favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

ひとりアカペラ * 64 = Thriller

返信

Thriller as a 64-Voice Acapella(注:音必須)

http://www.collegehumor.com/video:1885588



すごい。よくがんばった。

服が違うあたり、手作り感が生々しい。これ1日で録り切るのは無理だもん。

肝心の55・M.Jacksonがあんまり似てないのはご愛嬌。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/271

返信

昼に起きる→所用→5時過ぎに帰る→頭痛→飯食っても治らず→バファリン飲んでもいまいち→9時に寝ちゃう→1:20に目が覚める(いまここ)

よくなってる。疲れると頭痛するんだよな。もう一眠りするか…

最近遅く起きる日が続いた(学生の特権)のでリセットしたい。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

話せない

返信

いつからか動詞を選びにくくなった。

今のように会話をしていない時には何とかなるけど会話となると動詞を選び損ねて曖昧な言い方になってしまう。

そして直接会って話しているならなんとか付け加えて元の意図を伝えられるけど文字になるとそれが出来なくて困る。

送ってから間違えたーと思ってもすぐ返事が来るから直せないし直そうとしたってややこしくなる一方。

もしかして自分の言葉に自信を持てなくなってしまったんだろうか。

そうじゃなければ普通の会話も出来ないぐらい決断力が乏しくなってしまったのか。

じゃなきゃただの国語力退化状態なのかも。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

お顔公開

返信

マイミクの中に全く会ったことがないって人はいないんだけど、小学校低学年のとき以来会っていない人がいて、その人が初めてはっきり顔が写っている写真を公開していた。

かなり美人でビビった。

まあ、発展の余地なんてないんだろうけど。

それにしても、顔写真(しかも上半身は水着)を全体に公開なんて脇が甘すぎる。

友人までにしておきなよと言おうとしたが、余計なお世話かと思ってやめた。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

懸賞

返信

よく、ネットのアンケートでも抽選で何名様に商品をプレゼント!とかあるけど。

この懸賞つきアンケートの懸賞が実際に実施されているのかどうかを監査してみて欲しい。

きっといろいろボロが出て大変だと思うんだ。

実際に懸賞を送ったのか、集めた個人情報の管理は?などなど。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

不謹慎ながら www.cyclingnews.com - the world centre of cycling

返信

焼死体が自転車に乗ってるのかと思った。


投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

Re: 毛皮や食肉の製造方法

日常はもっと残酷

返信

・毎日首都圏で起こっている人身事故も、人一人が生きたままミンチになってるわけで。


・社会のユビキタス化で食品の原産地を携帯ですぐ読み取れるようなシステムが将来できると言われているけれど、それでこういうのが映し出される様になったら、どうなるんだろう。




・日常は残酷さで溢れている。

でも残酷さは生きるという事そのもの。


もう少し色んな所で残酷さが露呈した方が、

日常に「生きる」という感覚が結びつくのかもしれない。







関係ない話だが、初めて女性とsexに及んだ際、「グロかった」という感想を残す男が居るけれど、

そんなんでどうやって「生きる」というのだろうか。

女性は残酷と言って二次元に逃避するのも「生」からの逃避なのかもしれない。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

給付金

返信

もしかして、市役所で並ばないといけないのだろうか。行列の雰囲気を想像したら、気分が落ち込んだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

あがり症

返信

人前で喋ると結構緊張する方なんだけど、やっぱり場慣れするしかないのかな。

今日も疲れたー。、

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

http://fqmktw.sa.yona.la/136

返信

MOONGIFTの新しい担当者(?)の書き方があまり好きじゃないなぁ。

内容はこれまで同様非常に有用なんだけど

今までの口調がいい感じだったので。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

怖いお客さん

返信

普段いろいろときっついお客さんから、障害対応できちんと動いたあと、非常にご丁寧な言葉をいただいた。

こういうのが仕事の一番のやりがいだな。

自社システムに詳しい人だから、なおさら。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/71

いえいえ

返信

向こうは夜勤ありの仕事なんで、向こうが予定を教えてくれないと連絡しにくいカンジなんですよね。

以前、休みだと思って電話したら、勤務中だったことがあったので。

私も1時間半(夜だと2時間くらい)かけて通勤してるので、どうしても遅くなるんですよ。


それに私の家はある意味特殊(友人曰く、「『箱入りムスメ』って言うより『箱詰めムスメ』ってカンジよね。ぎゅうぎゅうに押し込められてるカンジ?」)な家なんで、休日に友達と出かけるのも嫌がるわ、外泊とか絶対無理だわ、というカンジなので。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/69

以前よりは

返信

なるべく言うようにはしてるんですが、それでも根本的なところは向こうがどう動くか、という所で。

まだ、言える様になっただけ、マシなのかもしれません。


向こうが不規則な仕事とか、私の通勤の移動距離が長いとか、そういうのも相まって、ゆっくりと時間が取れないのが余計にそうさせているのかもしれないなと思ったりします。

家の距離は自転車で15分くらいなのになぁ。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

Re: 昨日

http://x2tw2s.sa.yona.la/88

返信

誰だろう?そんな人いましたっけ?>あの能力がネックになって

途中仲間から外れた人は、作者が扱いに困って外したとか言ってた気がしますけど。


6 部も 7 部も面白いですよ~まだ読んでなかったらぜひ!

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

まいにちいっしょポータブル

返信

約2週ほどたまってたので一気に消化。

そのあいだ、5回くらいソフトがフリーズ。

1個見終わって2個め~って○ボタン押すと画面が変わるところで固まる。

原因もわかりそうもないがしょーもないバグだ。そのくらいのテストはしてると思うんだがなぁ。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

今年初

返信

暖房入れた。

つけすぎて電気代がかかりすぎないように注意。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: ヘタな英語でも米国投資家は熱狂、脱・グーグル経済圏を唱える男にインタビュ ー:NBonline(日経ビジネス オンライン)

http://x2tw2s.sa.yona.la/87

返信

すごいというかひどいよ。


できてないものを TechCrunch50 でプレゼンしてたことを堂々と言ってる。

アイデアだけなら誰でも思いつくようなものだし、、、

(漫画とかアニメでは昔からこういうのあるしね)

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

こたつ始動

返信

こたつに火を入れた。灯を入れた?

要するにフトンかぶせてスイッチ入れた。赤い光があったかい。


なんだかんだ言って、人生に一番大事なのは「素敵なタイミング」だと思っている。

トイレに行くのもプロポーズするのも冷やし中華を食べるのも全部そう。


ともあれ、また数ヶ月間よろしく。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: OTTAVAをOperaのパネルに入れる

OTTAVAはパネルよりタブ保護がいいね

返信

前も紹介したOTTAVA

http://xmny3v.sa.yona.la/124

Operaのパネルに入れると,OTTAVAパネルを出した状態でOpera終了→また起動,したときにいきなり再生状態になっちゃってよろしくない。

それより普通にタブで開いて「タブの保護」でもしたほうがいいと分かりました。これがベストだな。


OTTAVAいいですよー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ついにおかしくなったかも

返信

本格的に動くには、まだまだとおもいつつも次の職探しをし始めようと思う。

小学生並みの幻想を抱き、ある業界の転職系サイトにエントリーした。

本当に今までの人生が悔やまれる…あと10年早く動き出したかった。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.