favorites of g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g2tw2sall replies to g2tw2sfavorites of g2tw2s

http://q7ny3v.sa.yona.la/2177

返信

キンキンとかさ子供番組には出てたけど顔から雰囲気からもうゲスがにじみ出てるじゃん。みのもんた臭もしくはビートきよし?、ドリフだってそうだよ。なんか死んだからって「愛すべき」論が出てくるの、不思議。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 例の字

(その解析癖は、絶対他の職業向けだと思うんだ・・・)

返信

公式、すぐにでもフォント配布できそうですね。

アウトラインをチマチマいじって一文字一文字作っている姿を想像すると、ここにそんなに注力しなくても、というキモチに。

『ひ』の字に対応する文字があれば、『れいのひも』って書けたのに。


俺もヘスティアさんにマウントとられて背中コチョコチョされてぇ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 例の字

http://q7ny3v.sa.yona.la/2176

返信

ジミーペイジのZoSoみたいすな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 新手か

8bit

返信


どうでもいいですがここ数日大人しかったのは、PSストアでうっかりナムコアンソロジーvol.2を購入して、オリジナル版キングオブキングスを遊び倒していたからです。(本当にどうでもいい)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

アップルパイ食べてる時にくしゃみして色々と鼻に入った辛い

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

例の字

返信

これ絶対「りありす・ふれーぜ」って書いてあるんだよなあ。

一番右の字の左肩の▼が濁点で、その左は長音の「ー」で、さらにその左は「れ」の縦棒抜いただけだし、……という具合に、ひらがなと1対1で対応しそうな感じなの。

そう思ってみると、その下の箇条書きっぽいのの1つめと2つめの文末は「する」でしょう。他の行には拗音っぽいのもあるし。

解読班はよ。


3akna4bm


なんとなく、フォントファイルが既にできていそう。じゃなきゃCGとかで動かすのに手間すぎる。

できていなくても設定資料では少なくともひらがな全部くらいは決まってるはず。それなら最悪の場合でも画像切り貼りでいけるので。


以下、大きな字が「りありす・ふれーぜ」だとした場合の、箇条書き部分の希望的当て推量。


・◯◯◯"。◯する (そうじゅくする = 早熟する?)

・◯◯◯◯"◯◯"◯◯◯"り◯◯◯◯"◯"◯する (おもいがつづくかぎりこうかはじぞくする = 思いが続く限り効果は持続する?)

・◯◯◯◯◯◯◯◯り◯◯◯◯◯◯"。◯ (おもいのたけによりこうかこうじょう = 思いの丈により効果向上?)


こうだとすると「背中を押そう」「成長が早すぎる」などの台詞にも合点が行くんですが、どうか。

この字が映った直後にほぼそのままの台詞を言っているのでおそらく間違いない。他の字を集め始めるか。


日本人ならぎりぎり読めるくらいの崩し方にわざとしているような気がしてきた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2175

返信

不注意に聴いていた「とにかく行ってこい」的な仕事先が、ぼんやりした地域の呼称+産業名であって「あ、」と調べた先がまぁなんということでしょう。まー同じ市内だけど全然違う場所で「所」の字が付くか付かないかの別の会社。慌てさせたのは仲介の業者サマ、クルマで右往左往させてやっと作業開始。でもまぁ得意分野のキャリア10年な作業であるしそこそこ質疑なんぞも調子よくこなしたりして、お疲れオレ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

パナソニック、クリア電球型LED

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1501

返信

スケジュール再生

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1500

返信

スケジュール崩壊

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ペットを愛でる動画のBGMと効果音をカットする機能がほしい

返信

音を丸ごと切ってしまえばいいんですけども。


衝撃の瞬間をスローでリピートとかも要らない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2174

返信

お掃除オバチャンならぬお政治オジサン。なんというか正規−非正規雇用こそ格差の権化的な、非正規雇用撲滅論みたいな感じの。年次で昇給したり健康保険雇用保険年金制度を雇用者が割合負担する雇用のことか。でもさ、流動的な労働力って企業の利益追求には利があって。アップル見ても新モデル発表→世界一斉数百万台を揃える生産力って2年に1回2〜3ヶ月しか要らないワケで。正規雇用維持するのも経営手腕だけれどトータルでハッピーなのは流動化した労働力をその時期にセリ合うことのように思えてきて。

絵に書いたモチ言っちゃうと、「最低賃金」を年齢の関数に55歳ピーク、公的な退職一時金積立制度、失業期のためにベーシックインカムも導入したい、財源は成長で賄えるハズさ。みなさま清き一票を(酔い)。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 新手か

http://q7ny3v.sa.yona.la/2173

返信

こーゆー「血の通っていない」感じのだらだら文ってどうやって機械的に出力するんだろうか。体言止めとか倒置とか、なんとなく揺れたりとか不思議。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

蓄電ホイール

返信

>>

 鉄道総合技術研究所(東京)などが、一定温度以下で電気抵抗がゼロになる「超電導」現象を活用した蓄電システムを開発し、山梨県北杜市の試験工場で15日、報道関係者に公開した。大容量の電力を長期にわたって蓄えられ、自然エネルギーと組み合わせた電力の安定供給が期待されている。

 直径2メートル、重さ約4トンの炭素繊維でできた円盤を真空容器内で高速回転させることで、電力を運動エネルギーとして蓄え、必要に応じて電力に変換する仕組み。円盤は超電導磁石の磁気で浮いており、摩擦が生じずエネルギー効率が高い上、劣化することがなく寿命が長いことが特徴だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015041501001740.html

<<


 炭素繊維でないと遠心力に耐えれないのだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

新手か

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

諸条件が奇跡的に重なると、うちの風呂場には陽が入ることを知った。

返信

さすがに屋根はあるしガラスも素通しではないけど、なかなかいい。

多分あと30分も持たないだろうから、このまま浸かっていよう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1499

返信

讃美歌モード入りました

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2172

返信

イワユル巨匠をディスっておけばスノッブに見られるカモ的な承認欲求、それをアラワにして園子温をディスってるヒトがいるけど全然巨匠じゃないからな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 橙乃ままれ脱税容疑で告発とか3期絶望的じゃねーかおい

私見

返信

(二期のディーンの仕事ぶりが相変わらずディーンだったので、サテライトに戻るんだったら三期もありかな、とは思うけど、それよかまおゆうの続きの方が観たい・・・)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2171

返信

新人リクルートスーツの女子、ブラウスがなんか洗いざらしアイロン当たってい子が眼に付く。レディスのシャツブラウスって形状記憶とか無いのかな。あとボタンも「もう一つ空いてる」感じになんだろ、ネクタイしてもアスコットタイにしてもイイと思うのだけれど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.