all replies to g2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to g2tw2sall entries of g2tw2sfavorites of g2tw2s

Re: んー、よくわかんないっすけど

うーん…

返信

興味を持つきっかけ、ですか…

確かに、命名規則どおりばかりじゃ味気無さはあるし、それに慣用名にも一応それなりにエピソードがあるらしいですが…

うーん…


多分これ、悩むのは化学に対して全く興味が無くて、めんどくさい教科だったって印象があるからですね。

好きな教科だったら、確かにそういうのも面白いって覚えちゃったと思います。

興味かあ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 「レンジでチンして魚焼くシート」、のようなもの

ステーキ>>(超えられない壁)>>ハンバーグ

返信

いや、いわゆる「サイコロステーキ」とか、製造工程的にはほとんどハンバーグと一緒ってのは知ってるんだけど

俺の中では「ステーキ」もしくは「ビフテキ」という単語は抗えない魅力を持つ魔法の単語でして…


200gほどの豚の一枚肉、っていうか厚さ2cmぐらいのほとんど塊、の両面に

ナイフでさくさくとてきとーに十文字に切れ目を入れて、軽くクレイジーソルトをふって、

両面を4分+2分焼いてポン酢で食らってみた


…うーん、やっぱりレンジ調理では表面を「カリッと」仕上げるのは無理かー

油や水分がたっぷり落ちてるのは好ましいんだけど、やっぱり食感的には一歩及ばない感じ?


もう少し研究の余地あり、か

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ずばり、は出しませんが

情報提供、ありがとうございます。

返信

おお、件の方でしたか。百合姫やつぼみで拝見させていただいております。

頒布本、面白そうですね。どこかに委託してないかなぁ・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 私のひいきにしている女性作家

想像の余地とか、たぶんそういう何か。

返信

>18禁ではない

>もはやフェチ/変態だろそれ!と疑いたくなるようなネタ

>絵柄はとてもさわやか&清潔感があふれてて


どストライクです。非公開返信で詳細をお伝えくださ(ry


女性的な、女性が考える、形にする、エロスの表現って本当に官能的だと思う。

男はダメよね、ガツガツしていて嗜虐的な発想が先走っちゃって・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 私もちょっと気になってます

http://q7ny3v.sa.yona.la/1156

返信

ひょいと画面回して「alt+ctrl+←」ってモーションを出来るだけスマートに。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 私もちょっと気になってます

シューター発見(多分)

返信

ワープロ専用機といえば書院しか知らないので調べてみたら。


書院 <WD-SD70>

123万画素の高精細液晶ディスプレイを搭載。縦横に画面が回る、業界初の大画面ワープロ<WD-SD70>です。値段は標準小売価格950,000円でした。

「書院」
オンリーワン・ヒストリー | シャープ


本気出してるマシンがありました。やはり驚きのお値段。


ほかにもいくつかあったみたいで、


…って、じゃあ、正方形のモニタがほとんどないのはなぜだろう。

銀塩写真ですら正方形のフォーマットがあるのに。

紙の縦横比は「どんどん半分に折って行っても比が変わらない」という利点があるけど、ディスプレイは折らないし、作る手間は単に金型などの問題だろうから変わらないような気がするし、縦でも横でも表示できるようにしておいて空いたとこにはパレットでも出しときゃいいと思うんだけど、それはいまどきのOSに慣れすぎた考え方なのかも。

何かもっと根源的な理由があるのかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 参考までに

http://sbifb4.sa.yona.la/722

返信

おお、豆知識、ありがとうございました。今後、道案内のとき脳内参照いたします。


そういえば、小学生時代は学校まで片道3.5kmで、約一時間かかっていた気がします。

中学校はチャリで片道7km、高校は更に1.5km先の位置にある駅までチャリ漕いでました。

若かったので、苦じゃなかったんです。ええ、若かったので。


なんだか昨今のエントリに文化祭などという青春真っ盛りな羨ましい単語をちらほら見受けますが

(注:年寄りの僻みです、聞き流してください。)若いころの体力と精神力はもう帰って来ません。

歳をとると疲れが取れない、と申しますが、腰痛とか、本当にこんな慢性的に痛いものだとは

想像していませんでした。ええ、若い頃は(クドい)


更に、グッスリ眠れないのもどうにかしてください。(ボヤいたまま終了)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 四方八方に

Looks good to me

返信

おー極めて日本人的な非常に丁寧な梱包。開けるのをためらうくらいに。扱う人も多分「お?」って思ってくれるよ。お疲れさん。


Mr.とかつけるなら、名字かフルネームに。ファーストネームだけならそれだけで。

"san"使ってくれるのは、親日の人か、日本通か、こっちが日本人ってので気遣いをしてくれてる人たちだ。


>I wish the parcel reached you safely. Thanks for your bid again.

wishは、かなわない、望みの薄い、非現実的な願いについて語る時に使うので、この場合はニュアンス的に少々アレなことになる。まあ、受け取る側もそこまで考えて英文読んでないだろうが。


I hope you will receive the parcel without any problems. Thank you for the bid and enjoy your "リ○ッ○マ".


後、現金郵送については、多分これでうまく行ったら、「また日本人と取り引きするぜ!」って勢いになるかもしれないので、言っておいてもいいかと思う。


I would like to mention that to you, in a case you are unaware of it, sending cash (both bills and coins) by regular mail is ILLEGAL in Japan. It is considered as unacceptable and inappropriate to do so and some people in Japan might get offended if they receive cash that way. For the future, you might want to find out about other options to send money to Japan beside Pay-Pal.


荷物が無事に届きますように。おれも今荷物待ち中。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: まあ

超訳萌えー

返信

原文は、"Could you please?"が萌えで、訳の方は「しょんぼりだったの」が萌えなわけだな。


Fragile/Handle with Careって、できたらでっかい赤文字ででも書いとけば目には入るだろ。後はもう、手に取った人次第だな。

おまじないみたいなもんで、「何も書かないよりは自分の気持ちがマシ」な感じかな。


いろんな意味で無事を祈る。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: なんだか急に不穏な空気が

何とかなるだろって待つしかないよなー。

返信

最近、セキュリティとか厳しくなってるから、クレジットカードとかとの連携がうまく行かなかった(しばらく使ってないと再確認とかでパスワード請求されたりとか)とかじゃね?


ここまで来たらもう入金は向こうの責任だから、しょーがねーなーもーって待ってるしかないよなー。

信用できそうな相手だけど、まあ送るのは待った方がいいんだろうな。


経過報告よろしく。外野はどうなるかちょっと楽しんでるわけじゃないがwktkはしてる。すまん。


ところで、「ブツが粉々で届いてしょんぼりだったの」ってのは原文が萌えなのか、おまえさんの訳が萌えなのかどっちだ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: アドバイス深謝

いいんじゃねそれで。

返信

>荷姿を写真にとって証拠に残しておくぐらいしか打つ手が…

梱包したところ、封筒とかに入れて住所書いてあるところ、送った後でもらえる領収書(中国系なら漢字で雰囲気わかると思う)とか、そういうのデジるか写メして、「送りましたよー」って添付でメルっといたら?

証拠ってのも変だけど、「こっちはこういう風にしたから。届いた時に違ってたら自分じゃないよ」って言えるように。


日本のキャラものは、なぜか台湾とか香港人に大人気。

92年くらいにNYに行った時に、どこかの店にサンリオコーナーがあって、人種ごちゃ混ぜで女の子たちが群がっててビビった記憶。

まあ可愛いものは可愛いやな。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 数日かけてようやく返信

お疲れさん。でも荷物届くまで気を抜くな

返信

>手数料、(中略)250円。うわ、たけーなぁ

銀行間だと3千円↑掛かったりするんだぞ(`;ω;´)

日米間だともうちょっといろいろスムーズらしいんだが。郵便局が現金(モドキ)送るサービスあったりするし。

まあでもPaypalで妥協できたならよかった。


>It is not easy to find 1000Yen Japanese bill in Canada.

日本外で日本円がそんなに簡単に見つかったらそっちの方が怖い。入手困難で幸いだな、今回の場合は。

しかしバンクーバーなら石を投げれば日本人に当たると言う人口密度らしいが。

英文の感じから、中国系の移民とか留学生かなと勝手に妄想。


いやー外野が楽しませてもらったぜ(不謹慎)。最後までもうちょっと頑張れ。


>越境しての買い物なんて

そらー国境越えたら、物が10倍くらい豊富とか、値段が半分とか、税金が半分以下とか、普通に「じゃあ送ってよ」と個人的に輸入しようとしたら送料とか手数料がやたら高い(交通費の方が断然安い)とか、さらに国境で税金取られるとか、そんなのならじゃあ越境するぜとかこっそり密輸してやるぜ(国境で申告しない)とかになる。

あっちの国では手に入るけど、自分がいるここでは絶対に手に入らないものとか、国境まで5分の距離で目の前にぶら下げられたら、少々の無理してでも越境する。

地続きってそういうことだよな。

論点ずれてるけど、まあ何かそんなこと考えたという話。


アメリカの旅行者用ビザが、確か6ドルなんだが、メキシコ人にとってはひと月分の給料とかそういう額らしくて、日本人的には昼飯くらいのもんなわけで。

金の価値って空しいよな。日本人で良かったなと、有り難味は噛み締めつつ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 数日かけてようやく返信

not easy to find って生々しい

返信

カネが紙きれでもあることを改めて実感。


以下蛇足。

外国に行った経験は数回しかない。

毎回、両替する時に、ああこれがカネなんだ、って思い込むところから滞在が始まった記憶がある。


ユーロなんてよく実現させたよなあ。

ああいうのは国境を歩いて越えられるような地域じゃないと実感しづらそう。

越境しての買い物なんて、どうせ、お釣りは牛乳の量で調整とか、次は野沢菜持ってくるからとか、もうズブズブだっただろうし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: Thanks for your kindness

つか日本国内同士だって普通郵便は信用できんです

返信

ひどい目にあってます


イリーガルとかノットリライアボーとか連呼したほうがいいと思います。

ダメ、ゼッタイ。って英語あんのか。そのくらいの勢いで。


ご武運をお祈りします。May the Force be with you. :}


以下蛇足。

ダメ、ゼッタイ。」のサイト。

コンテンツの大事な部分が根こそぎDirector(.dcr)。久しぶりに見た。

プラグインのダウンロード等は以下からどうぞ。

http://get.adobe.com/jp/shockwave/

http://get.adobe.com/jp/shockwave/otherversions/

URLまで貼っておいてアレですが、テイストも10年以上前のDirectorな感じです。

ダメ、ゼッタイ。
「どれだけ知ってる?薬物の知識クイズ」より。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Thanks for your kindness

それは普通法律違反

返信

手紙とかに現金直接入れて送るのは確か違法だぞ。 第一日本以外のどこも郵便局は信用ならんぞ。


I will accept the payment ONLY through either Yahoo(Japan) Payment or Online banks as I stated before.

ってメルった方がいいんじゃね? それか妥協してPaypalか。


リラ○ク○かあ、在住の香港人か台湾人ってところかな。とりあえずやり取り無事に済むまで頑張れ。


追伸

メールに本名やら住所やら並べて送るのはふた呼吸くらい考えろな。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 英文添削希望

無事にやり取りが進むことを心底祈る。

返信

ところで、元も子もないこと言うが、生活用品を通販してるサイトとかもあるんだがな。日本人じゃないから知らないんだろうか。

バンクーバーなら山ほど日本のもの売ってる店あるだろうに。


まあいいや。英文の話。ごく個人的に、自分ならこう書く、というだけの話。

>Overseas shipping is available, but I'd like much time to prepare because it is my first experience...


International shipping is available; however, please keep it in your mind that some extra time will be required for preparation.


Please state your:

* Full-name

* Address

* Tel#/Cell#

* Shipping Address (if NOT the same as the address above)


>I've been had no experience of overseas shipping...

I know EMS, SAL, AIR, SHIP, or so.

Please tell me the shipping options that you want.

I'll inform the total amount(sale price(JPY ***) + shipping price).


For shipping, please check the website below and tell me which method you would like.

http://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/index_en.html

I will inform you the total amount (sale price (JPY) + shipping cost).


>Yahoo!payment or Japanese net-banking is available.

Available Japanese Bank:

SMBC, MUFG, Japan Net Bank, YUCHO Bank


Payment will be accepted through Yahoo!(Japan)payment or Online banks stated below.

SMBC, MUFG, Japan Net Bank, YUCHO Bank


If you have any questions or there is anything unclear to you, please feel free to ask.


Thank you very much and have a nice day.


いちばん最後は自分がいつもそう書いてるってだけ。

「国際便とか初めてなんで」とか書かなくていいと思う。なるべくシンプルにビジネスライクに、大事なことはとにかくきちんと伝わるように書く感じで(いろいろ書くと、大事なことを読み落とされる)。


と言う、余計なおせっかいをしてみた。英語わかる人が見たら赤面モンかもだな、と逃げの手を打っておく。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: オフ会とな!?

次回の参加をお待ちしています。

返信

実況スレが立つはずなのでご参加ください。

投稿者 ykxifb | 返信 (1)

Re: 先人のありがたいお言葉がありましてですね

バカじゃ無し

返信

そんな「先生」の表記には「センセー」を使ってます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 老婆心ながら

http://xmny3v.sa.yona.la/765

返信

リア友ばかり。でもみんな1日にせいぜい10発言くらいなのですこぶる快適です。まるで嫌々使っているみたいに書きましたが,めんどくさく絡んでくる人もおらず楽しくやっています。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 老婆心ながら

どんなに気をつけても

返信

リムーブされたりしますし、日々数字の増減があるので結局疲れちゃう気がします。

Twitter って気軽そうで意外と濃密なコミュニケーションですよねぇ。


疲れたら sayonala で書き散らすっていうのが正しい Twitter の使い方だと思ってます。

こっちだとエントリ毎に非公開にもできますし。

投稿者 fc8mkt | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.