all replies to g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to g2tw2sall entries of g2tw2sfavorites of g2tw2s

Re: 九州はワンダーランド

動物のお医者さんですよね?

返信

秘かに、妄想では、そんなこといろいろ思い描いたことあったりします。

誰にもいえませんけどね

投稿者 cfdg5z | 返信 (0)

Re: レベル低くてごめん

偉そうなこと書きましたが

返信

他人の受け売りだったり、現地で気づいたことを忘れないようにまとめて書いたので講釈たらたらな感じになってしまいましたね;;

カノープスは見てみたいです!というより南半球でみれる星を見てみたいので、初の海外旅行はオーストラリアになりそうかな!?w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: ぇ!?ぁぅぃぁ

酔っ払い同士

返信

ちょwwおまwww>かっぷりんぐ


好奇心でぐぐったら大変なことになったじゃないかorz

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 二階堂っすか、また通好みな

疑問

返信

なぜそこでへたれ攻めというキーワードが出て来るのか説明キボン。


+   +

  ∧_∧  +

 (0゚・∀・) 

 (0゚∪ ∪ +

 と__)__) +


スナネズミの集団がいとおしい。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: た~す~け~て~

酔っ払いの相手は大変だろう?

返信

おばあさんにころされる~。


ところで二階堂はアレが大変苦手。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 既にうろ覚えなのですが

うろ覚え

返信

低体温、低血圧、痛みに鈍い、盲腸が腹膜炎になりかけてたのにちょっと腹痛?という程度だった、血液検査の後の試験管を洗うのが大好き、何かの役に立つ菌を2度も発見した、腐ったものを食べても平気、高校生に惚れられたことがある、他に何があったっけ?

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 九州はワンダーランド

テラバロス

返信

そんなこと考えたこともなかったな(藁>マグロ


どっちかって言うと獣k(ry

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: すみません間違えました、今度文庫版でも買おうかな

同意>名作

返信

(一応)少女漫画なのに、色恋沙汰が一切ないのがありがたい。

そして平九郎が好きだ。


明日もやるぜおれはやるぜ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: おいチョビ、なにやってんだ(T/O)

シーザー。チョビはウーコワイコワイ。

返信

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 技術、なのかなぁ

自レス

返信

そういえばこんなネタもありますな:

(デジカメ方面の方々には周知かも知れませんが)


「テレビやビデオの赤外線リモコンの発光部をデジカメで写してみる」


…まあ何のひねりもないのですが、知らない人は意外とびっくりしてくれます。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 技術、なのかなぁ

http://q7ny3v.sa.yona.la/602

返信

5枚翼で,25フレーム/秒だと毎秒5回転の整数倍で同期しますね。ロータの回転数ってどのくらいなんでしょうか。毎フレームが2000分の1秒くらいの露光だと回転角が1度未満になる。静止して見えるかもしれません。逆に1フレームの露光時間が長いとフツーの小ハエがスカイフィッシュに映るわけで。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: プラットフォームが違います

http://x2tw2s.sa.yona.la/188

返信

なんだか話の流れが読めてないのであれですが、、、


http://vidg5z.sa.yona.la/1766


このエントリが発端?


Flash プレイヤーが 95% 以上のブラウザーにインストールされてることを考えれば、ユーザーにとっては Web ブラウザが解釈するか Flash プレイヤーが解釈するかなどは事実上大差ないと思います。


上のエントリで Google が Web 標準推進とか何とか言ってるのは単に自社の JavaScript 資産が膨大で (Flash と違って自社で制御可能) だから今後もその線で進めていきたいっていうことなんでしょうね。アドビにこれ以上でかい顔されても困るっていう。


ただ、ウェブ標準とオープンソースの話は全く関係ないとは私も思います。Flash だってオープンソースのコミュニティとかありますしね。やはり不要に根拠なくオープンソース派とか書くのは角が立ちます。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: つながりが見えない

http://x2tw2s.sa.yona.la/187

返信

しかし vidg5z さんの抱くような印象は何となく私にもありますね。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/30/news047.html

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/03/13/11214.html

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056020225/

http://blog.8-p.info/articles/2006/01/30/talking-about-winny-at-glocom


オープンソースにしちゃえばまだ使えるんじゃみたいに言ってた人はそれなりに検索でも引っかかります。

実際的にはオープンソースとは無関係でしょうが、そういう印象を (不特定多数かどうかはわかりませんが) 抱かせてしまってることがより根の深い問題なのかなという気がします。オープンソースっていう言葉の響きが何だか軽くなっちゃったような、開発者でも何でもない人が何となく言ってみたりしてますし。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 超次元ミラクル論法炸裂

2拍3連のリズムで

返信

ガッ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: トップページの例を試してみた x^2 sin(x) - Wolfram|Alpha

「社会」も必死で答えてくれます

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: おおおおお

気づいてくれて

返信

ありがとう。


vidg5zは知っててやったらなら、サドでs。

知らなくてやったなら、神です。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: http://g2tw2s.sa.yona.la/234

上喜元 純米大吟醸(蔵元:佐藤正一)

返信

酔っ払いの落書きに反応ありがとう(笑

類は友を呼ぶとはこのk(ry


酔っ払うとこういうフレーズ(?)が、やたら浮かぶのだけれど。

そこで終わるんですよね。いつも。



むー

今度からは思いつきの絵にストーリーでも付けてみるかなぁ。

投稿者 wjxifb | 返信 (1)

Re: Rainbow in my soul by 佐野元春

眩しい

返信

聞いてみた感想をタイトルにしてみました。

まぶしすぎてなんかこっぱずかしいw

けど、歌詞とメロディーが妙に気持ちを前向きにさせてくれる感じがしました。


教えてくれてありがとう。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: おいおい

モデムって何ですか。— @nifty:デイリーポータルZ: 黒電話でインターネット

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News

人間すげー

返信

意外とすらすら読める...


錯視とかと似たようなもんかな-?

脳が勝手に都合の良いように変換してくれたりって。


おれが知ってるのは

ほうんれそう

投稿者 6dw2sp | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.