favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

楳図かずお72歳の誕生日コメント

返信

72 歳には見えないな。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ - ITmedia News

返信

恐いな~。目とか悪くならないのかね。

それにしても 2010 年って結構先だな。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: こんなの昔あったぜ

本当だ

返信

お酒は基本的にビール・日本酒・ウィスキーしか飲まない人間なので盲点でした。

今でも売っているのなら買ってみます。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

テクモ…

返信

スクエニに合併されるのはちょっとーって感じでいたけどまさかコーエーが出てくるとはねー

微妙な展開になってきた。(゚Д゚)

こうなったらいっそスクエニに合併されてタイトのようにアーカイブスに貢いで欲しくもなるけど…


ってコーエーと合併となると社名はどうなるんだろう…

そもそも社名は残るんだろうか…

タイトやハドソン扱いになりそうだけどどうかな…

投稿者 rsifb4 | 返信 (1)

Re: 青春18きっぷ

確か

返信

宮島ですよね。

昔は他にもあったらしいですけど。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

トロピカーナ100%フルーツスパークリング

返信

果汁100%の炭酸って、俺が知らなかっただけかもしれないけど今までありそうでなかった。

結構気に入った。


でも、結局すぐ消えちゃうような気もする。

気に入った商品が少ししたら消えちゃったり、初めから期間・季節限定だったり、売っているときと売っていないがある準レギュラー的な扱いだったりすると悲しい。

ケンタッキーのレッドホット(辛口)チキンでさえ完全なレギュラー商品じゃないんだもんね。


復活してほしいのは松屋の「タイ風ココナッツカレー」。

2004年(だったと思う)の夏にだけ売っていたんだけど、ものすごく好きで毎日食べていたから、消えたときはマジでショックだった。


あとは、ニュータッチ凄麺の「冬の塩らーめん 濃厚背脂塩味」。

正直カップめんのレベルじゃないと思った。

(正確な価格は忘れたが)300円くらいでコンビニで買えて、家でくつろぎながら食べられるという利点を含めたら、もうわざわざらーめん屋に行く必要ないかなとさえ思った。

季節限定だったと思うけど、今年の冬も出るのかな?

年間通してとは言わないから、ちゃんと毎年出してほしい。

100個くらい買い溜めしておくから。

それでも3万円くらい。


他にも復活してほしいものがたくさんある。

まあ、逃した魚はデカイみたいな部分もあるのかもしれないけど。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

欲深い人間なので

返信

良いことも悪いことも美味しいケーキも全部独り占めです。

俺のものは俺のもの。

投稿者 u4hqe8 | 返信 (0)

Re: どう見ても逆ギレ

おとな

返信

ずっとむかしに予備校の現代文の先生が言っていた言葉を思い出した




「大人とは偉ぶる術を覚えただけの豚である」




地方分権が進めばこんな事やってる市議会県議会は首が簡単に飛ぶんだろうけれど、

問題はそれを推進する筈の首相の首が飛んだ事か。



しかし首相の首とは、これいかに。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

広告は過去の遺物じゃなかったのか

返信

(゚Д゚ )アラヤダ!! Twitterのプロフィール画面の背景を広告として販売できるサービスですってよ、奥様。

http://www.twittad.com/index.php

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

スピリチュアル

返信

江原を軽くディスったらマジギレしてきた瞬間、あの子はダメだと思った


遅すぎた!

投稿者 c25z7u | 返信 (0)

Re: なんかしんないけどウケたネタ

どわはは

返信

私もものすごくウケた。

いただき。

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

DQⅣ-8

返信

ようやく4人編成になりました。

体力バカのホフマンを戦闘に砂漠を突き進んでいきます。


リバストの鎧を見学したら、船を手に入れるためにコナンベリーへ南下していきます。

港町につくと東の大灯台に魔物が住み着いて船が出せないとのこと。

さらにはトルネコという男が魔物退治に行ったらしい。

ということは、そこをクリアすれば大切な

はじゃのつるぎ

仲間トルネコが手に入るということですね!


ってわけで適当に武器防具を購入してから大灯台へ。

そこまでの苦戦はないんですが、最上階に着く頃にはミネアのMPが危なくなっていたので

一度コナンベリーへ戻ることに。

回復したら再び大灯台へ。

最上階で灯台タイガーと炎の戦士×2と戦闘です。


炎の戦士のギラやほのおがけっこう厳しいです。

が、ホフマンが力ため→かいしんのいちげきで灯台タイガーを倒してくれました。

トルネコより役立ちます。

おかげでおたけびに怯えることなく戦いを進められて無事撃破です。


コナンベリーに戻ると

大量のはじゃのつるぎ

トルネコがお出迎え。

船も手に入れていざ大海原へ!


今日の最終パーティ

さら:Lv? はじゃのつるぎ、てつのよろい、てつのたて、きのぼうし

トルネコ:Lv12 はじゃのつるぎ、テツのまえかけ、てつのたて、きのぼうし

ミネア:Lv? モーニングスター、てつのよろい、てつのたて、きんのかみかざり

マーニャ:Lv? てつのおうぎ、けがわのコート、はねぼうし

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

超シングルタスク

返信

「男性の思考はシングルタスクで、女性の思考はマルチタスク」という話を聞いたりするのだが。


たまに言われる。

「よくそれで付き合えるね」と。


正直、自分でも判らないさ。

自分の誕生日は祝って欲しがる癖に、こっちの誕生日は3年目になるまで仕事やら何やらで綺麗に忘れてくれた、シングルタスクなあの人が何でかやっぱり好きなんだよ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

あの人は喜ばんよ?

返信

あ、俺すごい。実生活でベホマ唱えられるようになったわ。


でも2秒後死ぬ。

投稿者 sqjrny | 返信 (2)

トリニトロトルエン

返信

お?You Tubeに俺が映ってるゾ?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

飛び蹴のカッコいい言い方

返信

To be get in

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

乾坤一擲

返信

司馬遷にいう「死ぬことが難しいのではない。死に処することが難しいのだ」という言葉はやはり的を射ている。

俺的にいえば「オナニーが難しいのではない。オナニーのおかずを探すことが難しいのだ」といったところか。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

俺がいつも心に思ってること

返信

「黙れこのやわらかうんこちゃんが!」


こういう気持ちでいると人生とても豊かになれますよ。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

あいまいさんせんち

返信

俺のチンコの長さを言ってるに違いない。もちろん直径の方の。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

みっくるんるん

返信

やべぇ…職場に俺がオタクだってバレた(;´Д`)チンコモガレル

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.