の裏側 - moratorium

はてブ

返信

その通りだと思います。


はてブも結局有名なサービスやブロガーが紹介してるものが強いですからね。

はてブはメジャーなものをさらにメジャーなものにする力はあるけど、

マイナーなもので良いものを見つけるには Google の方が便利な気がします。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

ブラウザ比較記事 - A blog? with Σαιτω

返信
ここで「合格」という表現を使っているかどうかで、Acid 3 test がどんなテストなのか、正しく理解しているかそうではないかが分かる。

ブラウザ比較記事 - A blog? with Σαιτω


単に「適切でない」と言えばいいのに,こういう言い方は嫌味にすぎるのではないか。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/345

返信

web上で,ある対象を「嫌いだ」と言っていいものかどうか迷うことがある。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

はてなブックマーク全文検索機能の裏側 - moratorium

返信

これってどうなんですかね。Googleで上位にくるようなサイトだからはてブされている,という話ではないのだろうか。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

鼻水でたw

返信

今テレビで投稿ビデオが放送してたんだけど


怒る母親が子供に「何で」たたかれたのかな?って問いただすと

子供が「ネギ!」と…


なぜならこの母親は入ってきて叱った時にこの子の頭をネギでポンポン叩いてたからwww


お母さんはそういうことききたいんじゃないだろうに…w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

アソーさんちは火の車!税収など家計に例えると : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信
20日に内示された2009年度予算の財務省原案の1兆円を10万円に置き換えて家計の年収に例えてみた。「日本政府株式会社」で働くアソーさんの暮らしぶりは果たして……。

 アソーさんの年収(税収)は461万円。景気後退の影響で今年から75万円もカット(税収減)されたことが響き、家計は火の車だ。

 住宅ローンの元利返済(国債費)や田舎への仕送り(地方交付税)だけで、年収の8割にあたる360万円余りが消えてしまう。

 しかし、医療費など(社会保障費)は30万円も増え、妻におねだりされたリフォーム代(公共事業)の出費もばかにならない。生活費(一般歳出)は過去最高の517万円に膨らんでしまった。

 そこで妻のヘソクリ(埋蔵金)も取り崩して90万円余りを確保したが、それでも全く足りず、結局、カードローン(新規国債発行)で333万円も借りてしまった。

 積もり積もったローン残高は5800万円にも膨れ上がり、完済のメドは全く立たない。

アソーさんちは火の車!税収など家計に例えると : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


極めて分かりやすい。本当にこれが人なら絶望する人も多そう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.