favorites of g2tw2s
楳図かずお72歳の誕生日コメント |
返信 |
YouTube |
72 歳には見えないな。
Re: こんなの昔あったぜ
トロピカーナ100%フルーツスパークリング |
返信 |
グルメ |
果汁100%の炭酸って、俺が知らなかっただけかもしれないけど今までありそうでなかった。
結構気に入った。
でも、結局すぐ消えちゃうような気もする。
気に入った商品が少ししたら消えちゃったり、初めから期間・季節限定だったり、売っているときと売っていないがある準レギュラー的な扱いだったりすると悲しい。
ケンタッキーのレッドホット(辛口)チキンでさえ完全なレギュラー商品じゃないんだもんね。
復活してほしいのは松屋の「タイ風ココナッツカレー」。
2004年(だったと思う)の夏にだけ売っていたんだけど、ものすごく好きで毎日食べていたから、消えたときはマジでショックだった。
あとは、ニュータッチ凄麺の「冬の塩らーめん 濃厚背脂塩味」。
正直カップめんのレベルじゃないと思った。
(正確な価格は忘れたが)300円くらいでコンビニで買えて、家でくつろぎながら食べられるという利点を含めたら、もうわざわざらーめん屋に行く必要ないかなとさえ思った。
季節限定だったと思うけど、今年の冬も出るのかな?
年間通してとは言わないから、ちゃんと毎年出してほしい。
100個くらい買い溜めしておくから。
それでも3万円くらい。
他にも復活してほしいものがたくさんある。
まあ、逃した魚はデカイみたいな部分もあるのかもしれないけど。
Re: どう見ても逆ギレ
広告は過去の遺物じゃなかったのか |
返信 |
(゚Д゚ )アラヤダ!! Twitterのプロフィール画面の背景を広告として販売できるサービスですってよ、奥様。
DQⅣ-8 |
返信 |
DQ |
ようやく4人編成になりました。
体力バカのホフマンを戦闘に砂漠を突き進んでいきます。
リバストの鎧を見学したら、船を手に入れるためにコナンベリーへ南下していきます。
港町につくと東の大灯台に魔物が住み着いて船が出せないとのこと。
さらにはトルネコという男が魔物退治に行ったらしい。
ということは、そこをクリアすれば大切な
仲間トルネコが手に入るということですね!
ってわけで適当に武器防具を購入してから大灯台へ。
そこまでの苦戦はないんですが、最上階に着く頃にはミネアのMPが危なくなっていたので
一度コナンベリーへ戻ることに。
回復したら再び大灯台へ。
最上階で灯台タイガーと炎の戦士×2と戦闘です。
炎の戦士のギラやほのおがけっこう厳しいです。
が、ホフマンが力ため→かいしんのいちげきで灯台タイガーを倒してくれました。
トルネコより役立ちます。
おかげでおたけびに怯えることなく戦いを進められて無事撃破です。
コナンベリーに戻ると
トルネコがお出迎え。
船も手に入れていざ大海原へ!
今日の最終パーティ
さら:Lv? はじゃのつるぎ、てつのよろい、てつのたて、きのぼうし
トルネコ:Lv12 はじゃのつるぎ、テツのまえかけ、てつのたて、きのぼうし
ミネア:Lv? モーニングスター、てつのよろい、てつのたて、きんのかみかざり
マーニャ:Lv? てつのおうぎ、けがわのコート、はねぼうし
飛び蹴のカッコいい言い方 |
返信 |
To be get in
俺がいつも心に思ってること |
返信 |
「黙れこのやわらかうんこちゃんが!」
こういう気持ちでいると人生とても豊かになれますよ。