favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

ちょっとリッチでセレブなゲームリゾート「Home」へ遊びに行ってきました

返信

PS3 持ってないんだけど Home 完成したのかー。ゲームが導線になってると入りやすいよねやっぱり。

バイオ 5 がでた辺りで本体買おうかどうか迷う。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Tumblr のリブログを kwout で

返信

kwout のグリモンで Tumblr のエントリを簡単に切り抜けるようになった。これはいい。

http://kwout.com/help/greasemonkey

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

http://rsifb4.sa.yona.la/127

返信

いきなり「このままじゃネット中毒かゲーム中毒どちらかに成り果てそう」で怖くなって、朝っぱらからお風呂で気分を落ちつかせてたらビーズを編みたくなった。

でも何編もうか決めてレシピまでちゃんと頭の中で作成完了!してお風呂から出たら必要な色が足りなくて買いに行くことに。

それで家を出て階段を下りながらふと「本当に中毒だったらビーズごときで外出なんてしないだろうな。」とちょっと安心した。

そして今は編み疲れてゲームやりてぇーとか言い出してるとこ。…だめだ、こりゃ。


性格的には何かに縛られることがすごく嫌だから中毒っていうか何かに嵌るのさえ大変なんだがな。

だからといって「いつか飽きる」でいると時間が勿体無さ過ぎる。

老いてから後悔はしたくないんだよ!

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

返信

はい喜んで,って一筋の光明感なニュースなんだけども。やっぱ余暇な産業でなく基幹な産業の方にこの手のエポックを流さないと。

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 過剰サービス

逆に

返信

他のトコも真似して雇用を増やした方が良いんじゃないか。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

日本メーカーも出口見えず:NBonline(日経ビジネス オンライン)

返信
カルロス・ゴーン社長は、最近、日本も欧米のような自動車産業向けの公的支援を実施すべきとの発言を繰り返している。為替市場での円高にも懸念を示している。トヨタ同様、業績の先行きに不安が指摘されており、さしものゴーン経営も最大のピンチを迎えているのだ。

日本メーカーも出口見えず:NBonline(日経ビジネス オンライン)


「来期(2010年3月期)はダイハツ工業を除いて全メーカーが営業赤字という事態もあり得る。最悪の場合、大手メーカーが正社員の希望退職に踏み切る可能性も出てくる」。ある証券アナリストは厳しい見通しを示す。

日本メーカーも出口見えず:NBonline(日経ビジネス オンライン)


何言ってんの?他の業界なら既にリストラ起こってるじゃん。

自分たちだけ助かりたいというのは見苦しい。

投稿者 gyxifb | 返信 (0)

帰ったら天皇杯を見よう。

返信

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

http://gzjrny.sa.yona.la/35

返信

変わろうとした瞬間にもう変わってる

同じ失敗ももう失敗じゃない


朝飯食べよう

投稿者 gzjrny | 返信 (0)

http://gzjrny.sa.yona.la/34

返信

いきなり夜中に目がさめて気付いた

物質が循環してる世界で、今生きてることは奇跡なんだって

毎日仕事で時間を浪費したって

家族と時間が取れなくたって、

実は一瞬の奇跡の中の出来事なんだって

投稿者 gzjrny | 返信 (0)

土日予定

返信

・読書進める

・部屋掃除

・風呂掃除

・クリーニング受け取り

・iPhoneチューニング

・修理に出してた腕時計を受け取りに行く?

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

胸騒ぎ

返信

24日にはなんかすごいのがゲームアーカイブスに来そうな予感がして早速今までクリアしていなかったゲームを片付けてメモリー容量を確保している。

大抵クリアだけならあんまり時間かからないものだからいいんだけどちょっとやるせないね。

ゲームを時間に追われてやってどうするんだよーと。

考えてみればそんなに急ぐ必要は全くないのになんで焦って丸一日を無駄にするのかな。

結構自分の人生にはSなのかな、僕って。いや、ドMかも。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

朝まで舐めてれば

返信

なんか自分が張れる範囲にできるだけ張っておかなきゃイケナイ義務催眠の体で。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229694695/

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

レイヤーさんいらっしゃい

返信

かなりコアだと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

larytta - souvenir de chine - video directed by k旦rner union

返信

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」が橋下知事と懇談(10月23日)

返信

投稿者 fc8mkt | 返信 (0)

イー・モバイルは人を騙す

返信
はっきり言って私は騙されました。
私はemobileのデータカードを使っていて、emチャージの30日定額プランを選択していたはずが、知らない間にスタンダードプランという、使った分だけ請求されるプランに切り替わっていて、トータルで78,750円もクレジットカードで支払っていました!!!

イー・モバイルは人を騙す


実に巧妙な手口だな。ハマった人も多そう。

投稿者 zichqe | 返信 (0)

J-CASTニュース : 農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?

返信
企業の業績悪化の影響で、派遣労働者の契約を途中で打ち切る「派遣切り」が相次ぐ中、居酒屋チェーンやタクシー会社などに人材を募集するところがたくさん出てきた。農業や介護などでも人手不足の傾向が続いている。厚労省では「肉体労働がきつくて、給料が安い仕事が敬遠され、人手不足になっている」といい、どうやら「どこもかしこも全く仕事がない」ということでもないようだ。

J-CASTニュース : 農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?

投稿者 zichqe | 返信 (0)

【速報】電源設備が発煙,So-netやSeesaaのブログが停止:ITp ro

返信
この障害によって,同データセンターでサーバーを運用している,ソネットエンタテインメントの「So-net blog」やシーサーの「Seesaaブログ」が影響を受けているとみられる。両ブログともにログインやWebページの閲覧ができない状況になっている。シーサーの広報担当者は,「現在,故障していない電源設備から,当社のサーバーへ電力供給ができないかを試している最中。復旧のメドは立っていない」と回答した。

【速報】電源設備が発煙,So-netやSeesaaのブログが停止:ITpro


ひど。。。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

綺麗だなぁ

返信
20081218101116

旅先や日常で出会ったもの - 日常 - 20081218101116


紅葉で綺麗に映えた木を見るのも好きだけど、すっかり枯れ落ちた樹がとても好き。

こう…枝のシルエットがどこかかっこいいよね。ただ残念なのはこれが見れるのは大体外が寒い…

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ちっちゃな冒険

返信
20081218101031

旅先や日常で出会ったもの - 日常 - 20081218101031


子供のときとかってこういう地べたギリギリの視点って結構見てたような気がする。大人になると足元はため息つきながら見るけど

こういう視点ってあんまりないなぁー。いつからだろーセミに恐怖心を感じ始めてるのは。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.